大雷雨
劇場公開日:1951年8月7日
解説
「裸の町」のマーク・ヘリンジャーが製作を担当した1941年度作品で、リチャード・マコーレイと、ジェリー・ウォルド「ジョニー・ベリンダ」の製作者が脚色、「賭博の町」のラウール・ウォルシュが監督した。撮影は「愛憎の曲」のアーネスト・ホーラー、音楽はアドルフ・ドイッチェ「鎧なき騎士」のマレーネ・ディートリッヒを中心にエドワード・G・ロビンソン「他人の家」、ジョージ・ラフト「ボレロ」が主演し、アラン・ヘール、フランク・マクヒュー、イヴ・アーデンらが助演する。
1941年製作/アメリカ
原題または英題:Manpower
配給:セントラル
劇場公開日:1951年8月7日
あらすじ
ハンク(エドワード・G・ロビンスン)とジョニイ(ジョージ・ラフト)はカリフォルニアの電力会社に勤める保線工夫で、大の仲良しであった。ある時、嵐のために年老いた工夫が殉職して、主任のハンクは先ず犠牲者の娘フェイ(マレーネ・ディイトリヒ)に事故を知らせに出かけその美しさにうたれた。ジョニイもたえずフェイにつきまとってはいたものの、ハンクの執心はついに彼女を射落とし、2人は結婚することになった。ある修繕作業で負傷したジョニイは、ハンクの家で静養することとなり、フェイと毎日顔を合わせなければならなかった。ハンクに対して良い妻になろうとつとめていたフェイも、若いジョニイの情愛には心ほぐれ、ついに2人は恋におちて、彼女は駆け落ちを決意した。それを知ったハンクはジョニイを殺そうと鉄塔上に挑みかかったが、しかし凄絶な乱闘の間に、年老いたハンクは下へ落ち、若い2人の将来を許したあと、静かに息を引き取っていった。
スタッフ・キャスト
- 監督
- ラオール・ウォルシュ
- 脚色
- リチャード・マコーレイ
- ジェリー・ウォルド
- 台詞
- ヒュー・カミングス
- 撮影
- アーネスト・ホーラー
- 美術
- Max Parker
- 音楽
- アドルフ・ドイッチ
- アソシエイト・プロデューサー
- マーク・ヘリンジャー
-

Hank_McHenryエドワード・G・ロビンソン
-

Fay_Duvalマレーネ・ディートリッヒ
-

Johnny_Marshallジョージ・ラフト
-

Jumbo_Wellsアラン・ヘイル
-

Omahaフランク・マクヒュー
-

Dollyイブ・アーデン
-

Smiley_Quinnバートン・マクレーン
-

Eddie_Adamsウォード・ボンド
-

Sidney_Whippleウォルター・キャトレット
-

Scarlettジョイス・コンプトン
-

FloLucia Carroll
-

Pop_Duvalエゴン・ブレッチャー
-

Cullyクリフ・クラーク
-

Sweeneyジョセフ・クレハン
-

Al_Hurstベン・ウェルデン
-

Pollyバーバラ・ペッパー
-

Wilmaドロシー・アップルビー
深夜の告白
シンシナティ・キッド






