劇場公開日 2013年11月9日

清須会議のレビュー・感想・評価

全179件中、81~100件目を表示

5.0武田勝頼が(笑)

2014年7月12日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

知的

清須会議を三谷幸喜風にアレンジしている。
武田勝頼や羽柴秀吉など有名な武将達が個性的なキャラとして登場し、堅苦しいイメージのある戦国時代の会議を明るくコメディアンに仕上げている。是非見て欲しいです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マルキンス

5.0見応えありました。

2014年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

知的

ドラマチックな清須会議を追体験できました。あまり歴史に詳しくなく戦国鍋TVくらいしか知識源がない私でも楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shinya_ohtani

3.5豪華キャストだけれども

2014年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

1582年に実際に起きた清洲会議の事件を下敷きに、三谷幸喜監督が17年ぶりに書き下ろした小説を、自ら脚色し監督も務めた時代劇。役所広司、大泉洋、小日向文世ら総勢26人の豪華キャストが登場する。

が、豪華キャストに対して、内容が地味だった。歴史好きには面白いのかも。誰でも楽しく鑑賞できるのが三谷監督作品のよいところならば、今回はちょっと拍子抜け。しかし三谷監督曰く、本作はコメディではなく喜劇としていることから、三谷監督の狙い通りということか。少年の時代から自らを歴史オタクと称する三谷監督。本作の構想に40年かかったとは、恐れ入る。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
pullus

4.0いつの世もコミュニケーション力

2014年6月14日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

今大河の黒田官兵衛にはまってるので、官兵衛が足をひきずってるだけで私にはツボでした。そして大河でシリアスな妻を演じている中谷美紀が女を捨ててといえるほどコミカルに演じているのも見もの。

不器用でKYな柴田勝家とコミュニケーション力に長けてる羽柴秀吉。いつの世もコミュニケーション力が人の人生を決めるんだなと思いました。

それにしても、脇が素晴らしすぎる!佐藤浩市の使い方、こんな雑でいいんでしょうか?贅沢すぎます!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Rinko

2.0見どころは役所広司

2014年6月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

つまらなかった。歴史に詳しい詳しくない関係なくあまりに地味でひねりもない気がする。このネタで二時間引っ張ったのは凄いのかもしれないけど、笑どころでも外してた気がする。跡継ぎが決まってからもひたすら長い。一番の見どころは愛らしい柴田勝家、役所広司のキャラだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

2.040点

2014年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

難しい

これは僕が悪いですw
歴史知らんでも見れるかとおもった!
歴史好きにはたまらんねやろなぁ〜
ああ〜歴史勉強したいわぁ〜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コウセイ

0.5最低!

2014年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

あの時代のことをこんな作品にするなんて・・・
最後まで見られなかった
見ていて腹立たしい
ふざけるのにも程がある
評価はマイナスにしたいくらい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
佐之助

2.0途中で頓挫

2014年5月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

飛行機で鑑賞。素敵な金縛りが面白かったので、これもいつか見なきゃと、思ってました。しかし、、最初の30分で頓挫。つまんなくて途中で見るのやめました。「会議」が始まる前だから、コメントしちゃいけないかな??掴みでコケる映画、だいたい最後まで面白く無いという経験則です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
DOA

4.5豪華、豪華!

2014年5月16日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

次から次へと豪華面々が登場。
そしてイメージをいい意味で覆す配役。

田舎娘の中谷美紀
お馬鹿な妻夫木聡
がなんともお気に入りでした。

あんなちょーぴりだけの役で
天海祐希さんを呼べるのは三谷監督ぐらいだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
momo

3.5楽しい!!

2014年5月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

単純

歴史大好きで、三谷幸喜作品が大好きだったので、清須会議は最後まで楽しく観ることができました。

豪華な顔触れの役者たちが、歴史上の人物の感情の細やかな部分まで再現していて、贅沢な感じがする映画でした。

堀秀政もなかなかキーマンになっていて、楽しかったな。また三谷幸喜作品観たいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とってぃ

4.0楽しめました。

2014年4月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

すんなり楽しめました。三谷作品は時代劇にも通用すると感じました。爆笑でした。第二段に期待します。今度は、明治維新でやってはどうだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
優翔太郎

2.0面白かった…と思う。

2014年3月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

すごく楽しみにしていて、期待もしていて、
なのに夜勤明けで行ったのが間違いだった…

いざお世継ぎが決まる辺りで、熟睡…
虚しい…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まっこうくじら

3.5ラストは読めなかった

2014年2月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

観ていて非常に楽しめたが、人物名や人物相関図が分かっていないとあまり楽しめそうにないと感じた。私はこういった戦国武将系のお話が好きだから誰が誰だか、誰とどういった関係なのか分かった上で観ていたから内容が入ってきた。もし観るならある程度の関係性を理解してから観るとより楽しめる。個人的に役所さんの勝家ははまり役。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りょー

2.0イマイチ

2014年2月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

歴史が好きで、三谷幸喜の新撰組が好きだったので、三谷時代劇やっときた!という感じで、普段映画はは映画館よりもDVDで見るのですがいても立ってもいられずスクリーンで見てきました。

しかし何とも残念…衣装だったり、配役だったり、歴史的な小ネタだったり、題材だったりは凄く凄く作り込んでいて良かったのですが、ストーリー展開が凄く残念!
秀吉の手の内を全て見せられてから会議に臨んでも少しも面白くないわけで…そこは、少しそういう素ぶりをチラつかせながらも、観客は柴田勝家目線で最後まで騙されていないと何にも驚けない。だから会議のシーンは全然盛り上がらなくてどこが山場なのかはっきりしなくない
そして会議が終わってからが長すぎる。忍者の下りはいるのか?あそこで多くの人が萎えてしまったのでは…

ホントにいい題材で役者の演技も素晴らしい。いい要素を持っているのでもう少し面白くなってもいいんじゃないか⁈と思ってしまった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
鹿

5.0抜群に面白いが、誰もは楽しめない。

2014年2月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

難しい

この映画は最高に面白い。

が、同時に、とても難しい。

三谷監督の言葉どおり、コメディではなく、喜劇。

まずこの違いがわからない人には敷居が高い。

(たとえば子供がこの映画を見ても、そう楽しめないと思われる)

今現在、日本映画界で

この「わりとちゃんとした時代劇」を、

この「無駄に豪華なキャスティング」で、

この「真っ当なつくりの映画」として撮れる映画監督

が果たして、三谷幸喜以外にいるだろうか。(しかも、原作執筆からである)

小劇場の劇作家から、ここまでのしあがって来た

三谷監督自身が、まさに木下藤吉郎なのだ。

この洒落がわからない人には、やっぱり楽しめないだろう。

この映画では、ちゃんと「人間」が描かれている。

人間こそがいちばんおもしろいのだと、今の三谷監督はそう思っているように感じた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
加藤プリン

2.5面白いが‥

2014年1月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

日本史好きなので劇場へ。
キャストはなかなかの布陣で、
期待をして観ました。

面白いが日本史好きとしては
イマイチ?パンチ足りない感じ。
コメディなのか、リアルなのか
ハッキリした方が良かったのでは?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
faingurein

3.0プリンスシネマ

2014年1月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

正直、こちらの監督とは反りが合わず、観る気はなかったのですが、お誘いを受けたので、たまたま観てきました。

今までの三谷さんの作品では一番好きでした!!もしかしたら、私の感性が大人になったのでしょうか。。。

それはとても喜ばしいことです。

豪華なキャスト様方のお陰で、正直役に入り込めず、毎回おお!この方が!なんと!こんなにちょい役で!!あぁ、勿体ない。。。という感覚はどうしても捨てきれなかったのですが。

そんな見方も出来るのが、逆に良かったというか、なんとも絶妙のバランスで成り立っていて、観ていて楽しかったです!!

頭を使って生きていこう!人脈を大切にしていこう!自分の信念を貫こう!さあ、天下をとろう!天下人へ!!!

やはり歴史は偉大ですね。

最後はそのように感じ、気持ち新たに明日から清々しい気持ちで生きていけそうです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
twin

4.0空が青い

2014年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

思っていたよりずっとふつうの時代劇だったのだ。

人物はコミカルで魅力的に動く。
女性陣も可愛く妖しく恐ろしくてすてき。

しかし、この会議が終わった後の彼らの今後を思うと、切ない気持にさせられる。

全ての人物にそれを感じるぐらい愛らしいキャラクターになっていた時代劇は
まだ観たことがなかったような気がする。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しそ

5.0剛力ちゃん❗️

2014年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

剛力ちゃんサイコー
演技がうまくてすごすぎる。
かわいいしなんでもできちゃうなんてすごすぎる。
次の映画も楽しみにしてます。
なんか最後の方は一番鍵を握っているような演技だったので続編はあるのかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シャビ

3.5コメディ映画として扱われるのは気の毒だったかも

2013年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

従来の三谷映画のようなワッハッハと笑えるような作品ではないです。
ヤクザの跡目争いを戦国に置き換えたカンジ。
でも合戦シーンはなく、日本人的な処世術のお話で、そのへんの取った取られたの攻防がおもしろかったッス。
また、人間臭さがよく描かれてるんで、勝った負けただけで判断されがちな武将たちが、なんか愛おしくなります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
A-COLOR
PR U-NEXTで本編を観る