ゼロ・グラビティ
劇場公開日 2013年12月13日
全486件中、141~160件目を表示
興奮
IMAX3D劇場で観たかいあった。家のTVで見直したらぱっとしなかった
怖い
単純
美しい宇宙の映像画面のなか、宇宙の力強さに、まだまだ人は及ばないなと思わせる、迫力の映像が素晴らしかった!
宇宙の描き方がリアルで現実的。その分宇宙での本当の怖さを感じた。
制作の参考になるかと思いレンタル。ストーリーというよりは、やはり迫力ある映像美がただただ印象深い。デブリに巻き込まれるシーンは臨場感あふれて興奮しました。
ほんとに宇宙で撮影したみたいやった
映像は綺麗だけどそれだけな気が…見るなら劇場3Dじゃないでしょうか
はっきり言って劇場3Dで鑑賞しないと魅力は半減する作品じゃないでしょうか。ストーリーは無いに等しいし。漆黒の宇宙空間の浮遊感を体感する、そんな作品です。因みにこの作品には地上でたまたま通信電波を拾ってしまった遊牧民?のスピンオフストーリーがあります。併せて観ると面白いです。
主人公の宇宙飛行士の行動は終始(問題発生から帰還後まで)正常な判断能力があるとは思えなかった。これはNASAとかの人が見たら空いた口がふさがらないんじゃなかろうか。こんなに問題解決能力の低い人間(主人公)が宇宙飛行士選抜をくぐり抜け、アサインされるハズが無い。ありえない。ただのヒステリーで頭の悪い主婦が宇宙船に乗った、っていうコメディだったら分かるけど、、、。ここ最近観た大作っぽい映画の中では一番の酷さだった。映像は美しかったが話の運びの酷さに終始イライラしてしまった。
宇宙を舞台にしたSFドラマ。宇宙飛行士が船外作業中に不慮の事故により、宇宙空間に放り出されるというストーリー。宇宙には人間の科学の結集である宇宙船や人工衛星が、想像以上に存在するかも・・宇宙飛行士には成れないので映画の世界で楽しみたい(笑)
もう最高しか出て来ない!オススメします!w(゚o゚)w
泣ける
これは映画館で観たかった。こんな新しい恐怖がまだあるんだな〜ERもずっと見てたけど初めてジョージクルーニーをかっこいいと思った。
この映画を見て改めて自分が普通に生きれている事のありがたみと命の大切さが知れました。それと宇宙空間の怖さをリアルに表現していて、最後までハラハラしながら見てしまいました。
ハラハラハラハラ
絶対に3Dで見るべき!素晴らしい映像美。登場人物はほぼ二人でストーリーはぶっちゃけ薄いが、それをも拭うくらいの宇宙空間の映像は素晴らしかったです。ずっとパニックシーンでこっちがO2不足になります。
何故そんなに宇宙に魅了されるのか…ラスト、ほっとするけど失ったモノの大きさは計り知れない。
緊迫感なんかはとてつもなく伝わってきましたしかし本来あんなことが起こらないのでは笑確率は相当低そうですねでも見入りました。
笑える
宇宙での失敗は一つでも即命取りだ。序盤から幾つものミスを繰り返していて、胃が痛くなって観るのを止め。後で録画を観てもなんら共感するとこは無し。こういう馬鹿女が博士、または宇宙飛行士に合格したとはとても思えない。なので評価は付けようがない、敢えて付けるとしても100点満点で1点。
悲しい
まずは映像が凄い!!!今やデジタルで何でもできちゃうとは思いながらもどうやって撮ったんだろうと魅入ってしまう。ストーリーも映像に負けない面白さ。
いかに人間が宇宙ではちっぽけな存在かと感じる映画。主演のサンドラの演技は、この無重力で非力な世界にのめりこませるだけのものがあった。中身がない、という人もいるみたいだけど、宇宙が舞台で諦め、生きようとする意味を見出そうとする話の流れ僕は嫌いじゃない。題名を邦題ではゼロとつけてしまうのは本当に勿体無い気がする。最後のサンドラの演技にそぐわなくなってしまう!!
宇宙という壮大な場所で起こる、密室劇。あっという間の90分間
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
特別映像:3D映像体験編
緊急ニュース速報
予告編
最新映像