劇場公開日 2013年4月26日

  • 予告編を見る

藁の楯 わらのたてのレビュー・感想・評価

全159件中、101~120件目を表示

2.5豪華キャストなのはいいけど

2014年1月5日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

興奮

豪華すぎて逆に感情移入できず。
藤原竜也は藤原竜也にしか見えず、大沢たかおも松嶋菜々子もしかり。
藤原竜也の役どころは、あんなに性格の悪い人間なんかほんとにいるのか?って冷静に思ってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ch!sa

3.0もう少し…

2014年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

難しい

予告を見てて気になっていて借りてきました。予告を見た限りではすごくシリアスなイメージだったのですが思ったより…って感じでした。でも、見ていて飽きなかったです。とにかく、藤原竜也さんの演技がすごくあっていました‼︎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みー

3.0いいところも悪いところも

2014年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

最後の10分は不必要。
人間の感情を徹底的に煽るだけだったら、銘苅が清丸への憎悪に駆られたアノ瞬間を十分に描くべきだった。「正義論」を説く映画にしなくて良い。

配役としても
大沢たかおと「クズ」の藤原竜也は十分だったが、岸谷五朗が演じる奥村武は、役どころも演技も中途半端。永山絢斗にいたっては、折角の役をこれまた中途半端な「オニィちゃん」にしてしまっている。

ところで、余貴美子はいつ「脱出」?お金は?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Macfan0102

2.5話題ほどには・・・

2013年11月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

何と言ってもサイコパスの俳優が・・・安っぽいです。
松嶋菜々子が上手く使えていない!!
どうも中途半端な感じです。
日本映画としては珍しく派手なシーンもありましたが、後半に持ってきてほしかった。
カンヌに出品されたと聞いて少しは期待していたのですが・・・
映画を観てから調べてみると、酷評だったのですね。
頷けます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シネパラ

1.0つまらな過ぎる。。

2013年11月20日
PCから投稿

怖い

単純

今年一番つまらなかった映画。
「死」という重いテーマなのに内容が軽くて単純。。

また、ありえない都合の良い展開ばかりで現実味が全くなく入り込めなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kogu

2.5狂った役の藤原竜也は凄い

2013年11月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

単純

全体的に悪くないけど、後半ややダラける感じです。
前半はSPも刑事も、出てくる登場人物全員が怪しくて
やたら血液が飛び散る感じは三池崇史だなーと。

大沢たかおの葛藤シーンはセリフ多すぎてややしらけました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
又川恵子

3.0ドキドキ

2013年11月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

誰が味方で、誰が敵なのか、いつ
誰が襲ってくるかわからず、ドキ
ドキでした!!

藤原竜也さんの狂た清丸国秀役が
良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
asuna

0.5うざ

2013年11月8日
PCから投稿

悲しい

ひどいもんだ
こんなのがいいのか?
日本人はおかしい
歯車で死んでも仕事を達成しろ映画
よくまあ公開してるわ

グロ映画です。
現実だったら耐え切れない
やはり日本映画はきらいだ。
日本人はおかしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sinemadaisuki

3.5藤原さんのいい仕事

2013年11月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

難しい

藤原竜也の芝居がかった大げさな喜怒哀楽の受け皿としては、完璧な役どころだったのではないか。それぐらい観てるこっちを本気でイライラさせ、引きつった笑いをもたらし、心からのため息をつかせる、非常に効果的、かつ隅々まで行き届いた人間のクズが仕上がっていた。
そんな完璧なクズを使って理性を試される2時間。精神的苦痛を与えるどころか、全力で狂わされる。もう何のために何をするべきか、訳がわからない。
信念を貫き続けることの困難さと意味。
このテーマで邦画を作ると、とてつもなく重くて暗い作品になりそうだが、ハリウッド級のアクションシーンや演出が、重々しさをうまく発散している。
役者の演技も良く、画面映えもしてちゃんとテーマもある。
あれ?もしかして結構いい映画なんじゃない?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ねむみ

3.5なかなかに面白かった

2013年11月3日
スマートフォンから投稿

悲しい

興奮

知的

基本邦画に期待しないたちで、三池監督の過去作も鑑賞したものはあまり好きではないので、過度に期待せず鑑賞しました。
原作は読んでませんが、あまりに過剰な設定は邦画らしいというか、小説原作もこうなのかな?と思うほどでしたが、究極の選択のジレンマみたいなものを上手く映像化していたと思います。博多発の新幹線車内に拳銃所持した人がやたら多かったのは、逆にリアリティなのかもとニヤついてしまいました(笑)
レビューは評価がイマイチの様ですが、アクションの要素を含めたクライムムービーとしては、邦画に珍しくスケール感のある映像で見ていて飽きなかったです。CG然とした場面も少なかったし、なかなかの大作なのではないでしょうか?
問題提起というほどのテーマはありませんが、主人公の苦悩やジレンマ、エンディングに繋がるありきたりのハッピーエンドだけではない感じが、私にはちょうど良かったです。知り合いにも勧めたいレベルでした。

ただ、一点だけ。三池監督作は何かいつも尺が足りなくて端折られたように感じるところが確かに多いですね?もう少し主人公への感情移入、伏線などに時間を割いて貰いたかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オヤジの危機

2.0正しさとは何かを問いているの?

2013年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

怖い

犯罪者を守ることを命じられたSP銘刈の葛藤を描きながら、正しさとは何か考えさせらる映画なのだろうか。
藤原竜也の演技が妙にリアルで、そんなことを考える余裕もなく、清丸を殺したら10億円という設定に入り込めないまま、ただヒヤヒヤモヤモヤした。
大沢たかおさんをもっとかっこよく見せても良い印象。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
moco☆

3.0これは

2013年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

藤原竜也がほんとにイヤな人に見えてしまう。悪人は最後まで悪人なのかな。これ見てたら犯罪ってイヤになってくる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あすまる

0.5ありえない

2013年10月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ストーリーつまんない
最後らへんつまんなすぎ
見ててイライラしてくる
本当に見なければよかった
最悪の映画つまらない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あぉね

3.0嫌いじゃない。

2013年10月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

大沢たかおカッコいい。内容的に初期段階でキャストから変に深読みして観賞してしまい、やはりの結果。ただ嫌いじゃない。藤原竜也・山崎努と芝居が濃いキャストで気になる人も多いかも。松嶋菜々子、時間の流れを感じます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mnao

3.5しっかりと見応えあった

2013年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

興奮

軽い気持ちで借りたけど、なかなか、ハリウッドムービーのようなエンタメ感満載。
清丸が幼女の性犯罪者だからか、周りが油断しすぎだと思う。弱い奴と油断しすぎ、こいつは狡猾なヤツなのだ。
最後の5分くらいも救いのなさと、その次のシーンに救いを感じて、よかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
西の海へさらり

4.0残酷非道

2013年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

怖い

残酷な映画だが面白かった。
俳優陣が個性あふれ、演じきっていた。
監督もすごい演出力。原作のアイデアもすごい。
カンヌ国際映画祭出品作だけあった。
ラスト、「そうきたか」と思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tatsu tatsu

5.0観て良かった

2013年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

すごく考えさせられる、メッセージがしっかりした物語で本当に観て良かったです。
SFではなく、現実に起こり得なくない事件なのが怖いし、リアル。
自分が遺族になってしまったら、、と考えると、今の日常の大事さに気づかされました。

いくら子供のために出世したいといえ、ママSPはあんな危険な任務請けちゃダメです(T ^ T)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さく

4.5一生の問題

2013年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

興奮

難しい

難しいな正義というものは。

これだけのもうどうしようもないような悪人も守る。守るのが正義。

被害者は殺したくてしょうがない。しかし、それは悪とはいえない。

むしろ正常に感じるし、正義なのかもしれない。

矛盾している。ほんとに難しい。

正義とは何か。一生考えてもわからない。

難しく、重い映画だった。

最後にこれだけ憎悪をかき立てることの出来る悪役を演じられる藤原竜也はさすがだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
イブラ

1.0悲しいくらいちゃちい

2013年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

それぞれの場面が貧弱すぎて、まったく映画に引き込まれない。
演技も下手すぎて観ててむなしい。プラチナデータといい、
最近の日本映画はレベルが低すぎるものが多い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
motto-utte

5.0最初から最後まで目が離せない。

2013年8月24日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

迫力ある映像、圧巻の演技、息もつかせぬ展開、これぞ映画!という魅力溢れる作品。

ツッコミどころは数あれど、それを補って余りあるスリル!ショック!サスペンス!

仕事終わりに鑑賞したのだが、全く眠くならず、最初から最後まで目が離せなかった!

一番ラストのシーンも非常に良い。
あのラストがなければ4.5どまりだった。
素晴らしい余韻を残す最高のラストシーン。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
perfectakasi
PR U-NEXTで本編を観る