「映画を進化させた男の栄華を描く」メリエスの素晴らしき映画魔術 といぼ:レビューが長い人さんの映画レビュー(感想・評価)
映画を進化させた男の栄華を描く
映画の黎明期を支えた映画監督ジョルジュ・メリエスについて描いたドキュメンタリー。誰もが手探りで撮影を行っていた映画創成期、世界初のSF映画やSFXの発明など、後の映画制作に多大な影響と功績を残した偉大な映画監督の栄枯盛衰を描く。
・・・・・・・
『月世界旅行』などで知られる映画監督ジョルジュ・メリエス。93年に見つかった彩色版の『月世界旅行』のフィルムを復元する過程を追いながら、彼の半生をまとめたドキュメンタリー。
・・・・・・・
最近『ホドロフスキーのDUNE』という映画制作ドキュメンタリー作品を鑑賞したばかりですので、それと比較しながら結構楽しく観ることができました。
「映画」というものがリュミエール兄弟によって発明されたのが1895年であり、メリエスが撮影機を入手して映画制作を始めたのが翌年の1896年です。つまり、メリエスは映画の歴史において、最初期の映画監督と言うことになります。当然ながら映画ができたばかりのため、今では当たり前な映画制作のノウハウなんてありませんから、本当に手探り状態での映画制作だったと思います。
偶然によって生み出された世界初のSFX。世界初のSF映画。自らの映画スタジオを立ち上げ、彩色によってカラーフィルムを制作。後世まで語り継がれるに値する偉大な人物であるというのは誰の目から見ても明らかです。
しかしながら、映画業界のスターに上り詰めた彼に待ち受ける転落。その理由が「飽きられた」からという…。何とも言えない気持ちになりますね。地球の極地を描いた映画『極地征服』が、実際の北極の映像が世に出回ったことで興行的に大失敗に終わってしまったというのは、現実を超越したファンタジーを描いてきたメリエスが現実に敗北したと言えなくもない気がします。
スタジオ閉鎖の際に大量にあったフィルムを焼却してしまったため、あれだけ出回っていたメリエスの作品が現在では入手が極めて困難になっているものも多い。燃やしちゃ駄目ですね。アタリの『E.T.』のゲームのように、売れ残ったものは埋め立ててしまえばよかったのに。今となっては後の祭りですが。
映画の歴史を知る資料として非常に優秀な映画だったと思います。メリエスの功績と転落をまとめたドキュメンタリーなので映画的な盛り上がりみたいなものは無く、面白いかと問われれば微妙ですが、少なくとも勉強になったし観てよかったと思える映画でした。オススメです。