「原作はもっとアナーキー」放浪記(1962) La Stradaさんの映画レビュー(感想・評価)
原作はもっとアナーキー
赤貧洗うが如き生活で、優柔不断で不実な男とばかり関係しながらも、どこか底が抜けた様なアナーキーな明るさが林芙美子の原作の持ち味ですが、成瀬巳喜男が監督すると妙にベタベタした話になってしまいます。ここが成瀬作品を僕が好きになれない点です。彼の作品に頻出するグズグズ男には僕も身につまされる点がありますが、それは彼自身が「僕だって所詮くだらない男だからさ」って言い訳しつつも甘えてそこに胡坐をかいている様に映るのです。何だかイライラ。
でも、しっかり撮っているからやはり観てしまうんだよな。
コメントする