タバコイ タバコで始まる恋物語のレビュー・感想・評価
全3件を表示
【”大切な事は本音と建前ではない。信じる事。”馬鹿正直な男、変なタバコを吸う事で相手の本音が分かり起こる事を描いたコメディ。】
ー 又吉さんって、作家だと思っていたら、そういえばお笑いの人だったなあ。-
◆感想<Caution!内容に触れています。>
・又吉さん演じる馬鹿正直男、ミヤウチタダシ。只管にお人よしである。それにしても、又吉さんの棒読み台詞が、段々癖になる。あれだけの棒読みってなかなか出来ないよ。クスクス。
・で、そんなミヤウチクン。合コンを重ねるも、相手の本音が分かってしまい上手く行かないのだが、中華料理店の炒飯しか出さない怪しい店主(梶原善)から貰ったアヤシイタバコを吸うと、相手の本音が見えるようになるのである。
・使い方を覚えた彼は、商談相手の本音を見抜き社長のお気に入りになる。序でに彼が好きだった社長秘書(遠藤久美子)にも、アタックして、本音を読めるので無事に婚約する。
<今作は、又吉さんの棒読み台詞と演技が気にならなければ、結構面白い。それにしても、夫婦であの怪しいタバコを吸い合っている事が分かるラストを観ると、この夫婦、渡米してから上手く行くのかなあ。クスクス。あと、怒られちゃうかも知れないけれども、又吉さんって意外と小柄な方何だね。(特に意味なし。)じゃーね。>
愛せるB級ラヴストーリー
大人向けのラヴストーリー。
ヤモリのイラストの謎のタバコを吸うと、相手の本音が見えるというファンタジー要素がある。
同僚をさいねい龍二(『特捜戦隊デカレンジャー』のデカレッド)と庄司智春(「 ミキティー」の人)が演じていて、いきなり合コンのシーンから始まる。
報われない男性(又吉直樹)の不幸な日々から物語がスタートするので、ハッピーエンディングになる予感しかしない。
ストーリーは王道だけど、主人公が好感が持てるので最後まで楽しめた。
取引先のBLのオジサンも良い人だし、秘書(遠藤久美子)も良い人。
会社の社長(日比野玲)も良い人だった。
中華料理店のオヤジ(梶原善)が「嘘か本当かではなく、信じることが大事」と良いことを言う。
愛せるB級映画。
吸ってみたい
2013年の吉本映画。
えっ、エンクミ?!
社長秘書のいい女がエンクミ(遠藤久美子)で、ちょっとビックリ。
可愛くて、昔好きだったなぁ。
中華料理屋の親父(梶原善)から貰ったトカゲの絵のパッケージのタバコ。タバコを吸っている間は人がついた嘘(本音)が字になって見えるという不思議なタバコ。
ゴーコンばっかりしているダメ社員の三人組の中でも一番ダメそうな宮内正役の又吉直樹。くそバカ正直。
30代の綺麗な女優さんたちが大勢出演。井村空美、魚谷佳苗が積極的でなかなかいい女だった。
美山愛樹(エンクミ)も結構チェーンスモーカー。なんだか怪しいと思ったら、エンドロールの最後に謎解きが。
ミキティ(庄司智春)と近藤春菜はウザかった。あそこいらない。
なんか、又吉直樹は素人ドーテーじゃないかと思うほどウブな棒読みの脱力演技がスゴいね。今、43歳独身。そろそろ結婚か?それとも・・・・
エンクミは美魔女になりますな。
コレからが楽しみ。
全3件を表示