劇場版 TIGER & BUNNY The Risingのレビュー・感想・評価
全71件中、61~71件目を表示
ゲーム画面みたいなCG
敵が全然浅すぎ!
ゲーム画面みたいな安っぽいCG!お顔は作画崩壊!!
ストーリーなさすぎじゃないですか!?
短い割にネイサンやらエピソードねじ込んでどれも中途半端、
楓は都合のいい進行役…
虎徹とバーナビーだけの小さい問題中心でイライラしてしまう、周り優しすぎだろう…
これ映画じゃなくて特番でやるような内容ですよね…?
予告で煽り過ぎ!!
これを待ってた!完全新作!
おおおおお!クオリティが高い!ちょっとビックリするぐらいクオリティ高いです!ねっ!もう既に観た方も居らっしゃると思いますけど、ビックリしちゃったでしょ。そうでもない?想定内?いやいやいや。そんなことないでしょ。
いや勿論ね、劇場版やるぐらいだから、そりゃあ作画も気合いが入ろうというもんでしょうけど、ここまでやってくれるとは正直思ってなかったです。
もう!アクションが!もう!アクションがね!凄い!たまんないです!公開日延期してまで作り上げた甲斐あったってなもんでしょう!
ほぼTVシリーズのダイジェストだった劇場版第1作にはかなりガッカリさせられたクチだったんでね、それでまたおざなり(おざなりってのは俺の偏見です)にすんじゃね?みたいな。第2作目もあんま期待してなかったというか。で、いざ蓋開けてみたら!このレベル!これ魅せ付けられたら興奮しちゃうのも致し方ないでしょう!
それと、本当に気合い入れてガチで作ったんだなあ、と感じたのはね、既存ファンや二次創作勢に全く日和ってないなあ、という気負いというか覚悟というか。腐女子歓喜のカップリング要素や、虎徹に対するカリーナの恋心を前面に持ってきてなかったでしょ。これね、本来ならやりがちなんですよ。安易に満足度与えられるから。でも、そこら辺払いのけちゃってね、身内ノリも極力控えて、一見さんも楽しめるエンターテインメントに徹してたのがもう拍手喝さいモノです。
兎に角!後半のアクションですよ!アクション!これ観る為に足運んでもいいぐらい!途中スパイダーマンかよ!ていう目まぐるしさもあって。ハリウッドヒーロー映画にも引けを取らないクオリティ!
是非!新生タイバニを劇場で体感!ワイルドに吠えるぜ!
最悪だった
ストーリーがあるようなないような
ファンだという同期に連れられて観てきました。
彼女は大興奮していましたが、自分にはちょっと…???
アニメ本編は勧められて観て、割りと好きでした。
ネタバレは避けますが、ヒーローアニメを観に行ったつもりで行くと肩透かしです。
敵関係が全然盛り上がらず、虎徹とバニーとヒーローたちの個人的な事情がだらだら続くだけで…ワクワク感がないというか?
アクションだ!と思っても、何やってるのかよくわからないフルスピードかと思えば…CGがネトゲの戦闘画面のようになったりで…
あと結構、話に矛盾が多くて気になりすぎて集中できない…
ストーリーがあるようなないような、バディどうせ再結成だろうなと最初で分かっちゃいますしね。
虎徹に甘すぎる展開に、もっと困難や展開欲しいなあと。
バニーもライアンも市民も虎徹のために存在してる世界のような気味悪さが残りました。
多分、好きな人は好きだと思います。同期は興奮して泣いてました。
本編無関係ですが、その彼女に「男性にも人気あるのが嬉しい」と言われましたが、そこで喜ばれても癪だなと最後に。
女性人気がある作品とは知ってますが、「でも男性支持者も多いんだからね!」って誇り方はなんか…ファンとしてそれでいいのか?と
おもしろい!
TV版が好きな方はぜひ観てください。
ストーリー、アクション等満点です。
今回の裏主人公はファイヤーエンブレム。トラウマの乗り越え方が彼(彼女?)らしかった。普段誰より精神的に強く見えているけど、やっぱり・・・。
泣けた。
タイガーは今回らしくなく迷ってます。あれだけ「ヒーローとは
」を言い続けた彼が、能力減退の中どう落ち込み、立ち直るのか。
まあちょっとバーナビーとの和解の仕方が単純な気がしますが。
自分がおっさんになった今、あの迷い方は身につまされます。
なにせ変わらずのタイバニ節。お勧めです。
今まで作品を知らなかった人もぜひ観てほしい。
あ、今回ウロボロスは解決しません。
新シリーズへの布石なのか、だったらうれしいな。
唯一おしいのは、予告がないこと。あとが決まってないから当然か・・・w
GOOD!
面白かった。超面白かった。
今回は全編新作で大満足できました。
途中のファイアエンブレムさんの過去話が異様に長く感じましたが
やっぱり最後はTIGER & BUNNY らしいストーリーの持って行き方
できれいに纏め上げれていました。
これで最後の作品かと思うとすこしさびしいですね。
超よかった‼︎
めっちゃ良かったです‼︎
テレビ放送後の世界でどんな風にヒーロー達がその後を過ごしているのか、ヒーロー達それぞれの葛藤、自分は自分でいい、だから自分のできることを精一杯やればいいんだというメッセージ、などが描かれていてとても楽しめました(≧∇≦)
時系列的には前回(アニメ一話)→アニメ→今回、ですね。
ちゃんとダイジェストもあるし、混乱なく見ることができます。
今回嵐のような男、ライアンがもう本当にいいキャラでした!
また、ヒロイン・ネイサンや楓ちゃん、アニエス、斎藤さん、ベンさん…と脇役を大切に扱ってくれるタイバニ最高です!
ロイズさんも今回より好きになりました(≧∇≦)
それからみんなのヴィジュアルがマイナーチェンジしてるのも良かったです‼︎
ドラゴンキッドベリー(?)ショートめちゃ可愛い(=^x^=)
ただ折り紙はアニメ版よりかなり暗い(^人^
などなど、語り尽くせない興奮がありました‼︎
タイバニファンなら見た方がいいです‼︎
私は自然とにやけながら見てしまいました( ̄▽ ̄)
予想外に楽しめた
全71件中、61~71件目を表示