劇場公開日 1964年11月20日

491 : 関連ニュース

劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」はシリーズ歴代1位の興行収入を記録できるか?【コラム/細野真宏の試写室日記】

映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。 また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週... 続きを読む

2025年4月24日

【本日配信】「インサイド・ヘッド2」なぜ世界的大ヒット? 海外メディアは“シンパイ”の存在に注目

第88回アカデミー長編映画賞に輝いた「インサイド・ヘッド」の続編で、アニメーション映画として歴代No.1ヒットを記録した「インサイド・ヘッド2」が11月27日から、ディズニープラスで見放題独占配信される。映画史を塗り替える大ヒットとな... 続きを読む

2024年11月27日

「インサイド・ヘッド2」11月27日からディズニープラスで見放題独占配信スタート

第88回アカデミー長編映画賞に輝いた「インサイド・ヘッド」の続編で、アニメーション映画として歴代No.1ヒットを記録した「インサイド・ヘッド2」が11月27日から、ディズニープラスで見放題独占配信されることが決定した。ディズニー&ピク... 続きを読む

2024年11月19日

ドゥニ・ビルヌーブ監督、仏レジオン・ドヌール勲章を受章

「デューン 砂の惑星」シリーズや「ブレードランナー 2049」でメガホンをとったドゥニ・ビルヌーブ監督が、フランスのレジオン・ドヌール勲章を受章した。 カナダ・ケベック出身の映画監督は10月15日(現地時間)、仏パリでラシダ・ダティ文... 続きを読む

2024年10月17日

「変な家」1位デビュー! 「デューン」続編などが初登場 アカデミー賞効果で「ゴジラ-1.0」「君たちは」もアップ【国内映画ランキング】

3月15日~17日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週の動員ランキングでは、クリエイター・雨穴による人気YouTube動画を、石川淳一監督が映画化した「変な家」(東宝)が、初日から3日間で観客動員... 続きを読む

2024年3月19日

「デューン2」日本でも前作超えの大ヒットスタート! ティモシー・シャラメら豪華キャストのメッセージ動画公開

3月15日に封切られたドゥニ・ビルヌーブ監督によるSF超大作続編「デューン 砂の惑星PART2」が、初日から3日間で興収1億9698万円を記録したことが発表された。3月8~10日の3日間限定で行われた先行上映の興収を加えると2億491... 続きを読む

2024年3月18日

「敗者を描くとき、やっぱり僕は自分を描いている」アキ・カウリスマキ6年ぶり新作「枯れ葉」フィンランドで語ったインタビューを入手

第76回カンヌ国際映画祭の審査員賞を受賞した、アキ・カウリスマキ監督最新作「枯れ葉」が公開された。 カウリスマキ監督は2017年、「希望のかなた」のプロモーション中に監督引退を宣言。本作はそれから6年を経ての復帰作となる。ぎりぎりの生... 続きを読む

2023年12月15日

「オーメン」前日譚、4月に全米公開

傑作ホラー「オーメン(1976)」の前日譚となる米20世紀スタジオの新作映画「ザ・ファースト・オーメン(原題)」が、2024年4月5日からアメリカで劇場公開されることがわかった。 リチャード・ドナー監督、グレゴリー・ペック主演の「オー... 続きを読む

2023年11月20日

「名探偵コナン 純黒の悪夢」黒ずくめの組織キャラ一覧 キュラソー役やゲスト声優は誰? コナン×安室×赤井の“神コラボ”も必見

日本テレビ系「金曜ロードショー」で、本日9月22日午後9時から「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」が放送されます。 本記事では、あらすじ、キャスト、ゲスト声優、そして新キャラクターのキュラソーを紹介。また今作では「黒ずくめ組織」... 続きを読む

2023年9月22日

「映画スーパーマリオ」全世界興行成績がアニメ作品史上第3位に浮上 全世界累計1700億円突破

「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」(公開中)の全世界興行成績が、アニメ作品史上第3位に浮上したことがわかった。 5月22日に発表された7週目の全世界興行成績。全米Box Officeにおいて、週末3日の興行収入が960万020... 続きを読む

2023年5月24日

「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」宮野真守ら声優陣&西野七瀬が大ヒットを祝福! 全世界興収は1500億円突破

「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」(公開中)の日本と世界での大ヒットを記念した舞台挨拶が5月9日、TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、宮野真守(マリオ役)、畠中祐(ルイージ役)、志田有彩(ピーチ姫役)、三宅健太(クッパ役)、... 続きを読む

2023年5月10日

「オーメン」前日譚、主演はネル・タイガー・フリー

M・ナイト・シャマラン制作総指揮の米アップルTV+のホラーシリーズ「サーヴァント ターナー家の子守」で注目を集めたネル・タイガー・フリーが、傑作ホラー「オーメン(1976)」の前日譚となる米20世紀スタジオの新作映画「ザ・ファースト・... 続きを読む

2022年9月11日

サム・メンデス監督新作は“映画の魔法”に魅せられる! 23年2月公開、予告編も披露

名匠サム・メンデス監督がサーチライト・ピクチャーズとタッグを組んだ最新作「エンパイア・オブ・ライト(原題)」が、2023年2月に日本公開されることが決定。あわせて、"映画の魔法"に魅せられる予告映像(https://youtu.be/... 続きを読む

2022年8月26日

「ジュラシック・ワールド」最終章 シリーズ30周年の“集大成”はどう見るのが正解?【コラム/細野真宏の試写室日記】

映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間... 続きを読む

2022年7月29日

【明日終映】「劇場版 呪術廻戦 0」ヒットの軌跡まとめ 豪華キャスト、興収、入場特典、コラボなど振り返り

「劇場版 呪術廻戦 0」が5月29日に全国で終映となる。最後の上映回となる午後1時の回の上映終了後には、東京・TOHOシネマズ新宿で最後の舞台挨拶が行われ、その模様は全国342館に生中継される。そんな"最後の盛り上がり"を前に、テレビ... 続きを読む

2022年5月28日

崔洋一監督、“最後の闘争”は4時間のライブストリーミング

日本映画界を長年にわたり牽引してきた崔洋一監督が、ライブストリーミングスタジオ兼チャンネル「DOMMUNE」で、「崔洋一 最後の闘争 LAST TEMPTATION AND BATTLE OF SAI」と銘打ち、5月28日午後7時から... 続きを読む

2022年5月26日

「オーメン」前日譚の監督が決定

傑作ホラー映画「オーメン(1976)」の前日譚となる新作映画「ザ・ファースト・オーメン(原題)」を長編映画初挑戦となる新鋭アルカシャ・スティーブンソンが監督することが決定した。米Deadlineが報じた。 リチャード・ドナー監督、グレ... 続きを読む

2022年5月14日

「劇場版 呪術廻戦 0」公開43日目で興収100億円突破 MAPPA「とても幸せ」

人気テレビアニメ「呪術廻戦」(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)を映画化した「劇場版 呪術廻戦 0」が、公開から43日目となる2月4日で興行収入100億円を突破した。2月5日からは4D・ドルビーシネマでの上映もスタートし、2月6日まで... 続きを読む

2022年2月7日

2022年公開映画に備えよう! 年末年始に復習したい、おすすめ作品まとめ 洋画編

毎週テーマにそったおすすめ映画をご紹介する【映画.comシネマStyle】。 年の瀬が迫る今日この頃、そろそろ年末年始の計画を立て始めている方も多いはず。時間のある年末年始は、気になっていた映画やドラマを見るチャンスです! そこで今週... 続きを読む

2021年12月30日

屋外大スクリーンで楽しむ!「シティーハンター THE MOVIE」「ヴェノム」「ブレードランナー2049」… 第34回東京国際映画祭、日比谷屋外上映会ラインナップ

10月30日から開催される、第34回東京国際映画祭の屋外上映会のラインナップが発表された。会場は東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場。今年から映画祭の会場を日比谷・銀座・有楽町エリアに移転し、街中では、フラッグ、大型ビジョンやポ... 続きを読む

2021年10月26日
「491」の作品トップへ