バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!のレビュー・感想・評価
全19件を表示
リジー・キャプランいいね
コメディ要素を見出せなかった
イカれてる…
セックスアンドザシティみたいな感じの
ノリかと思って見始めたけど、
全然だった。
そもそも美人アラサーがデブスに先越されて、
って設定なのに、
3人とも美人とは言い難い容姿で
ただの僻みにしか見えないのが痛かった。
レーガン役のキルスティンダンストは
本来もっと美人扱いされていいはずなのに
30歳に見えないくらい老けてて
40歳過ぎに見えるほどだった
ただただ下品で、
全体通しても、友情?何をもって…?
ストリップにドレス持ち込んで
精液拭く布代わりにさせるとかほんと…
血痕のついたドレスで
「他人は関係ない!自分は自分!」とか
名言風にしてるのもまじ意味不明すぎた。
アメリカだとあれだけラリっててもわかるー
って感じなものなの?
あそこまで薬漬けになってたら
さすがに治療受けさせるレベルじゃないのかな
文化の違いで面白さ理解できないのかと思ったけど
アメリカのレビューサイトでも
散々酷評されてたから、
そうだよね、これはないよね、となった
レーガン、ジェナ、ケイティはビー軍団という仲良し3人組。 ブタ顔が...
レーガン、ジェナ、ケイティはビー軍団という仲良し3人組。
ブタ顔が渾名の同級生が結婚することになってブライズメイズを引き受ける。悪ふざけしてたらウェディングドレスが破けてしまう。
留守電メッセージが「ペ○スでもしゃぶってな」のジェナがドレス修復を頑張る。レーガンは優等生だけど、いい人間でもない、自分のことばっか。ケイティはおバカでヤク中、役に立たない。チームプレイもなく3人別行動でドタバタする。下半身男がスピーチして踊ってエンド。つまらない。
期待ハズレ!
何にも得れないけど…
こういうの苦手
高校時代親友だったレーガン、ジェナ、ケイティ、ベッキーの4人の女性。一番ブスだったベッキーが結婚する事になり、久々に集う。祝福はしているが、内心動揺隠せない…。
オフ・ブロードウェイの舞台劇の映画化。
映画を観る時あまりジャンルの好き嫌いは無いつもりだったが、あった。
こういうの苦手。
つまり、女同士のギャーギャーうるさい下品なコメディ。
思えば、「セックス・アンド・ザ・シティ」も苦手だった。
男同士のお下品コメディだったら、馬鹿だなぁと笑って見てられる。例えば「ハングオーバー」とか。
でも、女同士のこういうコメディって妙に生々しい。
勿論それは、お国柄、性別、感性の違いかもしれないが、結局共感出来るのは、その国の同性だけ。
加えて、映画の出来もいいとは思えず。
よって、最初から最後まで中身に入る事出来ず。
こういうの劇場公開するんだったら、もっと劇場公開すべき未公開作あるだろうに…。(例えば「ヒックとドラゴン2」「ミケランジェロ・プロジェクト」「やさしい本泥棒」などなど)
それにしてもキルステン・ダンストって、可愛く見えたりブスに見えたり、不思議な女優だなぁ…。
海外ドラマの入門的映画♪
映画にしか興味がない!ドラマなんて・・・って言うながらも海外ドラマに興味のある人が入門として観れるんじゃないかなぁ~と思う。友人の結婚の際の周囲の心理描写がよくできてると思う。既婚者となった友人の安定志向、訳あり独身女性(バチェロッテ)の面々が本当にありそうな集団(笑)(○´∀`○)でよかった。
映画館でわざわざ見る価値はないかな
観なくていいかも
みんなブス、映画もブス
全19件を表示