おかしな奴(1963)のレビュー・感想・評価
全1件を表示
渥美清の演技が笑えて泣けて、胸を打つ
クリックして本文を読む
1963年公開。実在した落語家・三遊亭歌笑の生涯を、「寅さん以前」の渥美清が好演しています。
1916年から1950年、33年という短い生涯を駆け抜けた歌笑は、極度の斜視とエラの張った顔で幼少期から笑い者にされ、また徴兵検査でも丙種合格しかもらえず、あらゆる角度からの"絶望"を胸に抱いたままに実家を飛び出し、落語家の門を叩きます。
渥美清の愛嬌のある笑顔、時折り差す哀愁が良い味出しまくり。
田中邦衛や三田佳子など、まわりを固める俳優陣も(まだ若いだろうに!)とっても良い。
いわゆる”笑いあり涙あり”の作品です。
※歌笑の人生については、wikiを読むだけでも引き込まれるので、ぜひ読んでみてください。
◆
軍靴の音が鳴り響く時代にあって、登場人物たちは誰もが「自らの意思で人生を選択できない」状況に否応なく置かれます。「何者かになりたい」という情熱は昭和も平成も令和も変わらないはずなのに、時代が、眼前に圧倒的理不尽として立ちはだかる戦争が、彼らの邪魔をします。
戦後ラジオから流れる朝鮮戦争のニュースに顔をこわばらせ、「隣の国じゃもう戦争か」と力なく呟く渥美清の姿は、現在を生きる私たちにも通じるのではないでしょうか。
歌笑は最期、米軍のジープに轢かれて生涯の幕を下ろします。
哀しみは、「終戦」という日付の区切りなどで終わるものではありません。
ラストにある「もう戦争は嫌だって!」という力強い叫びが、観賞後、余韻として胸に残ります。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
全1件を表示