夢と現実 : 関連ニュース

90年代を代表するサイコスリラー「ジェイコブス・ラダー」4Kレストア版で10月17日からリバイバル公開

1990年代を代表するサイコスリラー「ジェイコブス・ラダー」が、4Kレストア版で10月17日からリバイバル公開される。このほど予告編、ポスタービジュアル、場面写真が披露された。 ベトナム戦争を背景に、夢と現実との区別がつかなくなって悪... 続きを読む

2025年9月18日

中島美嘉×宮﨑あおい「NANA」渋谷で大盛況 北海道・東京・大阪・愛知・福岡でのリバイバル上映が決定【予告編あり】

公開20周年を記念して、7月に初のデジタル版のリバイバル上映が、東京・渋谷のホワイトシネクイントで行われた「NANA」が、盛況を受け、北海道、東京、大阪、愛知、福岡で10月3日から上映が決定した。 本作は、矢沢あいの人気コミックを中島... 続きを読む

2025年9月16日

誰にも言えない病癖、階下の夫婦を覗く主人公 江戸川乱歩の小説原案「白昼夢」予告、ポスター、場面写真公開

江戸川乱歩没後60周年記念作品「RAMPO WORLD」と題して乱歩の作品を原案に設定を現代に変え、オリジナル解釈を加えた3作品が10月公開される。10月31日から公開される「白昼夢」の予告編、ポスター、場面写真が披露された。 「RA... 続きを読む

2025年9月15日

韓国・セウォル号沈没事故を背景に紡がれる、女子高生たちの愛の風景 第45回青龍映画賞で2冠「君と私」予告

2014年4月に韓国で発生したセウォル号沈没事故を題材に、済州島行きの修学旅行を翌日に控えたふたりの女子高生が過ごす、夢のような1日を描いた映画「君と私」の予告編、ポスター、場面写真12点が一挙お披露目された。 監督・脚本を手がけたの... 続きを読む

2025年9月11日

奥平大兼、NHK夜ドラ「いつか、無重力の宙で」に出演決定 木竜麻生、森田望智らを支える宇宙好きな大学生役

奥平大兼が、9月8日から放送スタートするNHK夜ドラ「いつか、無重力の宙(そら)で」にメインキャストとして出演することがわかった。 本作は、ごく普通の30代女性たちが、いつの間にかそっと手放した夢を、仲間と共に拾い直す物語。木竜麻生が... 続きを読む

2025年7月17日

中島美嘉×宮﨑あおい「NANA」公開20周年を記念 初のデジタル版をリバイバル上映【予告編あり】

矢沢あいの人気コミックを中島美嘉と宮﨑あおいの共演で映画化し、興行収入40億円超の大ヒットを記録した「NANA」が公開20周年を記念し、初のデジタル版として7月11日から渋谷のホワイトシネクイントでリバイバル上映が決定した。 本作は、... 続きを読む

2025年6月11日

【「アブラハム渓谷 完全版」評論】美的フェティシズムと一線を画する、格調高い芸術性に込められた真意

106歳まで生きた映画界の伝説、ポルトガルのマノエル・ド・オリヴェイラ監督の最高傑作との呼び声も高い「アブラハム渓谷」(1993)が、生前に彼が監修して4シーンを追加した203分のディレクターズ・カット版となり蘇った。 個人的には誰も... 続きを読む

2025年4月20日

「リライト」池田エライザ&阿達慶の同級生役に、久保田紗友、倉悠貴、前田旺志郎、山谷花純ら

松居大悟監督(「ちょっと思い出しただけ」)と「ヨーロッパ企画」の上田誠(「サマータイムマシン・ブルース」)が初タッグを組み、池田エライザが主演する「リライト」に、久保田紗友、倉悠貴、前田旺志郎、山谷花純、大関れいか、森田想、福永朱梨が... 続きを読む

2025年2月21日

ジャッキー・チェン主演最新作「A LEGEND 伝説」4月11日公開 新疆ウイグル自治区の大草原で一大ロケを敢行

ジャッキー・チェンの主演最新作「A LEGEND 伝説」(原題:「A LEGEND」)が、4月11日からTOHOシネマズ日比谷ほか全国で公開されることが決定した。 「ライド・オン」に続く"ジャッキー50周年記念プロジェクト第2弾"とな... 続きを読む

2025年1月23日

第3回新潟国際アニメーション映画祭 レトロスペクティブ部門で今敏監督を特集

2025年3月15日~20日に新潟市で開催される、長編アニメーション映画のコンペティション部門を持つアジア最大の祭典、第3回新潟国際アニメーション映画祭のレトロスペクティブ部門で、今敏監督を特集する。 新潟国際アニメーション映画祭では... 続きを読む

2024年12月24日

古田新太&中村倫也、バカリズム脚本「ノンレムの窓 2025・新春」に出演決定 原田泰造もディレクター役で参加

古田新太と中村倫也が、2025年1月5日午後10時半から放送されるバカリズム原案のオムニバスショートドラマ番組「ノンレムの窓2025・新春」で主演を務めることがわかった。古田と中村はバカリズム脚本の「前の車を追ってください」に主演し、... 続きを読む

2024年12月20日

「ノンレムの窓」第7弾、25年1月5日放送 過去作もTVerで全話無料配信

バカリズム原案のオムニバスショートドラマ番組「ノンレムの窓2025・新春」が、25年1月5日午後10時半から日本テレビ系で放送されることがわかった。あわせて、過去エピソードもTVerで期間限定無料配信されることが決定した。 本番組は、... 続きを読む

2024年12月11日

マーゴット・ロビー、「バビロン」は次の「ショーシャンクの空に」になる

批評・興行ともに振るわなかった2022年のハリウッド大作「バビロン」について、主演のマーゴット・ロビーが「なぜ人々が嫌ったのか、今でもわからない」と米ポッドキャスト「Talking Pictures」で語り、話題を呼んでいる。 「セッ... 続きを読む

2024年11月29日

「雨の中の慾情」片山慎三監督、「1本1本新しい挑戦をしようと意識しています」【第37回東京国際映画祭】

第37回東京国際映画祭のコンペティション部門に選出された「雨の中の慾情」の片山慎三監督が、取材に応えてくれた。 貧乏な漫画家・義男(成田凌)はある日大家の男に誘われ、文学青年崩れの伊守(森田剛)と共に、薄幸な女性・福子(中村映里子)の... 続きを読む

2024年10月27日

神尾楓珠がギター弾き語りを初披露 SPドラマ「最寄りのユートピア」9月25日放送 ヒロインは北香那

俳優の神尾楓珠が、フジテレビで9月25日午後10時から放送されるスペシャルドラマ「最寄りのユートピア」に主演することがわかった。神尾は劇中で本格的なギターの弾き語りに初挑戦。ヒロインは北香那が務める。 本作は、夢と現実の狭間で葛藤する... 続きを読む

2024年8月29日

村上春樹原作のアニメ映画「めくらやなぎと眠る女」日本語版声優に磯村勇斗、玄理ら 深田晃司監督が演出担当

7月26日に公開される、村上春樹原作初の長編アニメ映画「めくらやなぎと眠る女」の日本語版の上映が決定した。ピエール・フォルデス監督が生み出した"ライブ・アニメーション"の手法を踏襲しながら、深田晃司監督が日本語版演出を担当し、磯村勇斗... 続きを読む

2024年5月23日

死んでも、眠れない…訳アリ物件で無限の悪夢が続く北欧ホラー「ナイトメア 夢魔の棲む家」5月24日公開

"終わりなき悪夢"を描くノルウェー発のホラー映画「ナイトメア 夢魔の棲む家」 が5月24日公開される。このほど、ポスタービジュアル、予告編(https://youtu.be/6fODZPQU1MI)、場面写真が披露された。 「ミッドサ... 続きを読む

2024年3月26日

「ノンレムの窓」第6弾、3月31日放送! バカリズムが刑事モノ、倉光泰子がPTA題材の脚本を執筆

バカリズム原案のオムニバスショートドラマ番組「ノンレムの窓 2024 春」が、3月31日午後10時半から日本テレビ系で放送されることが決定した。 本番組は、2022年4月に第1作が放送され、これまでに15作品のショートドラマを放送して... 続きを読む

2024年3月18日

逃れられない“悪夢”を描いた映画5選 アリ・アスター新作「ボーはおそれている」や「パプリカ」など

「ミッドサマー」のアリ・アスター監督の最新作「ボーはおそれている」が、2月16日から公開される。"永遠に忘れられないラスト"が待つ、悪夢のオデッセイ(帰省)スリラーである本作にちなみ、悪夢がキーワードとなる映画を紹介する。 ■【悪夢の... 続きを読む

2024年1月27日

バカリズム原案・脚本「ノンレムの窓」第5弾がクリスマスに放送! 主演は森七菜、滝藤賢一、斎藤工

バカリズムが原案・脚本を担当したオムニバスドラマ「ノンレムの窓 2023 冬」が、12月25日午後10時から日本テレビ系で放送されることがわかった。不思議な3つのショートストーリーが描かれ、森七菜、滝藤賢一、斎藤工がそれぞれ主演を務め... 続きを読む

2023年12月9日
「夢と現実」の作品トップへ