「毒々しくて、禍々しくて。」悪の教典 りりーさんの映画レビュー(感想・評価)
毒々しくて、禍々しくて。
去年、原作を読もうと、本屋さんへ行った。
「悪の教典」。
そこにあったのは、分厚くて上下2巻に分かれている本だった。
そのページ数の多さに、恐れ慄いて、読むのは止めてしまった。
蓮見聖司。
文系の2年4組の担任。
生徒から絶大な人気があり、職員やPTAの間でも信頼の厚い英語教師。
京都大学法学部を中退し、ハーバード大学に入学。
教師になる前はアメリカの大企業に勤めていたため英語が堪能。
七国山緑地の老朽化した平屋の日本家屋で一人暮らし。
通勤に、これも老朽化し錆びたハイゼットを使っている。
外見・外聞を気にするのに、自宅や車は無頓着。
それにしても、映画に登場の自宅の外観は、いくらなんでも荒れ過ぎではないでしょうか。
外観は、もう少し普通でも良かったのでは。
内側は、あれで良いと思う。
天使のような容姿でありながら、悪魔のような心の持ち主。
その正体は、決定的に他者への共感能力に欠けた生まれついてのサイコパス〈反社会性人格障害〉で、邪魔者は躊躇せず簡単に殺害するサイコキラーだった。
自分にとって、不都合な者は、躊躇いなく、平然と、脅迫したり抹殺したりする。
その悪事を隠すために、次々と殺人を犯す。
文化祭前夜の校舎を舞台に、大殺戮へと突入する。
頭脳明晰のはずなのに、どこか抜けている。
つじつまが合わないだろうと思うことも、平気でやってのける。
大胆不敵。
この男には躊躇いなど無い。
そこが、サイコの所以か。
三池監督は、徹底的に、暴力と悪を描き切った。
見事なまでに。
だから、後味は、決して良くはない。
このような≪サイコキラー≫が、日本人には似合わないと思うのは、私だけかな?!
あぅ・・・ 最近はそうでもないか・・・
蓮見聖司というサイコキラーを描いた作品としては、良いと思う。
けれど、やっぱり「悪」は好みではない。
毒々しくて、禍々しい人物、蓮見。
こんな人物を演じた伊藤英明さん。
海猿だったのにね~~~。
そのギャップが活きていて良い配役だと思う。
「エクセレーント」が良かったよ。