悪の教典のレビュー・感想・評価
全227件中、141~160件目を表示
不思議な映画。
「悪の教典」見ました。
初見は劇場公開初日でしたが、その衝撃が忘れられずに何回もリピートしてます。劇場鑑賞時はたまたまレディスデイの夕方で、場内に女子高生が多かった。そして主人公が殺戮を重ねるウチに、隣に座っていた女子高生が泣きながら上体を屈めてしまった。この光景はかなり衝撃で、数多の残酷描写を生で見たが、ここまで観客がダメージを受けているのは初めてだ。その人の他にも泣いてる人や、目を背ける人、軽く悲鳴を挙げる人もいた。
ただ所々で笑いが起きていたのにも同時に驚き、とても不思議だった。
そんな若者を横目に、僕も目を背けた。特に終盤の学祭残酷合戦で、屋上へ続く階段でポンポンと生徒を殺していく様。過剰な三池節は覚悟していたが、ここまでとは想像の遥か上をいっていた。
ただ、その残忍な殺戮なくしてこの映画は成立していない。というのもこの映画にはたくさんの人間や場所が出てくるが、ほぼ全てが間接的な主人公視点。主人公目線のカメラワークという意味ではなくて、主人公が下す決断に対する回想のように見える。この人がこういう人でこういう性格だから、こう殺す的な。途中で警察が出てきて、釣井先生が遠回しに警告しているけど、普通ならその後に警察が少なからず動き出したりするものだ。この映画にはそれが全くなくて、いかに主人公が理想の環境を築きつつあるかを完璧に描いている。そこを単調と捉える人も多いと思うが、それは後半の合戦を良しとするか無しとするかで別れると思う。
ストーリーが単調なのは仕方がない。なぜなら主人公は周りに隙を見せないから、周りからしたらただの良い人でしかないからである。たとえ主人公に不信感を持とうものなら、その人は消されてしまうからだ。
あと感心したのは、主人公が猟銃をぶっ放した時の耳痛の反応。耳を抑えながら「あっ!あっ!」と。もちろん簡単に人を殺すからクソ野郎なのは間違いないが、その描写を見たときに何故かクソ野郎さが増した気がする。
釣井先生の演技も良かった。特に染谷君に対して、主人公の生い立ちを説明する所。なんで急に饒舌なのかは分からなかったが、自分が調べた手柄を得意げに披露する姿が滑稽だ。キモい。
いろいろ言いましたが、殺戮合戦を受け入れられるか否かで意見が真っ二つの映画だと思います。僕は、その殺戮を爽快に見ることができた。
怖いとは思わなかった
山田孝之が終始、面白かった。ドラムがかなり上手かったり、ハスミンに殺される所もよかった。原作読んでないからわからんけど、ハスミンはハーバードに行っていたり、海外でも殺人したみたいに描かれとったけど本当なんかな。あの屋上から落とされた女の子が生きとったのにはさすがに驚いた。
原作本
映画を見てから今、原作本を読んでいる。映画CMよりも映画よりも先に原作本を読めば良かった。CM見てサイコになっちゃうのを知らない内に原作を読んで変化に驚きたかった。映画を見てなぜいきなり生徒に手を出すかなーと思ってたが原作読んで納得。やはり原作本からの映画鑑賞がベストだ。
ハスミン(笑)
思ってたより、全然面白かったです。
よく出来てました。
吹越満と染谷将太くんの役どころもハマっていて良かった。でハスミンも良かったw
伊藤英明が不評だとか読んだことあったけど、なかなか良かったと個人的には思いました。
生徒がガンガン殺されて行くとこは本当にパーティナイト。お祭り騒ぎ。
猟銃で生徒がぶっ飛びまくり。笑える。
二階堂ふみちゃん、ナイス。
この手のは内容どうのじゃないんで、是非ともサイコパスの世界を楽しんだら良いと思います。
松岡茉優ちゃん
伊藤英明の爽やかマッチョイメージが崩れる作品なので、海猿の伊藤英明のままがいい方は見ないことを勧めます。
少しグロいですが、目を覆うほどじゃないし、ムカデ人間よりましです。
内容は可もなく不可もなく。ハスミンが生徒たちをバカスカ殺りまくる殺戮ショーです。
松岡茉優ちゃんが殺されたシーンで泣きそうになりました。
というか茉優ちゃんがひどい目にあうときは、どんな作品でも泣きそうになります。絶叫学級といい....泣きそうにさせるのは茉優ちゃんの演技力なのか、はたまた私の個人的感情なのか ....
二回見るべき
貴志祐介による小説原作。
貴志作品に見られるグロ描写はもちろん、「サイコキラー」の行動の仕方が非常に真新しく感じました。
また、美術も素晴らしく、グロ描写とマッチして、独録のおどろおどろしい雰囲気を作っていました。
一度最後まで観てからもう一度観ると、物語の序盤から伊藤英明演じる教師が動き始めている事が分かり、新たな発見が有りました。
一度見終わった方、是非2回目も観るべきですよ!
微妙
ストーリーや設定は好き。イカれた先生とかは新しくはないが、なかなかのイカれ具合でよかった。
ただ、R-15に対してのこのグロく無さはガッカリした。
やはりアジア系の人間になると親近感があり、多少のグロシーンで不快になるのを配慮したのだろうか。
しかし、スプラッター映画を観た後だと、映像が暗すぎて傷口が見えなかったり、工夫の無い表現はもったいなく思えた。
映画そのものは良いものなのに、表現力にかなり欠けた映画だった。
ハスミンワンマンショー
ハスミンがただただ人を殺していく。
染谷将太や山田孝之や林遣都など有名どころの俳優陣が出てきたから何かハスミンに一矢報いる展開があるのかと思いきやあっさり殺されてしまった。
染谷将太も山田孝之も林遣都も好きな私としては物足りなかったです(笑)
展開としてはサイコパスの不気味さを存分に出していて、まるで人殺しが当たり前かのようにとんとん拍子で人が死んで行く。頭脳戦の類いは殆ど無く、サイコパスハスミンのワンマンショーでした。
それを物足りないと取るか、サイコパスの世界観中心に描かれていて魅力的!と取るかは鑑賞者しだい。俳優陣が好きな私は前者でした
頑張れハスミン
三池映画らしくテンポよく人が殺されて行きます。
そのテンポの良さが小気味好いです。
最初は酷さや、怖さから嫌悪感すら抱いていたハスミンをいつの間にか応援してました。
普段なら絶対に感情移入出来ない、吐き気すら感じる様な悪に、共感、感服する事が出来るのが面白い。
邦画の限界
なのかな。
邦画はバトルロイヤルやらこの悪の教典で
ギャンギャン騒がれてしまうレベルなんだなぁと改めて失望。
こんなん悪の教典なんて海外で上映したってぴくりとも騒がれないでしょうな。
日本映画にしては頑張ってたから本当は★★なところ伊藤英明の肉体美に+★で★★★。
にしても
監督の趣味なのだろうかあのホモシーンは…(´・∀・`)
自分はBLが好きで好んで801映画を見る人間だからあの美術教師と生徒の男子の
ベッドシーンはwelcomeでしたが
苦手な人もいるでしょうに。
そもそも原作にないシーンなんだから
もっと遠まわしにする、とか。
あれじゃあ咥えてるのモロ過ぎて…
しかもあの美術教師とお付き合いしちゃってる彼、高校生に見えないよ!:(;゙゚'ω゚'):
老けすぎ!!!!
いや、まぁ華奢で可愛らしかったけど大目に見ても大学生にしか見えないです。
原作の修学旅行の階段でのキスの方が自分的には好きだったなぁ( ´・ω・`)
まぁ中身薄いですが
新人の有名じゃない若い俳優さん女優さん漁りと
伊藤英明さんの肉体美目的なら
満足かと思います。
バトルロイヤルと比べるとまだ、バトルロイヤルの方が中身あります…自分的には。
あの翔くんて男の子かわいかったな。
あの俳優さんが美術教師と付き合ってりゃ!!!!!!!((
ただひとつ真面目な感想をのべると
虐殺の中で
「あんたがやったってことだよね」の下りで
蓮見が女生徒を撃ち飛ばしてクイッと、こう顔をあげた時
あきらにはじめの蓮見と顔が違いました。
これは、関心。さすが演技派伊藤英明。
かなり気持ち悪いというか
別人の顔になります。
黒目が大きい、そんな印象でした。
はじめカラコンかとBlue-ray借りた時巻き戻ししましたが違いました。
すごい演技だなぁと改めて伊藤英明さん素晴らしい!
ホラーとしてはつまらない。
高いIQを持ち、気に入らない人は
躊躇わす、殺すサイコパス。
伊藤英明の爽やかっぽい笑顔で
演じる殺人教師は良いけど、
猟銃での撃ち殺され感が
リアルさが足りない。
散弾は少し離れると
弾が飛び散るし広がるので
即死なんてまずない。
簡単に死なないし
貫通なんてまずない。
この辺が中途半端かな。
胸糞悪いなって言いつつ見ちゃう
最初は映画館で家族で見て本当に胸糞悪い!って怒ってました笑。母が原作の大ファンで、原作はもっと生徒側の心理描写があるんだよ〜って言ってました。しかし、好きなキャストが多いこの作品、なんだかんだで何度も見てしまう。何に惹かれてるのかというと、生徒が殺されるシーン。1番好きなのは染谷将太さんのシーン。何度見たか、演技がいいのか演出がいいのか両方かわかんないけどすごくて何度も見てしまう。林遣都さんや西井幸人さんの死ぬシーンも好きです。生徒側の心理を重視して前後編でがっつりやったらもっと好きになれたかも。
全227件中、141~160件目を表示