ライノ! : 関連ニュース
【第78回カンヌ国際映画祭】温かい拍手が会場を満たしたコンペティション部門唯一の日本映画「ルノワール」 パルムドールに推す海外評も
現在開催中の第78回カンヌ国際映画祭で、コンペティション部門唯一の日本映画「ルノワール」が披露され、早川千絵監督を筆頭に主演の鈴木唯、石田ひかり、リリー・フランキーがレッドカーペットを飾った。 早川監督のオリジナル脚本による本作は、8... 続きを読む
2025年5月20日「劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折」に新規ミニアニメ収録 中村悠一のインタビューも公開
「劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折」に、新規ミニアニメ「劇場版総集編じゅじゅさんぽ」が収録されることが明らかになった。五条悟、夏油傑、家入硝子の3人が登場する、のんびりした雰囲気のミニアニメとなっており、本編と同様にMAPPAがアニ... 続きを読む
2025年5月19日“宇宙天気”を知っていますか? 神戸の科学館制作オリジナルアニメのプラネタリウム番組で、楽しく宇宙と科学を学ぶ
映画の歴史が始まってから、メリエスの「月世界旅行」をはじめ宇宙をテーマにした優れた映像作品は枚挙にいとまがありません。最近の日本の作品では映画「夜明けのすべて」やアニメシリーズ「チ。―地球の運動について―」のヒットなどを通じ、若い世代... 続きを読む
2025年5月18日櫻井翔主演、占拠シリーズ第3弾「XXX占拠」制作決定 「『嘘だろ?』と思いました!」 新たな舞台を当てるキャンペーンもスタート
櫻井翔が主演を務めた連続ドラマ「大病院占拠」(23)、「新空港占拠」(24)に続く"占拠シリーズ"第3弾「XXX占拠」が、日本テレビ系の7月期ドラマとして制作されることが決定した。タイトルの「XXX」部分には新たな占拠場所が入り、続報... 続きを読む
2025年5月17日北大路欣也「『仁義なき戦い』は私の基礎になっている」 「さよなら丸の内TOEI」舞台挨拶で貴重なエピソード披露
1960年9月20日に開業した映画館「丸の内TOEI」が7月27日に閉館することを受け、「さよなら 丸の内TOEI」と題した特別興行が5月9日から行われている。5月11日には「仁義なき戦い 広島死闘篇」が上映され、同作で重要な役どころ... 続きを読む
2025年5月12日リバイバル上映「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」キャラ・用語・興行収入解説【これを読めば基本はOK!】
本日5月9日から、全国423館の劇場で「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映がスタートしています。 2020年の公開以来、初のリバイバル上映で、IMAX、ドルビーアトモス、ドルビーシネマ、4DX、MX4Dでの上映も実施。リバ... 続きを読む
2025年5月9日ブラッド・ピット主演×伊坂幸太郎原作「ブレット・トレイン」吹き替え版、今夜放送! あらすじ&キャストまとめ
作家・伊坂幸太郎氏の小説「マリアビートル」をブラッド・ピット主演でハリウッド映画化した「ブレット・トレイン」の吹き替え版が、本日5月6日午後9時から、BS-TBSで放送されます。映画.comでは、あらすじとキャスト情報をまとめてご紹介... 続きを読む
2025年5月6日蒼井優&風間俊介&瀧内公美、呉美保監督「ふつうの子ども」に参戦!【特報映像あり】
「そこのみにて光輝く」「きみはいい子」が高く評価された、呉美保監督と脚本・高田亮のコンビによる完全オリジナル新作映画「ふつうのこども」が、本日5月5日のこどもの日に合わせて、主人公の子どもたちを取り巻く大人のキャストを発表。蒼井優、風... 続きを読む
2025年5月5日主演・福山雅治×大泉洋の最強バディ再び! 「ラストマン 全盲の捜査官」映画化決定
福山雅治が主演を務め、大泉洋が共演したTBSの日曜劇場「ラストマン 全盲の捜査官」(2023年放送)が、「映画ラストマン」として今冬全国公開することが決定した。 本作は、福山演じる全盲のFBI捜査官・皆実広見と、大泉演じる孤高の刑事・... 続きを読む
2025年5月4日松田元太にとって“芝居は快感” “アイドル”らいおんくん役を通じて考えたこと【「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」インタビュー】
誰もが"まさかの映画化"と感じた作品が、遂に全国公開を迎えた。 1978年の発売開始から世代を超えて愛され続けるギンビス社の動物型ビスケット「たべっ子どうぶつ」を3DCGアニメーションとして映画化した「たべっ子どうぶつ THE MOV... 続きを読む
2025年5月3日我の強い姉と内気な妹、一心同体かつ支配関係にある姉妹の不穏描く「九月と七月の姉妹」9月5日公開
第77回カンヌ国際映画祭2024「ある視点」部門出品作で、デイジー・ジョンソンによる長編小説第2作を映画化した「September Says(原題)」が、「九月と七月の姉妹」の邦題で9月5日公開される。「ロブスター」「ブルータリスト」... 続きを読む
2025年5月2日ハンス・ジマー初来日記念「インターステラー」「ラスト サムライ」のオールナイト上映&2週間の特別上映決定
映画音楽界の巨匠ハンス・ジマーが音楽を手掛けた「インターステラー」ならびに「ラスト サムライ」の35ミリフィルム上映が、5月16~29日、東京・109シネマズプレミアム新宿で行われることが発表された。初日となる16日から17日にかけて... 続きを読む
2025年5月1日狼煙を上げた「SUPER SAPIENSS」が見据える先とは?【「THE KILLER GOLDFISH」インタビュー】
堤幸彦監督のユキヒコツツミ名義による新作映画「THE KILLER GOLDFISH」が、5月2日にいよいよ日本での封切りを迎えようとしている。7つの海外映画祭をめぐってきた今作は、各国で「クレイジーだ!」と熱狂的な支持を得てきた意欲... 続きを読む
2025年5月1日菊川怜、15年ぶりの映画出演作で日本の第一次産業を応援! 酒米・山田錦にフォーカス「種まく旅人 醪のささやき」10月公開
菊川怜主演、日本の第一次産業を応援する映画「種まく旅人」シリーズ最新作となる「種まく旅人 醪のささやき」が10月公開される。菊川にとって本作が「大奥」以来、15年ぶりの映画出演作となる。 人間の生命を維持するために最も大切とされる「食... 続きを読む
2025年4月29日荒木飛羽主演「スメルズ ライク グリーン スピリット」映画化が決定! ドラマ版を再編集&オリジナルエピソードを追加
荒木飛羽が主演したドラマ「スメルズ ライク グリーン スピリット」(2024年9月~11月放送)が、再編集を加えた「劇場版 スメルズ ライク グリーン スピリット」として6月に公開されることが明らかになった。あわせて、ポスタービジュア... 続きを読む
2025年4月24日「WEST.」デビュー記念日に全員主演の映画をお披露目 それぞれハマっていることも告白
映画「裏社員。スパイやらせてもろてます」の完成披露イベントが4月23日、東京・丸の内ピカデリーで実施され、主演を務める「WEST.」の重岡大毅、桐山照史、中間淳太、神山智洋、藤井流星、濱田崇裕、小瀧望、共演の恒松祐里、剛力彩芽、竹中直... 続きを読む
2025年4月24日劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」はシリーズ歴代1位の興行収入を記録できるか?【コラム/細野真宏の試写室日記】
映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。 また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週... 続きを読む
2025年4月24日劇場版総集編「ガールズバンドクライ」特報映像&キービジュアル公開 ムビチケ第2弾が5月30日発売
「劇場版総集編 ガールズバンドクライ」の特報映像とキービジュアルが公開された。 東映アニメーション制作のオリジナルアニメ「ガールズバンドクライ」は、テレビシリーズが2024年に放送。高校を中退して単身上京した井芹仁菜(CV:理名)が、... 続きを読む
2025年4月21日【ネタバレ全開】ポン・ジュノ監督×阪本順治監督が特別対談! 「ミッキー17」を徹底的に紐解く
「パラサイト 半地下の家族」のポン・ジュノ監督と「TENET テネット」のロバート・パティンソンが初タッグを組んだ映画「ミッキー17」(公開中)。このほど、ポン監督と「半世界」「せかいのおきく」などで知られる阪本順治監督の特別対談映像... 続きを読む
2025年4月17日湯浅政明監督、吉本ばなな原作、奈良美智キャラクター原案 日仏共同製作の劇場アニメーション「ひな菊の人生」2026年公開
吉本ばなな著、絵・奈良美智の「ひな菊の人生」(幻冬舎文庫刊)が、湯浅政明監督により劇場アニメーション化され、2026年公開される。 1998年11月号から2000年1月号まで月刊誌「CUT」で連載され、吉本ばななによる小説を読んで喚起... 続きを読む
2025年4月15日全1918件中、1~20件目を表示