M:I-2のレビュー・感想・評価
全115件中、81~100件目を表示
髪が伸びたイーサン・ハント
ジョン・ウーを監督に迎え、ガンアクションがパワーアップした2作目。
アクションがメインなので、内容薄め。
キャストも1作目と較べると、だいぶ落ちる。
そのわりには、1作目より興業成績がだいぶ増えてる。
みんなアクションが好きなんだね~
個人的には、あんまし好きな作品じゃないけど、リンプ・ビズキットによる主題歌は好き♪
とりあえず、このシリーズでは、一番格好良いトム・クルーズが見れるかも( ・∇・)
次は戸田奈津子がヒロインでもいいんじゃない?
今回のミッションは!?
好みのわかれる演出かも
昔から何回か見ている作品で、いままでは楽しんでみていたけど改めて見たらかなりひどく思えた。
全編通してジョン・ウー臭全快のアクション映画になっていて、シリーズの中で最もドラマチックな作りになっている。これが好みの人もいるとは思うけど、演出がくどすぎて嫌になった。イーサンが無駄にくるくる回る大振りなアクション、何かあるたびにスローモーション&クローズアップ、そして波しぶきやハトである。こういうのは使いどころを限るから盛り上がるのであって、ずっとその調子でやられてもテンポが悪くて覚める。もはやイーサンのアクションは曲芸の域に達している。
ただ、いいところもある。娯楽色が強い本作にふさわしい小物感あふれる敵。昔ふられた女に執着していたり、イーサン(偽者)を殺す時の嬉しそうな顔、そこからの情けない顔、目に灯る炎など笑えるほど。今回目立ったスパイアイテムが出てこないが、その分覆面の重要度が高い。冒頭で敵に利用されたイーサンの変装を敵に利用するというのは面白い。終盤に待ち遠しかった爆発(すぐ爆破する車!)が連発し、チェイスからの最後の肉弾戦の流れも他作品ではなかなかない格闘シーンが素晴らしい。
演出のくどささえなければ細かい変なところも気にならなかったと思う。例えば、キメラの回収の際に「撃つな!」と言っていた敵が最初撃ちまくって奇襲をしかけたこと、ナイアが町に離されたはずのところから一人崖にいた間の描写がないこと(おそらく一人で脱出したのだろうが)、ナイアのTシャツが間違って洗濯したのかと思うくらいピチピチで短いこと…などなど。
観れば面白いが
やっぱり面白い!!
後半のアクションシーンは見もの
2作目。前作よりミステリー要素は薄れてヒーロー物に変換。正直スパイ映画って前提を忘れる程に今回のイーサンはだいぶ感情的だった。
今回は非常にアクションが充実、カースタントも見応え充分。序盤のカーチェイスでアウディ使ってて笑った金あんなぁ。
個人的にはIMFのトップにアンソニーホプキンス!しかもノンクレのサプライズ出演!熱かった!
「行き先を告げて取る休暇なんで休暇じゃない」(うろ覚え)
これ名言今度使お笑
上質なアクション映画じゃないでしょうか
全115件中、81~100件目を表示