劇場公開日 2013年8月9日

  • 予告編を見る

パシフィック・リム : 関連ニュース

あなたが好きな筋肉映画は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ35選【今週何ミル】

あなたが好きな筋肉映画は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ35選【今週何ミル】

総合映画情報サイト「映画.com」では、筋肉を考える日(8月29日)に合わせ、8月25~31日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#筋肉映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた作品とコメントもあわ... 続きを読む

2025年9月7日
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」今夜放送! あらすじ&キャラクター&吹き替え声優を紹介

「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」今夜放送! あらすじ&キャラクター&吹き替え声優を紹介

全世界で大ヒットを記録した「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が、12月31日午後7時からフジテレビで、本編ノーカットで地上波初放送されます。日本でも最終興行収入140億円超、観客動員980万人を突破(興行通信社調べ)する大ヒッ... 続きを読む

2024年12月31日
ハリウッド発「名探偵ピカチュウ」あらすじ・キャストまとめ、ギャップ萌え!ピカチュウの魅力も紹介

ハリウッド発「名探偵ピカチュウ」あらすじ・キャストまとめ、ギャップ萌え!ピカチュウの魅力も紹介

日本が誇る人気ゲーム「ポケットモンスター」が初めてハリウッドで実写映画化された「名探偵ピカチュウ」が本日10月4日午後9時から、日本テレビ系の「金曜ロードショー」(本編ノーカット)で放送されます。映画.comではあらすじ、キャスト情報... 続きを読む

2024年10月4日
「パシフィック・リム」前日譚がドラマシリーズに

「パシフィック・リム」前日譚がドラマシリーズに

米レジェンダリー・エンターテインメントが映画「パシフィック・リム」シリーズのオリジンストーリーを描く新ドラマを準備していることがわかった。米バラエティによれば、「ライト/オフ」「メッセージ」「バード・ボックス」の脚本家エリック・ハイセ... 続きを読む

2024年8月22日
チャーリー・デイ初監督作にジェイソン・サダイキス&ジョン・マルコビッチら豪華キャスト

チャーリー・デイ初監督作にジェイソン・サダイキス&ジョン・マルコビッチら豪華キャスト

「パシフィック・リム」「モンスター上司」の俳優チャーリー・デイが長編初メガホンをとる新作コメディ「El Tonto(原題)」に、ジェイソン・サダイキス、ジョン・マルコビッチ、ケイト・ベッキンセール、イーディ・ファルコ、ジリアン・ベルが... 続きを読む

2018年10月24日
チャーリー・デイが新作コメディで監督デビュー

チャーリー・デイが新作コメディで監督デビュー

「パシフィック・リム」シリーズ、「モンスター上司」の俳優チャーリー・デイが、ハリウッドを舞台にした新作コメディ「El Tonto(原題)」で長編初メガホンをとることがわかった。米ハリウッド・レポーターによれば、本作は、言葉が不自由でお... 続きを読む

2018年9月16日
「パシフィック・リム2」予告編がNYコミコンでお披露目

「パシフィック・リム2」予告編がNYコミコンでお披露目

米ニューヨークで行われたポップカルチャーの祭典「ニューヨーク・コミコン」でこのほど、大ヒットSF映画「パシフィック・リム」の続編「パシフィック・リム:アップライジング(原題)」の予告編がお披露目された。米Deadlineによれば、レジ... 続きを読む

2017年10月11日
オーランド・ブルーム、米アマゾンの新ドラマに主演

オーランド・ブルーム、米アマゾンの新ドラマに主演

オーランド・ブルームが、米アマゾンの新ドラマ「Carnival Row(原題)」に主演することがわかった。米Deadlineによれば、すでにシリーズ化が決定しており、シーズン1は8話構成となる。本作は以前、ギレルモ・デル・トロが制作総... 続きを読む

2017年9月12日
「パシフィック・リム」続編、再び延期 2018年3月全米公開へ

「パシフィック・リム」続編、再び延期 2018年3月全米公開へ

大ヒットSF映画「パシフィック・リム」の続編「パシフィック・リム:アップライジング(原題)」の全米公開日が、2018年2月23日から同年3月23日へ1カ月延期された。米バラエティなどが報じた。ギレルモ・デル・トロ監督がメガホンをとった... 続きを読む

2017年8月3日
ロケ地めぐりも楽しい!変化を続けるラスベガスの最新映画スポット事情

ロケ地めぐりも楽しい!変化を続けるラスベガスの最新映画スポット事情

"映画の都"といえばハリウッドと相場が決まっているが、アメリカで最もエンタメに力を入れている都市といえばラスベガス。巨大で個性的なカジノホテルで有名だが、映画絡みのスポットも数知れない。猛スピードで変化を続ける享楽の街ラスベガスの、最... 続きを読む

2017年5月12日
はぐれ捜査官と天才スリがコンビ結成!?「フレンチ・ラン」予告編完成

はぐれ捜査官と天才スリがコンビ結成!?「フレンチ・ラン」予告編完成

「パシフィック・リム」や「スター・トレック BEYOND」といったハリウッド大作に出演し、近年では「ズートピア」「ジャングル・ブック」などボイスキャストとしても活躍するイドリス・エルバが主演したアクション「バスティル・デイ(原題)」の... 続きを読む

2016年12月19日
「パシフィック・リム2」タイトル変更!“大混乱”から“暴動”へ

「パシフィック・リム2」タイトル変更!“大混乱”から“暴動”へ

[映画.com ニュース] 大ヒットSFアクション「パシフィック・リム」の続編タイトルが、「パシフィック・リム:アップライジング(原題)」に決定した。巨大怪獣と巨大ロボットの戦いの第2弾。米Colliderによれば、11月のクランクイ... 続きを読む

2016年12月16日
「パシフィック・リム2」撮入!正式タイトルが明らかに

「パシフィック・リム2」撮入!正式タイトルが明らかに

「パシフィック・リム2」が豪シドニーでクランクインしたと、エンターテインメント・ウィークリー誌が報じた。同作は、巨大怪獣と巨大ロボットの戦いを描くSFアクション「パシフィック・リム」の続編。前作でメガホンをとったギレルモ・デル・トロ監... 続きを読む

2016年11月15日
中国ワンダ、米テレビ制作会社を10億ドルで買収

中国ワンダ、米テレビ制作会社を10億ドルで買収

中国の複合企業ワンダグループが、米テレビ制作会社ディック・クラーク・プロダクションズを10億ドルで買収することになったと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。ワンダグループはこれまでに、米映画館チェーンのAMCや「パシフィック・リム」な... 続きを読む

2016年11月15日
中国ワンダがゴールデングローブ賞授賞式を手掛ける制作会社を10億ドルで買収か

中国ワンダがゴールデングローブ賞授賞式を手掛ける制作会社を10億ドルで買収か

中国の複合企業ワンダグループ(大連万達集団)がゴールデングローブ賞授賞式を手掛ける制作会社ディック・クラーク・プロダクションズと10億ドル規模の買収契約交渉をはじめていると、ハリウッド・レポーター紙が報じた。ディック・クラーク・プロダ... 続きを読む

2016年10月1日
「パシフィック・リム2」ヒロインに新星ケイリー・スパニー

「パシフィック・リム2」ヒロインに新星ケイリー・スパニー

ギレルモ・デル・トロ監督のSF怪獣アクション映画「パシフィック・リム」の続編「Pacific Rim: Maelstrom(原題)」のヒロインに、18歳の米女優で歌手のケイリー・スパニーが抜擢された。スパニーは、これまで2本の映画に端... 続きを読む

2016年9月28日
チャーリー・ハナム&レア・セドゥー、SFラブストーリーで共演

チャーリー・ハナム&レア・セドゥー、SFラブストーリーで共演

「パシフィック・リム」の英俳優チャーリー・ハナムと、「アデル、ブルーは熱い色」「007 スペクター」の仏女優レア・セドゥーが、タイトル未定の新作SFラブストーリーで共演すると、米ハリウッド・レポーターが報じている。同作は、「今日、キミ... 続きを読む

2016年8月25日
「パシフィック・リム2」からチャーリー・ハナムが離脱

「パシフィック・リム2」からチャーリー・ハナムが離脱

ギレルモ・デル・トロ監督「パシフィック・リム」(2013)に主演したチャーリー・ハナムが、米サンディエゴで開催されたコミコンでYahoo! Moviesのインタビューに応じ、続編「Pacific Rim: Maelstrom(原題)」... 続きを読む

2016年7月28日
「ポケモン」ハリウッドで長編実写化!?「GODZILLA」のレジェンダリーが契約間近か

「ポケモン」ハリウッドで長編実写化!?「GODZILLA」のレジェンダリーが契約間近か

世界的な人気を誇る日本発の大ヒットゲーム「ポケットモンスター」シリーズを、ハリウッドで実写映画化するプロジェクトが企画されており、「GODZILLA」や「パシフィック・リム」を手がけるレジェンダリー・ピクチャーズが契約間近のようだと米... 続きを読む

2016年7月13日
「パシフィック・リム」のイドリス・エルバ、長編監督デビューが決定

「パシフィック・リム」のイドリス・エルバ、長編監督デビューが決定

英俳優イドリス・エルバ(「パシフィック・リム」「マンデラ 自由への長い道」)が、犯罪小説「ヤーディ」を映画化する新作で長編初メガホンをとることを、スタジオカナルUKが発表した。ビクター・ヘッドリーのデビュー小説「ヤーディ」は、1980... 続きを読む

2016年7月8日
「パシフィック・リム」の作品トップへ