「想像してたよりエンタメ寄りだった」悪の教典 どねおさんの映画レビュー(感想・評価)
想像してたよりエンタメ寄りだった
クリックして本文を読む
ラスト(というか後半全部)の虐殺シーンが想像していたほど凄惨なものではなく、どちらかというとエンタメ作品寄りの演出に感じた。
スタローンの銃撃アクションが血肉飛び散るリアルな映像でも悲惨さを感じさせないのに近い印象。
怖さなら黒い家の大竹しのぶの方が断然怖いです。
あの虐殺場面をエレファントのようなドキュメントタッチの目を背けたくなるおぞましい殺戮シーンにしていれば、映画そのものの評価も一変したと思う。
もっとも三池崇史監督にそれを期待するのは間違っているような気もするが、全方位に器用な監督なので出来ないことはないはずだ。
細かい所で気になったのは、蓮実が証拠を残さない計算高いサイコパスの割にミスばかりしている点。
電車内の自殺に見せかけた殺人は最初に鈍器で殴っているので調べれば簡単にバレるはずだし、屋上での殺人があっさり他の生徒に見つかったことが全員虐殺の引き金になってるわけで。
というか頭脳明晰ならもう少し他の解決法を考えつくだろ。
猟銃で生徒全員を逃がさず殺して口封じする計画なんて成功する方が奇跡。
こうなってくると蓮実の設定自体が矛盾だらけで成立しない。
この男は頭脳明晰どころかとんだ短絡馬鹿でしかない。
邪魔な人間をいちいち全員殺してたら、どんなにうまくやってもバレるのは時間の問題なことくらい誰でも分かること。
普段学校を支配したり美術教師を脅したりしてる要領で、トラブル時にうまく立ち回れないのはあまりに不自然。
こんな浅はかで衝動的な殺人ばかり繰り返している男が、証拠を一切残さず逃げのびてるという設定はいくらなんでも無理がありすぎる。
コメントする