星の旅人たち:Check-in作品 登録ユーザー一覧
この作品にCheck-inしたユーザー(719人)
- コメント順
- 登録日順
-
高倉健治
2012/06/12 シネ・リーブル梅田 2600
2018年1月16日 16:07 -
kalichan88
スペインの巡礼を歩く人々のお話。ひとり一人、違った人生の課題を抱えて歩く。
2017年1月21日 13:47 -
ぽんち
旅を志す中高年にby月山さん
2015年11月16日 14:56 -
ちかし
2014年4月27日 Suzie DVD、原語字幕
2015年3月31日 21:18 -
MIZ
TV
2014年12月31日 17:58 -
yasdelalucha
三軒茶屋
2014年10月18日 13:25 -
anarukawa
見たい映画
2014年6月30日 16:27 -
spcat
HDD2
2014年4月27日 02:41 -
しまこ
DVD
2014年3月11日 00:21 -
grace
120610
2014年3月7日 23:20 -
miwa827
フランスからピレネー山脈を越えスペイン・サンティアゴまで810km更にフィステーラ岬までの90km、全行程900kmを歩くカミーノ‼ 最低でも1ヶ月はかかる、近い将来行こうと思ってたらこの映画に出逢った。これは行くしかない⁉
2013年8月31日 17:12 -
なお
泣いた…
2013年7月7日 17:54 -
あすまる
旅したい旅したい旅したい!
2013年6月28日 09:11 -
る~
試写会(東商ホール)
2013年3月18日 17:41 -
`Io
無理なくすんなり見られました。 見ながら個々にイメージ出来るいい作品です。 知識としてでは無く気分的インプットが出来ました。
2013年3月10日 16:58 -
kuronelius
死を通して得れるのは悲しみだけではない。悲しみの比重は多いけど残された人はそこから多くのことを学び感じとれる。早くに息子を亡くした父が息子の足取りを追いながら息子を理解していく物語。聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラの景色も美しい。
2013年1月15日 07:39 -
Miwa
とても静かで穏やか、それでいて心熱くなれた。 宗教・旅・出逢い・絆・愛情…深く素敵な映画。父親役のマーティン・シーンが旅の中で変化していく様は魅力的です。
2012年10月17日 23:37 -
aran1masa
友人から薦められました。
2012年8月1日 12:01 -
Tkc
いい作品だけど、いちいち出てくるエメリオ・エステベスが気持ち悪い。いっそのことマーチン・シーンはどら息子のチャーリー・シーンと歩く方がよくないか?
2012年6月19日 18:01 -
shkmrky
ロードムービーなので退屈といえばそうかもしれない。頑固な父親が、自由な息子の考え方を巡礼の道中で学んでいくうちに自身も変化し息子を理解していく。年齢も国籍も違う癖のある同行者達とお互い助け合うことを学び、仲間になっていく過程が良かった。
2012年6月13日 13:11
全719件中、1~20件目を表示