劇場公開日 1959年3月11日

未婚 : 関連ニュース

映画の中の着物と着こなし 「国宝」吉沢亮、任侠映画のアウトローなセンス、「秋津温泉」の世俗感ない美しさ【湯山玲子コラム】

「映画のファッションはとーっても饒舌」という湯山玲子さん。おしゃれか否かだけではなく、映画の衣装から登場人物のキャラクター設定や時代背景、そしてそのセンスの源泉を深掘りするコラムです。 興行収入100億円もほぼ確定、日本映画史の中で、... 続きを読む

2025年8月8日

草彅剛主演「終幕のロンド」レギュラーキャスト一挙発表 中村ゆり、八木莉可子、塩野瑛久ら16人

草彅剛が主演と務める10月スタートのカンテレ・フジテレビ系月10新ドラマ「終幕のロンド もう二度と、会えないあなたに」(毎週月曜午後10時)のレギュラーキャスト16人が発表された。中村ゆり、八木莉可子、塩野瑛久、長井短、小澤竜心、石山... 続きを読む

2025年7月24日

戦時下満州での性暴力、ソ連軍に差し出され犠牲になった当事者が語るドキュメンタリー 「黒川の女たち」松原文枝監督に聞く

戦時下、満州に渡った岐阜の黒川開拓団の悲劇の史実と当事者の声を記録したドキュメンタリー「黒川の女たち」が公開を迎えた。2018年から6年にわたり取材を続けた松原文枝監督に話を聞いた。 1945年、日本の敗戦が色濃くなる中、ソ連軍が満州... 続きを読む

2025年7月13日

【今夜金ローで放送】実写版「シンデレラ」声優、あらすじ、トリビア シンデレラ役リリー・ジェームズの来日エピソードも

ディズニーのクラシック・アニメーションの名作を実写映画化した「シンデレラ」が、本日4月26日に日本テレビ系「金曜ロードショー」(午後9時)で放送されます。本記事では、同作のあらすじ、出演、日本語吹き替え版声優、トリビアを紹介します。 ... 続きを読む

2024年4月26日

「ゴジラ×コング 新たなる帝国」V2! デブ・パテル初監督・主演作が2位【全米映画ランキング】

北米映画市場では、イースターと重なり好調だった先週末から一転、4月第1週の興行成績は低迷しました。 人気シリーズ最新作「ゴジラ×コング 新たなる帝国」(ワーナー)は、2週連続で首位を獲得。週末3日間で、興行収入3100万ドルを突破しま... 続きを読む

2024年4月8日

「ピアノ・レッスン」30年前に撮られたすごい映画 普通とはちがうコミュニケーションで発情する二人、それぞれの人生の孤独【二村ヒトシコラム】

作家でAV監督の二村ヒトシさんが、恋愛、セックスを描く映画を読み解くコラムです。今回は第66回アカデミー賞主演女優賞・助演女優賞・脚本賞を受賞、第46回カンヌ国際映画祭では、女性監督として初のパルム・ドールに輝いたジェーン・カンピオン... 続きを読む

2024年3月30日

「シンデレラ」金曜ロードショーで4月26日に放送 名作ラブストーリーをディズニーが実写映画化

ディズニーのクラシック・アニメーションの名作を実写映画化した「シンデレラ」が、4月26日に日本テレビ系「金曜ロードショー」(午後9時)で放送されることが決定した。 本作は、「ガラスの靴」や「カボチャの馬車」などのシンデレラのアイコンは... 続きを読む

2024年3月29日

【「ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人」評論】この見たこともないルイ王朝秘話が今、作られた意味

フランス革命から遡ること約50年前、ヴェルサイユ宮殿で周囲の目も憚らず愛を確かめ合ったルイ15世と、王にとって最期の"公妾"と呼ばれたジャンヌ・デュ・パリーの物語。ジャンヌに"公妾"という奇妙な名前がついたわけは、未婚女性が国王の寵愛... 続きを読む

2024年2月4日

門脇麦×永瀬廉×大森南朋! 自閉スペクトラム症の天才料理人を描くドラマ「厨房のありす」1月スタート

門脇麦が主演し、永瀬廉(「King & Prince」)と大森南朋が共演する、日本テレビ系の日曜ドラマ「厨房のありす」が、2024年1月から放送されることがわかった。門脇は「料理は化学です」が口癖の自閉スペクトラム症の天才料理人・八重... 続きを読む

2023年11月20日

アカデミー賞台湾代表「僕と幽霊が家族になった件」 監督が語る“死者との同性婚”をコメディとして描いた理由【アジア映画コラム】

北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか? 中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数280万人... 続きを読む

2023年9月21日

「台湾巨匠傑作選2023」7月22日から開催 ホウ・シャオシェン幻の作品「少年」、キン・フー「空山霊雨」「大輪廻」など

特集上映「台湾巨匠傑作選2023~台湾映画新発見!エンターテインメント映画の系譜~」が、7月22日より新宿K's cinemaほか全国順次開催されることが決定。「台湾映画新発見!」と題し、台湾ニューシネマから、近年ブームとなっている台... 続きを読む

2023年5月15日

【5月14日はケイト・ブランシェットの誕生日】最強ヴィランから、実在の政治活動家まで! オスカー俳優の名演を堪能するおすすめ6作品

本日5月14日は、オーストラリア出身の俳優ケイト・ブランシェットの54歳の誕生日。これまでに「アビエイター」(2005)で第77回アカデミー助演女優賞、「ブルージャスミン」(14)で第86回アカデミー主演女優賞に輝き、天才指揮者を演じ... 続きを読む

2023年5月14日

鈴鹿央士&上杉柊平が、福原遥&深田恭子と恋に落ちる 「18/40 ふたりなら夢も恋も」に出演

鈴鹿央士と上杉柊平が、福原遥と深田恭子が主演する7月期のTBS火曜ドラマ「18/40 ふたりなら夢も恋も」(読み方:エイティーン/フォーティ)に出演することがわかった。それぞれ、福原と深田と恋に落ちるワケありの男性を演じる。福原と鈴鹿... 続きを読む

2023年5月11日

福原遥×深田恭子がドラマ初共演! 18歳の未婚の妊婦×40歳の恋愛素人の独身女性、年の差を超えた絆を描く

福原遥と深田恭子が、7月期のTBS火曜ドラマ「18/40 ふたりなら夢も恋も」(読み方:エイティーン/フォーティ)で、主演を務めることがわかった。本作は、18歳の新成人で、未婚の妊婦である"オトナ初心者"と、もうすぐ40歳で、恋愛素人... 続きを読む

2023年4月27日

ジュリアン・ムーアとアリシア・ビカンダーが“伝説のフェミニスト”に「グロリアス 世界を動かした女たち」5月13日公開

ジュリアン・ムーアとアリシア・ビカンダーが"伝説のフェミニスト"グロリア・スタイネムを演じた、ジュリー・テイモア監督作「THE GLORIAS」(原題)が、「グロリアス 世界を動かした女たち」として、5月13日から公開される。 女性解... 続きを読む

2022年4月13日

佐々木想監督「鈴木さん」2022年2月4日公開 ポスタービジュアル&予告編完成

第33回東京国際映画祭「TOKYOプレミア2020」部門に作品された佐々木想監督「鈴木さん」が、2022年2月4日よりK2、池袋シネマ・ロサほかにて公開されることが決定。ポスタービジュアルも完成し、予告編も公開された。 佐々木監督は、... 続きを読む

2021年12月21日

ジェニファー・ハドソンが明かす、アレサ・フランクリンとの途絶えることなき強い絆

デビュー作のミュージカル映画「ドリームガールズ」で、いきなりオスカー助演女優賞を獲得したのは、2007年のこと。その翌年にリリースされたデビューアルバムもグラミーを受賞したが、その後はなぜか、ビッグスクリーンでジェニファー・ハドソンの... 続きを読む

2021年11月9日

この言葉が、あなたに届くでしょうか――「モロッコ、彼女たちの朝」監督が主人公のモデルへ宛てたオープンレター

モロッコを舞台に、シングルマザーと未婚の妊婦のという、それぞれ孤独を抱える女性がパン作りを通して心を通わせていく姿を描く「モロッコ、彼女たちの朝」(公開中)。マリヤム・トゥザニ監督が、主人公のモデルになった女性へ宛てたオープンレターが... 続きを読む

2021年8月18日

アラブの国のシングルマザーと未婚の妊婦の交流描く「モロッコ、彼女たちの朝」 ステレオタイプな男性が登場しない理由

北アフリカのモロッコを舞台に、シングルマザーと未婚の妊婦という、それぞれ孤独を抱える女性がパン作りを通して心を通わせていく姿を上質な映像と共に語る「モロッコ、彼女たちの朝」が公開された。監督は英国で映画製作を学び、本作が長編デビューと... 続きを読む

2021年8月14日

「モロッコ、彼女たちの朝」に登場するクレープの作り方 クッキング動画公開

カサブランカのパン屋を舞台にした「モロッコ、彼女たちの朝」に登場するモロッコの伝統クレープ「ムスンメン」のクッキング動画が公開された。 本作は、新星マリヤム・トゥザニ監督が、過去に家族で世話をした未婚の妊婦との思い出をもとに作り上げた... 続きを読む

2021年8月12日
「未婚」の作品トップへ