「こだわりの重力表現」ゼロ・グラビティ よしたださんの映画レビュー(感想・評価)
こだわりの重力表現
人類が宇宙空間へ飛び出していくことの困難を体感的に描いている。重力と言うものがかくも運動の制御に不可欠なものとは。
破壊された衛星の破片が高速で襲ってくるシーンは実に恐ろしく、極めて直線的にこちらへ向かって、衝突したものもその地点から直線的に散らばっていく。そして、さらに恐ろしいことに、90分後には周回軌道を一周して再び襲ってくることが計算されているのだ。
この無重力空間での宇宙船やその残骸、そして登場人物の動きを縦横無尽の角度と距離でとらえる非常に長いカット。文字通り息をのみ、呼吸することすら忘れて見入ってしまう。
そして、空気(なんと非科学的な語彙だろう!この映画を語るのに相応しい言葉とは思えないが、「大気」でも「酸素」でもない他の言葉を知らないから仕方ない。)のない空間での静けさと、空気の満ちた宇宙船内の対比は迫力の音響を使用して表現している。全編がDolbyやTHXの商標に使えそうな音世界。
最後に2本の足で立つサンドラ・ブロックの姿が神々しい。
太古の昔に生命体は水中から陸上へ棲み処を移し、そして我々人類に至り2足の脚で直立するようになる。これは生命の重力に対する戦いへの勝利なのだということを気づかせてくれる
重力に縛られる地上では、重力からの解放を憧れる。しかし水と同じく、重力もまた我々生命体には必要なものであることを、宇宙空間では思い知らされる。重力は、われわれ人間を縛りもするが、守ってくれてもいるのだ。
コメントする