劇場公開日 2013年6月15日

  • 予告編を見る

ファインド・アウトのレビュー・感想・評価

全44件中、41~44件目を表示

4.0ハラハラしながら最後まで観れました。

2013年12月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
kazumi

3.0アマンダ

2013年11月4日
iPhoneアプリから投稿

怖い

最後に妹にコソッと真実を伝えたシーンが印象に残りました。そして直後に刑事達に放った一言。まぁまぁ楽しめしたよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
abechan

2.0女エディ・マーフィ!?

2013年10月16日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

本作の肝は、アマンダ・セイフライドが過去に拉致られて自ら脱出したという話が、彼女の妄想か否か?
そして、消えた彼女の妹が拉致られたのか否か?です。

ストーリーは、妹の足取りを追うアマンダが、精神病歴があるのに銃を所持しているため、警察に追われながらも真相に迫っていく。

でも、自分的にはサスペンスよりも、アマンダが手掛かりを追いながら向かう先々でつく嘘に笑わせてもらった!
ちゃんと数かぞえてないけど10回は言ってると思う(笑)
早口で嘘をまくしたてながら情報を引き出すの見て、エディ・マーフィの「48時間」や「ビバリーヒルズ・コップ」を思い出してしまった(笑)
相手から話しふられた時も0.1秒くらいで嘘の返しをし、また嘘をまくしたてる。
こういうタイプの人って、その場で嘘つきながら、ちゃんとストーリー作りあげちゃうんだからスゴいよね!

次は彼女で「ビバリーヒルズ・コップ」のリブートやらせても面白いかも(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たぁ〜ちぃん

2.5テレビドラマに負けてる

2012年5月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

想像力をかきたてるという意味では わるくない出だしでしたが、エンディング目前で ネタバレ状態。。 アマンダの熱演も空しく、盛り上がりに欠ける幕引きでした。

ある朝、姉のモリーが忽然と消える。 妹のジルは2年前 我が身に起きた誘拐事件を思い起こし、同じ犯人であると確信する。 モリーを救出するべく、助けを求めるジルだったが…という流れ。

ジルを演じた アマンダ・セイフライド。 演技力はバツグンなんです、が、最近は作品に恵まれないですね。。。 まだ若いから いろいろ経験したいのかな。 トラウマを抱える部分と 恐怖に打ち勝とうとする心、そして家族(姉)を守りたい妹・ジルの気持ちが伝わる演技。 ナイス・ボディで長いブロンドヘアをなびかせて走り回る姿と 捲し立ててしゃべる姿が印象的でした。

ジルが助けを求める捜査官・パワーズ役に ダニエル・サンジャタ(『グレイズ・アナトミー(TV)』)、フッド役に ウェス・ベントリー(『ハンガー・ゲーム』)。 二人とも顔濃いのに、劇中の存在感は 薄いです。 ジルとの絡みが中途半端。 特にフッド役のベントリーは イケメンで“何か持っていそうなポジション”なのに 「それだけか…」とつぶやいてしまう程度です。

ネタバレになるので言葉を伏せますが「こんなことなら〇〇いらない」というのが 正直な感想。 スリラー、ドラマと区分されているようですが 最近のテレビドラマにも負けてる気がしました(『コールド・ケース』や 『クリミナル・マインド』の方が レベルが高いです)。
良かった点をあげるとしたら ポートランド(オレゴン州)の景色くらいでしょうか。 アマンダ・コレクションの一本として BDでどうぞ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Blue
PR U-NEXTで本編を観る