ゴーストライダー2のレビュー・感想・評価
全33件中、1~20件目を表示
ドラッグムービー調の映像は前作より良かった。
ニック・フューリーに誘われないゴーストライダー
1作目を観てから随分経ってからの自宅鑑賞。まぁ、前作の筋は教えてくれるし、これだけ見ても大丈夫。一人の少年が人間の姿を借りたロアークによって体を乗っ取られるのを助ける物語。
悪魔との契約はやっぱり破棄できない。ジョニー・ブライスにしても闇の力を抑えることができないでいるし、少年ダニーの母親ナディアにしても死ぬ間際の契約によって破棄することができないでいるのだ。解決するには悪魔のロアーク(キアラン・ハインズ)を倒すしかない!
ゴーストライダーとなった悪魔も元々は天使であり、人を助けることより悪人を殺しまくったために堕天使となってしまったという話も興味深いものがあった。けど、それほど生かされておらず、最後には少年の力を借りて復活してたからなぁ~既視感あるクライマックスにしても終盤のやりとりにしてもストーリーが弱い。
キアラン・ハインズもいい悪役を演じてくれてるし、黒人神父モローのイドリス・エルバもかっこいい。ニコラス・ケイジはSIELDに誘われないが、イドリス・エルバはしっかりとMCUに参加しているところが興味深い。
地獄の炎で悪を滅ぼせ
最強。
やっぱり2代目V-MAX、格好良いですね。
映像自体は良くなっていますしアクションシーンも迫力あるのですが、なんとなく物足りない感じがするのは何故なんでしょう?
バイクを駆るシーンが少なかったりラストが割りとあっさりだったからかな?
確かに一作目の方がストーリーもしっかりしてて面白かったような気もしますね。
でも、まあB級感は前作より増していて突き抜けた感じもしましたし、ゴーストライダー自体も格好良かったので、良しとしておきましょう。
ラストの意味深な目付きからすると3作目もありそうな感じでしたが、もう今更作られないですよね。
もし3作目が作られる事があるとしたら、次回らもう少しストーリーに捻りを加えて佳い作品にして欲しですね。
それにしてもゴーストライダーの相棒として登場したV-MAX、格好良かったですね。
誰がこのバイクを選んだのかわかりませんが、ゴーストライダーにぴったりのバイクでした。
コメディ色強めに
単刀直入に、前作よりパワーダウン感は否めない。映像の進歩は感じるがストーリーが完全にB級映画になっている。ヒーロー映画を観賞して今回初めて途中で眠気に襲われた。しかし、個人的な評価は前作と同じ★3.5だが、これには理由がある。まず、イドリス・エルバのシーンから始まったコメディ要素。気の利いた笑いではないが、このシリーズでこういう笑いを観ることができるとは思っていなかった。それから、前作よりもバイクを使ったカーアクションや、バイク以外にもクレーン車など様々な車が燃えたぎるなど興奮ポイントが多くなっていること。また、テンポよく進み大して面白くないストーリーでも退屈まではしないところは好評価だ。元々★2.5にしていたが、それらの点を踏まえて1つ星を増やした。しかし、残念なところは、前作をほとんど無視したような設定だ。主人公の存在理由や細かな設定が変更されているのが大きな問題だと思う。
ストーリーや設定…基本中の基本だが、本作はその当たり前の一部が備わっていないように感じられる。
ファイヤーライダー
終始ハイテンション!
マーベルコミックにもかなりダークなヒーロー達がちらほらと存在していますね。このヒーローは特にダークです。前作から年数が経っているので、やや内容が飛んでいることもありましたが、濃く話の繋がりがある訳では無かったので、前作を観ていなくてもついていけると思います。
製作陣が「アドレナリン」の方々だからでしょうか。前作よりもやたらとハイテンションです。あまりにもハイテンションなので笑えます。
ニコラス・ケイジ本人もノリノリで演じている感じがしているのもニヤリと出来る箇所ですかね。
ストーリーは前作の方がしっくり来た感じでしたが、映像技術の向上や、悪ノリと言えるぐらいのハイテンションに圧倒されるので、こちらもノリで観れちゃうかな…なんて思いました。
スカッとしたいときに観たい作品ですかね。
ニコケイは楽しそう
ニコラス・ケイジが悪魔と契約したバイク乗りに扮した、マーベルの異色ダークヒーロー第2弾。
前作は、ニコケイの自己満ガイコツドヤ顔とエヴァ・メンデスのセクシーデカパイぐらいしか印象に無く…。
まず、父親の命と引き換えに悪魔メフィストと契約したと言う設定だけはそのままで、それ以外の前作の事はクリアにされているような展開に違和感。
メフィストも配役変わっちゃったし。
内に宿るゴーストライダーの存在に苦悩する主人公ジョニー。
その解放のきっかけとなる一人の少年。
少年を狙うメフィスト。
ジョニーの苦悩やゴーストライダーの意外な正体など新たな設定はいいが、描かれ方が浅い。
キーとなる少年や悪役も印象薄い。
如何ともし難いのはヒロイン。
そこは前作のエヴァ・メンデスのようなセクシー美女にして欲しかった。
雰囲気は完全にB級オカルトアクションとなり、時折悪ノリな描写も。
監督が「アドレナリン」のコンビだから?
前作も不完全燃焼だったが、今回もまた…。
でも、ニコケイは楽しそうだから、それで良し??
全33件中、1~20件目を表示