劇場公開日 2013年3月9日

  • 予告編を見る

キャビンのレビュー・感想・評価

全116件中、81~100件目を表示

2.0奇想天外

2015年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

前にネットか何かで話題になっていて、KINENOTEでの評価も悪くないしTSUTAYAでも特集されていたので期待して観たのだけれど、あらゆる点でどんでもない作品でした。一応言っておくと面白くはないです。
最初は心理実験か何かかと思って鑑賞していたのだけれど、どうやら化物は実在するという設定らしい。初めは普通のパニックホラーでつまらないなぁと思いながら、後半からは「なんじゃそりゃ」の展開で、ラストの「さぁパーティの始まりよ!」はもはやただのギャグ。最後に登場する某大物女優も最近こういう出演多くて、もっと役柄選べよと思ってしまう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちかし

3.0B級

2015年4月1日
Androidアプリから投稿

ホラー苦手だけど見れた、最初は普通だけど、途中から予想外で何がしたかったのかわからない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りり

4.5最高!

2015年4月1日
iPhoneアプリから投稿

ホラーで笑う、っていうのはよくある話ですが、こんなに楽しく笑った作品は初めてです!ピカイチ!

わたしはレンタルビデオ店で見かけてこの作品を知ったので、予告編は見ずに本編を見たのですが…
噂のネタバレ祭り予告編、鑑賞後に見てみたら、まぁビックリ。ネタバレなんてもんじゃないですね!!鍵になるシーン全部やっちゃってる!(笑)

ですので、これから鑑賞する方は絶対に予告編は見ないでおきましょう。で、鑑賞後に見ましょう。

そういうところも含めて、全部が笑えちゃう。。

グロは苦手だったのですが、この作品はなんか斜め上を行く感じですごく楽しく鑑賞できました。

機会があれば何度でも見たい!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
夢子

5.0ボンクラ映画好きの大好物

2015年2月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ボンクラの大好物.家系ホラーと思ったら,トゥルーマンショーと思ったら…という多重構造が楽しい.ネタばれ遮断してさっさと観に行くが吉.

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ykono

3.0発想が阿呆

2014年10月9日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

怖い

興奮

カルト的な評価を狙ったのであれば成功していると思う。
パニック系ホラーとふざけた監理機関、二つの場面転換には脱力するが、面白がり方としてはいい線いっている。
あまり深く掘り下げても、なにもないのは明らかだが、後半の世界怪物妖怪幽霊見本市的なカオスは阿呆の極致、見応えがある。
発想が中学生。
大づかみな、神、でまとめあげるあたり、なかなかのイタさを発揮してくれている。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
okaoka0820

2.0なんだこれは?化け物パーティーか?

2014年10月7日
Androidアプリから投稿

単純

う~ん?ちょいコメディが入ったのが残念。
バイクで離れた道に飛ぶ時なんてえ?ギャグ?何前フリのあのセリフって思ってしまった。ぶっちゃけCUBEもどきから化け物勢揃いシーンなんて笑いをこえてちょってひいた。
あの連中のパーティーの場面はありえなかったな。人類滅亡プロジェクトなのにアホにパーティーしないっしょ。しかもあんな初歩的なミスしないっしょ。しまいには化け物に襲われる始末。ネタっしょ。最後にシガニ-ウェーバーが出て来たのはビビった。カメオ出演なのかな?最後のオチはあれは無いわ。って気持ちになる映画なので心して観てください。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エイジ

3.0予備知識なしでこ鑑賞がオススメ

2014年7月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

ありがちなシチュエーションホラーと思って観ていると、なんだか雰囲気が違う。殺される理由として邪悪な神を蘇えらせないための生贄という設定だけど、初期の想像と違う展開になっていて飽きずに観れた。
これ以上はあまり書かないでおく。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
だい

5.0興奮した!

2014年7月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

怖い

興奮

ホラー好きにはたまらない作品。
随所に「死霊のはらわた」などのオマージュを感じさせる。設定も斬新で、ここまで驚いた作品は久しぶり。 映画の冒頭は良くありがちな形だが、所々に不穏な空気というか、なぜ見張られているのだ?
と観るものを不安にさせるシーンがある。
若者達の乗る車が目的地周辺の場所に来た時、その場所がとんでもない場所で、もう逃げることが出来ないと分かる。
そうなのです。その場所は、シールドで覆われていたのです。もう中に入ったら終了。
そこは、全てを監視されている所で、定番のホラー映画のシナリオどうりに事が進むように操っているのです。で、本当にゾンビとか「ヘルレイザー」のピンヘッドみたいなやつとかを作っているんです。
それは、単なる異常者の趣味ではなく、大勢の人間が働く組織として機能しているものなんです。
なぜ、実際に人を殺すのかは映画の核心に触れるので言いません。
映画の終盤は冒頭と全く異なる雰囲気になり、ラストは「ミスト」と同じ位の衝撃!
是非観賞してみて下さい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
カピバラ

4.0怖くないけど面白い

2014年6月14日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

いかにもありきたりな設定からの超展開!!
エレベーターのシーンはものすごくて必見!一時停止して確認しまくった(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
れお

4.5チーーーン。

2014年5月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

非常に良かった。

『5人の若者、バカンス、人里離れた場所に建つ山小屋。
あなたが今、考えた…その予想は、絶対に裏切られる。』

本作の紹介文を裏切らない構想、設定。
全てのホラー映画を包括かつ凌駕する設定に只々感服。
終始ゲラゲラ笑いながら観ていました。

また奇抜な構想、設定で話の展開は残念という竜頭蛇尾な流れにはならず。
ベタかつメタ的な要素を入れつつ、不謹慎なネタも入れつつ。
非常にバランス感覚に富んだ作品だったと思います。

特に終盤の或る場面。
都会の生活で見慣れた風景が文字通り『扉を開けてみると』阿鼻叫喚。
執拗に繰り返される同じ構図にグッときました。
その直前の硝子収納ボックスも豪華絢爛で良かった。
アレはアレの…とか。
アレは何がネタ元か分からない…悔しい!!
といった、このジャンルが好きであれば好きな程に惹き込まれる作品でした。

やはり奇抜な構想や設定からもたらす大きな肝となる本作。
予告編、口コミ等の全ての関連情報をシャットダウンして観ると一番楽しめるかと。
そして鑑賞後、アレはアレだったよねと談義するとより楽しみが増すと思われます。

オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Opportunity Cost

5.0見なさい(≧∇≦)

2014年4月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

知的

ホラーなのに、恐いのに、 なんて面白い\(^o^)/
絶妙な映画でした!
ネタバレしたら、面白くないと思うので、書きませんが、ドキドキがとまりません(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちい

1.0凄まじい!

2014年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

怖い

興奮

オチまで、これは凄い発想だ!「cube」とか「ソウ」「es」を観た時のように「これは思いつかない凄い映画だぞ!」「後はオチだ!」と思ったらオチはクソしょうもない‼︎
でも、それまでの引き込まれ感たるやそうそうないから笑って許せちゃう不思議な映画。
粘土で何か作ってて「凄いイイじゃん!何作ってんの?」と言ったら、完成間近で壁にドーンってぶつけられた感じ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

4.5大きなホラー

2014年3月13日
PCから投稿

怖い

興奮

「死霊のはらわた」を連想させるホラー映画定番の設定から、ものすごいところまで飛躍したラストへ至る過程が最高!

かなりメタ的にホラー映画をとらえつつ、そこに大きな物語を投入したパワーとそれに違和感を感じさせず今まで無かった物語を展開する脚本が素晴らしい。

女の子もかわいくて言うこと無し。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mox

2.5ホラーなのかな

2014年1月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

ベタな展開からどう収まるのかなと思い
途中まではよったけどあのオチは微妙…
あの人のちょい出には必要性がなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シロ

4.0まさかの…

2013年12月28日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

怖い

何より1番ビックリしたのが
superゲストだよ!
あの人最近ゲスト出演多い気がする…
いろいろホラー知ってると楽しめます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オレン人

2.5よく考えたらよく出来てます。 翌日以降にじわじわくる…。

2013年12月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

知的

最初にまず、言います。
予告とかあらすじとか、映画の詳細について前情報は空っぽの状態で、観てください。

私の場合は、〝全米で話題になった〟とか、クリス・ヘムズワース見たさで興味持ってレンタルしたので、さほど期待はしていませんでした。
(ジャケットの感じから失礼ながらあんまり期待してなかったので)

マルチレイヤースリラーって何?くらいのレベルで、映画観てる人間なので、ちょうどよかったんでしょうね。

私個人で感想を言えば、日本の映画館で千円近く出して観る作品じゃないけれど、日本より映画館に行きやすいアメリカでの場合を考えたら※…アメリカの方のおおらかさを考えたらヒットしたんだろうな、と。

※ 映画代が安いらしいです。
日本は高いし、映画館に行きやすいかどうかの意識がアメリカとは違うとどこかで読みました。
文化の違いですね。

…日本で、たくさん映画観て、ハリウッド大作に目が慣れてる人には分からないシュールさなんじゃないですかね?

頭から白衣の人間が出てくる時点で、この話はホラーじゃないですって警告されてますし。

なんだろう?なんだろう?
…なんじゃこりゃ?って思いながら最後まで観て、作った人の意図するところを考えながら思い返してみたら、コメディではないだろうか?…というのが私の見解です(^_^;)

観た後はいろいろ思い返してるだけでモヤッとしてるんですけど、翌日にあの映画は映画ファンを自称する人ちへの風刺なんじゃなあのか?って仮定して思い返したら、全部しっくりきました。

やっぱりコメディです。

クリス・ヘムズワースも見事に笑を誘う役どころ。

ところどころ差し込まれる日本含めてツッコミどころの多いモンスターたちも、そう考えたら納得です。

二度見まではしませんけど、
〝映画業界って最近どうなの?〟
〝観る側の要望に応えようとしすぎじゃないの?〟
〝お客様は地底に眠る見えないモンスターです〟
って声が聞こえた気がしたよ。

古き映画へのオマージュと映画の定番パターン、予想外の展開を求める視聴者への愛と皮肉を込めて…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ねこた とまを

5.0面白かった~(^w^)

2013年11月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

色んな展開があって見入ってしまった(^-^)
小物で選ばす所とか斬新過ぎる~Σ(゜Д゜)
ジャンキー役の人良い味出してる~(笑)
新しいホラー映画に大満足☆

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みんみ

3.5ベタなB級ホラーと思いきや 想像つかない結末に唖然

2013年11月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

怖い

監督に実績があったので軽い気持ちで借りてみたが、有名な俳優も複数出演していたり、正直満足はできた
どストレートな定番ホラーを軸に、それを操る組織、また壮大な目的、絶対に想像できない結末に誰もが驚く!という売り文句通りに驚いた
まさかまさかところころ展開が進み、しかも先読みもことごとく裏をかいてくる
ちゃんと見所もわかっていて、そこはしっかり押さえてあるのが素晴らしい
よくできたポップコーンムービーといった感想

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bp

1.0既視感が・・パロディにしてもちょっと・・

2013年10月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

最初から「ラスト・サマー、スクリーム」的ティーンエイジャーホラーのパロディ的に始まるんですが、その後の展開もどっかで見たのオンパレードです。

おっぱい見せたら死ぬ。処女は生き残る・・。ここのくだりも既視感があるんですが、思い出せない。
「殺人鬼になりたい少年」が主人公の映画ですよね。題名が思い出せない・・・。

あーここは、あの映画のあそこか・・と、楽しむ映画なんでしょうが、いかんせんそれ以上でも以下でもないというか・・・。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
momotan

1.0レビューで面白いて観たから借りたけど残念

2013年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ホラーにパロディー必要ない!
ドキドキないし面白くなかった(;_;)
ホラー、サスペンスの一級品にはなかなか出逢えないものですね!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はるちん
PR U-NEXTで本編を観る