夢と現実 : 関連ニュース

「リライト」池田エライザ&阿達慶の同級生役に、久保田紗友、倉悠貴、前田旺志郎、山谷花純ら

松居大悟監督(「ちょっと思い出しただけ」)と「ヨーロッパ企画」の上田誠(「サマータイムマシン・ブルース」)が初タッグを組み、池田エライザが主演する「リライト」に、久保田紗友、倉悠貴、前田旺志郎、山谷花純、大関れいか、森田想、福永朱梨が... 続きを読む

2025年2月21日

ジャッキー・チェン主演最新作「A LEGEND 伝説」4月11日公開 新疆ウイグル自治区の大草原で一大ロケを敢行

ジャッキー・チェンの主演最新作「A LEGEND 伝説」(原題:「A LEGEND」)が、4月11日からTOHOシネマズ日比谷ほか全国で公開されることが決定した。 「ライド・オン」に続く"ジャッキー50周年記念プロジェクト第2弾"とな... 続きを読む

2025年1月23日

第3回新潟国際アニメーション映画祭 レトロスペクティブ部門で今敏監督を特集

2025年3月15日~20日に新潟市で開催される、長編アニメーション映画のコンペティション部門を持つアジア最大の祭典、第3回新潟国際アニメーション映画祭のレトロスペクティブ部門で、今敏監督を特集する。 新潟国際アニメーション映画祭では... 続きを読む

2024年12月24日

古田新太&中村倫也、バカリズム脚本「ノンレムの窓 2025・新春」に出演決定 原田泰造もディレクター役で参加

古田新太と中村倫也が、2025年1月5日午後10時半から放送されるバカリズム原案のオムニバスショートドラマ番組「ノンレムの窓2025・新春」で主演を務めることがわかった。古田と中村はバカリズム脚本の「前の車を追ってください」に主演し、... 続きを読む

2024年12月20日

「ノンレムの窓」第7弾、25年1月5日放送 過去作もTVerで全話無料配信

バカリズム原案のオムニバスショートドラマ番組「ノンレムの窓2025・新春」が、25年1月5日午後10時半から日本テレビ系で放送されることがわかった。あわせて、過去エピソードもTVerで期間限定無料配信されることが決定した。 本番組は、... 続きを読む

2024年12月11日

マーゴット・ロビー、「バビロン」は次の「ショーシャンクの空に」になる

批評・興行ともに振るわなかった2022年のハリウッド大作「バビロン」について、主演のマーゴット・ロビーが「なぜ人々が嫌ったのか、今でもわからない」と米ポッドキャスト「Talking Pictures」で語り、話題を呼んでいる。 「セッ... 続きを読む

2024年11月29日

「雨の中の慾情」片山慎三監督、「1本1本新しい挑戦をしようと意識しています」【第37回東京国際映画祭】

第37回東京国際映画祭のコンペティション部門に選出された「雨の中の慾情」の片山慎三監督が、取材に応えてくれた。 貧乏な漫画家・義男(成田凌)はある日大家の男に誘われ、文学青年崩れの伊守(森田剛)と共に、薄幸な女性・福子(中村映里子)の... 続きを読む

2024年10月27日

神尾楓珠がギター弾き語りを初披露 SPドラマ「最寄りのユートピア」9月25日放送 ヒロインは北香那

俳優の神尾楓珠が、フジテレビで9月25日午後10時から放送されるスペシャルドラマ「最寄りのユートピア」に主演することがわかった。神尾は劇中で本格的なギターの弾き語りに初挑戦。ヒロインは北香那が務める。 本作は、夢と現実の狭間で葛藤する... 続きを読む

2024年8月29日

村上春樹原作のアニメ映画「めくらやなぎと眠る女」日本語版声優に磯村勇斗、玄理ら 深田晃司監督が演出担当

7月26日に公開される、村上春樹原作初の長編アニメ映画「めくらやなぎと眠る女」の日本語版の上映が決定した。ピエール・フォルデス監督が生み出した"ライブ・アニメーション"の手法を踏襲しながら、深田晃司監督が日本語版演出を担当し、磯村勇斗... 続きを読む

2024年5月23日

死んでも、眠れない…訳アリ物件で無限の悪夢が続く北欧ホラー「ナイトメア 夢魔の棲む家」5月24日公開

"終わりなき悪夢"を描くノルウェー発のホラー映画「ナイトメア 夢魔の棲む家」 が5月24日公開される。このほど、ポスタービジュアル、予告編(https://youtu.be/6fODZPQU1MI)、場面写真が披露された。 「ミッドサ... 続きを読む

2024年3月26日

「ノンレムの窓」第6弾、3月31日放送! バカリズムが刑事モノ、倉光泰子がPTA題材の脚本を執筆

バカリズム原案のオムニバスショートドラマ番組「ノンレムの窓 2024 春」が、3月31日午後10時半から日本テレビ系で放送されることが決定した。 本番組は、2022年4月に第1作が放送され、これまでに15作品のショートドラマを放送して... 続きを読む

2024年3月18日

逃れられない“悪夢”を描いた映画5選 アリ・アスター新作「ボーはおそれている」や「パプリカ」など

「ミッドサマー」のアリ・アスター監督の最新作「ボーはおそれている」が、2月16日から公開される。"永遠に忘れられないラスト"が待つ、悪夢のオデッセイ(帰省)スリラーである本作にちなみ、悪夢がキーワードとなる映画を紹介する。 ■【悪夢の... 続きを読む

2024年1月27日

バカリズム原案・脚本「ノンレムの窓」第5弾がクリスマスに放送! 主演は森七菜、滝藤賢一、斎藤工

バカリズムが原案・脚本を担当したオムニバスドラマ「ノンレムの窓 2023 冬」が、12月25日午後10時から日本テレビ系で放送されることがわかった。不思議な3つのショートストーリーが描かれ、森七菜、滝藤賢一、斎藤工がそれぞれ主演を務め... 続きを読む

2023年12月9日

【インタビュー】池松壮亮&森田剛、“ノンシャラント”な語り合いで見えてきたもの

冨永昌敬監督が足かけ12年をかけて撮り上げた最新作「白鍵と黒鍵の間に」で、俳優の池松壮亮と森田剛が初共演を果たしている。即興が入り混じるジャズのセッションのような世界観を生きた池松と森田に話を聞いた。(取材・文/大塚史貴、写真/根田拓... 続きを読む

2023年10月7日

倦怠期を迎えた男女がたどる、“愛する人が知らない人になるまで” イ・ドンフィ&チョン・ウンチェ共演のラブストーリー、8月11日公開

倦怠期を迎えた男女がたどる、"愛する人が知らない人になるまで"を描くラブストーリー「SOMEONE YOU LOVED(英題)」が、「もしかしたら私たちは別れたかもしれない」の邦題で、8月11日に公開されることが決定した。あわせて、予... 続きを読む

2023年6月22日

【「オマージュ」評論】映画を愛する人への“オマージュ”に優しく心が包まれて人生を見つめ直す

世界を席巻したポン・ジュノ監督「パラサイト 半地下の家族」(2019)で、高台の豪邸に暮らす社長一家の家政婦を演じ、強烈なインパクトを残したイ・ジョンウン。これまで数多くの映画やドラマで存在感を発揮してきた韓国を代表する名バイプレイヤ... 続きを読む

2023年3月12日

【やっぱり春は映画ドラえもん】感動&トラウマシーンなど、おすすめ作品を紹介

3月3日から映画ドラえもんの長編映画42作目「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」が公開されました。春の風物詩としてもおなじみの映画「ドラえもん」シリーズ。映画.comのTwitterでは、新作の公開にあわせて、これまで... 続きを読む

2023年3月12日

「映画ネメシス」に潜ませた、観たことのない新しい物語とは? 入江悠監督&北島直明プロデューサーが明かす手応え

広瀬すずが主演し、櫻井翔、江口洋介と共演する"新時代の探偵物語"「ネメシス」が映画化され、3月31日から全国で封切られる。映画版の脚本を務めるのは、「アンフェア」シリーズなどミステリーの名手として知られる秦建日子氏。テレビシリーズでは... 続きを読む

2023年2月15日

DJ松永、劇場映画初出演も「自分のまま」 自然体で挑んだ本編映像公開

ひとつ屋根の下で暮らすことになった男女の恋と、家族の繋がりを描く「いつか、いつも……いつまでも。」から、本編映像の一部が披露された。主演を務める高杉真宙、その親友役で劇場映画に初出演したDJ松永の共演シーンを収めている。 海辺の診療所... 続きを読む

2022年10月13日

高杉真宙、“Sっ気男子”で新境地 自然体で魅せる、恋愛不器用な愛されキャラ

ひとつ屋根の下で暮らすことになった男女の恋と、家族の繋がりを描く「いつか、いつも……いつまでも。」が、10月14日から公開される。主演を務めるのは映画「異動辞令は音楽隊!」(公開中)や、NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」への出演が決... 続きを読む

2022年10月10日
「夢と現実」の作品トップへ