劇場公開日 2013年6月29日

真夏の方程式のレビュー・感想・評価

全102件中、41~60件目を表示

4.0これは素晴らしい福山!!

2019年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

知的

ガリレオのちょっとおふざけ感のある福山の演技を想像すると今回の静かな演技に驚きを隠せません!
クールな中にも表情だけで見せる演技をしていて役者としての素晴らしさ、素直にかっこよかった。
前作の劇場版、容疑者xの献身も良かったけど原作既読済みだと、ちょっと配役に??な部分もあったが今回は原作は未読
柴崎コウはでてこなくて良かった笑
吉高由里子も邪魔にならない程度の役柄、いつものガリレオポーズをつっぱねることで今回の映画への真摯な姿勢が伝わる。
杏はさすがの演技でした。
この映画、最初は見る気なかったんですよね、容疑者xの献身はよかったけど今回はなんだか地味そうで、、
以前伊豆へ行ったときに真夏の方程式の舞台と紹介されてる場所へたまたま行ってそれがこの映画を見る動機になった
オープニングのモノクロからの赤、青い海、色使いやシーンごとのセンスがとても良かった
内容としては少し地味で容疑者xの献身に少し似通った部分もあるが家族愛や少年とのやりとりなど邦画だからこそ伝わる感動があったと思う。
最後の方、湯川や、少年、お父さん、娘、色んな立場から感情移入してほろりときました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まあ映画好き

3.0前作の方が

2019年3月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

「容疑者Xの献身」の方が面白かったです。ちょっと分かりやすすぎて、2時間ドラマじゃないけど途中でラストが見えてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ミカ

4.0やるせない結末

2019年1月14日
PCから投稿

本作は主人公のちょっといつもと違う一面が見れて面白いです。
海辺の町が本当に綺麗で少年とのロケット打ち上げのシーンは感動。
映画が終わった後も考えさせられる作品。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
フラニー

4.0遠い少年時代の夏休みを想い出させてくれる映画

2019年1月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

さすが東野圭吾さんの原作、福山雅治さんの演じる天才物理学者のキャラクターもしっかりといかされた見応えのあるサスペンスでした。かなり賛否両論はあるであろう結末だとは思いますが。。。
遠い少年時代の夏休みを想い出させてくれるノスタルジックな作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
光陽

3.0悪くは無いが

2018年8月19日
iPhoneアプリから投稿

前作の方が面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
@Jankichi@

4.0遠い日の夏休みを思い出すような映画

2018年5月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

少年と過ごす夏休み、事件は起こるけどメインは少年とのふれあい寄りかな?
どちらかというと謎解きがメインな雰囲気のあるガリレオシリーズの中では異色ではないでしょうか?ちなみに私はシリーズ中で本作が一番好きです(ドラマは合いませんでした)。
オチは・・・少し悲しいですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
すかc

3.5吉高由里子の

2018年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

目元のメイクがキツすぎてなんだこれ感

コメントする (0件)
共感した! 0件)
てん

3.0結局、正しい答えはわからないけど映像の美しさと映画的な演出に総合的...

2017年11月15日
PCから投稿

結局、正しい答えはわからないけど映像の美しさと映画的な演出に総合的によい作品に思える。ペットボトルロケットのシーンがハイライト。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
collectible

4.0「全てを知って決断すること」湯川先生の論破が。。

2017年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

知的

幸せ

ミステリーとしても、隠された真相が幾重にも重なることでシナリオに深みが出ていたと感じました。そこは、さすが東野圭吾ミステリーズといったところでしょう。単に事件を解明するだけで無く、そこに人物背景を重ねることで他者の共感を呼び、感動を与えてくれます。前作に比べて犯行手段に大きな驚きはありませんでしたが、徐々に事件の全貌が判明していくさまは、やはり爽快であります。

個人的には湯川先生が企業側として「そのような発言は良くない」といった下りがお気に入りです。企業・反対団体側ともにすべてを知った上でどう決断するか。それが重要なことだと、共感できました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
t4_

4.0殺人の動機とは

2017年6月24日
iPhoneアプリから投稿

を深く考えさせられる傑作だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おヅラが斬る!

3.0このシリーズ好きです。 なぜ子供にっていう。やるせなすぎる。

2017年1月15日
iPhoneアプリから投稿

このシリーズ好きです。
なぜ子供にっていう。やるせなすぎる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tomo

5.0切ない。。

2016年11月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

切ない。。
殺人は罪。それは事実として揺らがないけど、加害者が「悪」かと言われたらそう言い切れない状況を東野圭吾氏は描く。時として真実は残酷、とも。
だから切ない。全編を通して綺麗な海がまた切なさを増幅させる。

湯川先生と少年の夏休みストーリーとしても良かった。海にロケットを飛ばすシーンのわくわくする感じときたら!
そして測定データを少年にちゃんと渡す湯川先生。子ども嫌いっていうよりは、歳に関わらず「ひとりの人間」として接するから接し方に戸惑う感じなのかしら。
それにしても観終わってみると「真夏の方程式」ってタイトルはうまいな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆめ

3.0少年が背負う未来を思うと…

2016年4月13日
iPhoneアプリから投稿

ガリレオシリーズをあまり匂わすことなく
純粋に一本の映画として仕上げた印象があります

内容は重い…
暗い…
原作は未読ですが、
青い海と空と対照的な
ダークな展開で少々鬱気味に…
家族内に秘密ありすぎだろ!
普通子供に殺しさせるかよ!
てかよくそんな知識あったな!!
と、なんとも疑問は多くあったものの
杏さんが海で泳いでいるシーンと
湯川先生と恭平がペットボトルのロケットを打ち上げるシーンは
とても美しかったです
内容を含めてみるととても切ないですが…

ラストシーンは
罪をかぶった実の父のシーンや
自白した父を見る娘のシーンなど
感動しましたが
やや間延びした気がします
もう少し簡潔にまとめた方が
余韻とともにエンドロールで
すっきりしたのでは

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒヨ

4.0湯川先生、珍しく・・・

2016年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

知的

難しい

原作ドラマではヒロインにお願いされてしぶしぶ動くイメージの湯川先生でしたが、本作では進んで苦手な子どもと関わり、進んで事件に関わっていく、珍しい作品。

遅ればせながら、テレビ放映で拝見しました。楽しかったー。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
かずさ

2.0演技力

2016年3月27日
Androidアプリから投稿

杏ちゃんの演技力に圧巻!
吉高由里子のメイクがなぜあんなに濃いのかが気になります…
冷血イメージの湯川が子供と戯れてる姿にほっこりしました(^^)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
milk

3.5イイんだけど惜しいっ!

2015年12月26日
Androidアプリから投稿

犯行が物理現象と融合しているのがガリレオ最大の特徴、この意味で前作(容疑者Xの献身)以上だか、子供嫌いという設定だったのが微妙に崩れた?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
トゥレクンダ

3.5まぁまぁ

2015年10月25日
Androidアプリから投稿

悲しい

今回は動機がいろいろ複雑なだけで(しかも途中で読めた・・・)、トリックがイマイチやった気がします。
あと、柴咲コウと品川のほうがテンポが好きやから、そっちでやってほしかった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆきりす

3.0こんなの…

2015年5月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

知的

幸せ

ミステリー要素は薄っぺらいし、物理実験で事件を解決しないし、こんなのガリレオじゃない!という怒りはあるものの、綺麗な海や自然と、綺麗な映像と、綺麗な杏の裸(ビキニ)が観れた事で、十分には満足していたりする。
何より、子供とのロケットシーンは美しく楽しく切なく泣ける!あのシーンだけでも是非とも観てもらいたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サケビオース
PR U-NEXTで本編を観る