「困ったときのシュール論」ムーンライズ・キングダム しんざんさんの映画レビュー(感想・評価)
困ったときのシュール論
クリックして本文を読む
シュールな笑いとは、不条理だから笑えるのではない。そこに現実が見え隠れするから、笑えるのだ。
と松本人志は言っていないけれど、そう思う。
本作もやはり、大人のコドモ映画である。大人がコドモに勝手な妄想やアリもしないノスタルジーで描いている。
しかし、いぬっころが死んだり、カナブンみたいな昆虫のアクセなどは、コドモの残酷さを描いてるだけまだマシか。
それでも、露骨にいやらしいシーンがあり、
「これ誰に見せる映画かよ?」
と本気で思ってしまった。
(だってポスター、さわやかだったし。)
結局「シュール」というそれのみが決して笑いにはならないのに、その言葉を使ってツウな人々は本作をそう評価する。
豪華キャストも特に意味はなく、客寄せパンダに徹している。
実際演出は彼らに一切の感情を描くことはない。豪華キャストの出演は目に見えることだけがその要因ではないのだよ、と社会人なら誰でも分かることに目を背けてもしょうがないのではないか。淡々とコドモに振り回される役柄をきっちり演じているといえば、そうだが、見せ所はまるで無い。
そこがシュールといえば、シュールか(笑)
そう、とっくにお分かりだだろうが、オレはこの映画はダメ。
「コドモ映画」
「シュール」
無理です、勘弁してください。
ほか、まあ、それでも良かったポイント
エンドロール。
マイク・オールドフィールドの「チューブラーベルズ」のラストのアレが大好きだったので、生涯でもかなり上位にくる好きなエンドロール。中身はもう忘れたが、エンドロールの楽しさ「だけ」は既に本年度最高。
(全然関係ないが、生涯ベストエンドロールは「ゴッドファーザー」)
コメントする