L.A. ギャング ストーリーのレビュー・感想・評価
全73件中、61~73件目を表示
堅物達のギャング仕事
豪華キャストにしては重厚感はあまりなくて、時代がかった美しい映像の中、現代的でテンポ良くサラサラッと観れる作品でした。予告編とはちょっと違う印象でした。 L.A.を牛耳る狂暴なミッキー・コーエンに、警察官の身分を捨て迫ろうとする男達。混乱は死闘へと拡大していきます。 ミッキーのキレっぷりが凄い、ショーン・ペンが熱演でした。 警察切っての堅物達が、慣れないギャングの真似事をするわけで。いかにもぎこちなくて面白いです、命がけなんだけど。老ガンマンとオマラ巡査部長の奥さん、いい味出してました。 ライアン・ゴズリングはカッコ良かったけど、インパクト薄めでした。 ギャングの働き者のNo.2を演じたホルト・マッキャラニー、キレるミッキーをサポートする感じが良かったです。悪役にしてはいい人そうだなあと思います。
俺たちは天使じゃない
1949年。ロスアンゼルスの暗黒街を牛耳ろうと目論む 残忍なギャング、ミッキー・コーエンの“帝国”に 戦いを挑んだ名も無き警官たちを描くアクション作。 買収にも圧力にも屈しない。金も名誉も要らない。 正義を為し、親しい人々を守る為だけに命を懸ける 少数精鋭の極秘部隊が、巨大組織に戦いを挑む……。 この『アンタッチャブル』な設定だけで熱過ぎるぜッ! ジョシュ・ブローリンとライアン・ゴスリングは クラシカルな街並みや服装とよく馴染んでいて◎。 いかにもハードボイルドな顔立ちだものね。 他のメンツも銃・盗聴・投げナイフの エキスパートと、個性豊かでヒジョーに良い。 けどアダム・ビーチだけは明らかにキャラがあやふや。 彼のラストシーンはもっと盛り上がってもよかったのに。 あと、エマ・ストーンは好きだが、ファム・ファタールな 役はちょいと似合わないかなあ。セクシーというより キュートだからね、彼女。低い声は良かったけれども。 ショーン・ペンもハイテンションで頑張ってはいるが、 デニーロパチーノニコルソンほどの怖さがない。 大物の割には言動に余裕がなくて重量感に欠ける。 それはせわしないストーリー展開のせいもあるとは思う。 そうそう、 久々に拝見できた大ベテラン、ニック・ノルティは良かった。 まさに老獪。なんか一番汚職してそうな顔なんすけど(爆)。 ジョシュ・ブローリンって若い頃のニック・ノルティ みたいな風貌だったんだと、二人並んで初めて気付く。 なんか師と弟子みたいな雰囲気がグッド。 1940年代を再現した美術はきらびやかで良いし、 (チャイナタウンや最後のホテルなんて特に良い) いかにもギャング映画なシチュエーションも一通り登場する。 派手なアクションや爆破シーンだって多くて面白い。 だから基本的には満足なのだが…… なんだろうか、この何かが足りない感じ。 ギャング映画の基本的な部分はそつなく押さえてあるのだけど、 インパクトのある画やテーマの掘り下げといった、 作り手の個性あるいは“遊び”の部分が足りない気がします。 正義の為と信じながら悪党まがいの行動を取るという、 この映画最大の白眉ともいえるジレンマまでもが 掘り下げ不足に仕上がってしまった点が非常に痛い。 言うなれば……ファミレスのメニューといったところ。 安全パイだし割と美味しいが、突出してはいないという。 しかしながらあの終盤のシーンにはワクワクした。 『アンタッチャブル』の名シーンを彷彿とさせる、 クリスマスツリーを挟んでのスローモー・マシンガンファイト。 そう、こういう映画的な“色気”のあるシーンがもっと欲しかった! 基礎はしっかりしてるのだから、もっと冒険しても良かったのに。 判定3.75といったところだけど、ちょいと厳しめに見て3.5判定。 いやいや観て損はないですよ。観るものに迷った時はドーゾ。 〈2013.5.11鑑賞〉
出演者もいいし、構成も悪くないのに
ある意味、あの時代のファッションや暮らしぶりはよく表現できているけど 実話が元なのに、本当にあんなにちゃめちゃ計画で、行き当たりばったりに ギャングを倒せたの〜?って疑いたくなってしまう内容。 ジュシュ・ブローリンの硬派ぶりもとってもかっこいいし ライアン・ゴスリングもあの甘いマスクと役柄がとってもあってるのに。。。 期待して観ただけに、ストーリーが、残念。イタすぎます。。。
楽しそうだった
警察がギャング団の抗争の振りをしてギャングの組織が経営するカジノを襲撃したりする無法集団となっているのがとても楽しそうで、面白かった。 ところが、町山智浩さんの解説を読んだら全てが浅いと書かれていて、そんな安物を喜んでいたのかと恥ずかしくなった。作者の内面化がなされていないので全て表面的であるという評価だった。しかし、もっとひどく面白くない映画はたくさんあるのでちょっとかわいそうだと思った。 警察が無法行為を行ううちに何が善だか悪だか分からなくなるみたいな話にすればよかったんじゃないかな。
工夫された一本道
何の予備知識もなく鑑賞したが当たりだった。 まず世界観がいい。自分がCGを多用したSFモノが好きなのでこういった無骨で猪突猛進のドンパチは新鮮だった。そして演者の個性。それぞれのキャラクターが特徴的で、小気味よい台詞とともに見ていて楽しかった。 ストーリーの流れは予想するまでもなく驚きも皆無なのだが、変に頭を使うよりもこの映画は全てをありのまま楽しんだほうがよいのかもしれない。ただ最後の事件の解決の仕方は正直なところ拍子抜けした。今までの流れとは相反するものだったし、とかくまともだったからだ。 あえて劇場で見る必要はないかもしれないが、一度DVDででも見てみることをお薦めする。
面白い!
これはほんとに面白かった。 アメリカンギャングの1時代を牛耳った実在の「ミッキー・コーエン」と悪名高かったロス市警を題材にした映画。 あまり好きではなかった俳優ショーン・ペンが武闘派コーエンなの???と思ってたが、さすがはアカデミー常連俳優。狂気なまでの凶悪な表情などはいつの間にか本当のコーエンと思い込んでしまう演技は素晴らしかった。 あと写真にも掲載したライアン・ゴズリングは「スーパーチューズデー」ではそうは思わなかったけどこの役はほんとにカッコいい。今、注目のハリウッドイケメンスターというのがよくわかる、クールなタフガイぶりは輝いてた。 役者全てがはまり役の映画を観た時は心地いい。お勧めです。
毒を以て毒を制す
ギャングのボスを捕まえるというのは「アンタッチャブル」と同じシチュエーションですかね。 「十三人の刺客」や古くは「七人の侍」がそうですが、それぞれキャラのたったメンツを一人一人仲間に引き入れていく過程は、これから起こることなどを考え合わせたりしてホントにワクワクします。 本作でも個性的なキャラクターがジョシュ・ブローリン演じるジョン・オマラ巡査部長の元に集まって来るのですが、やっぱりワクワクしてしまいました。 そしてまた配役が良いですね。 ライアン・ゴズリングは上手いしカッコイイ!! エマ・ストーンも綺麗ですよね。 ショーン・ペンはやっぱりさすがな演技でした。 他の配役も完璧だと思います。 個人的にギャング映画は好物なので楽しく観れました。 ラストシーンに関しては感想が分かれるところだと思いますか、私は良かったように思います。 最近のハリウッド映画のトレンドとして、中国がらみと西部劇チックというがあるように思っていて、本作のラストも西部劇っぽいと言えなくもない作りです。 西部劇っぽいのって、やっぱり面白いですからね。
ギャングVSギャング顔負けの警察
ショーン・ペンがあまり好みではないので、見るのはどうしようか迷っていた作品。 でも、ライアンが出ていると知り、急遽見に行った。 オープニングのシーンで、ショーン・ペン演じるミッキーの極悪人ぶりが、余すところなく発揮されていた。 地獄の底にいる鬼のようなミッキー・コーエンになりきった、ペンに圧倒された。 「ロスは俺の物」と豪語するミッキーと、彼らを葬り去ろうとする警察との戦い。 これは、オマラが言うように、正に≪戦争≫だった。 オマラ巡査部長の仲間となる5人のメンバーは、皆、良く言えば「個性的」。 悪く言えば「はみ出し者」。 そんな彼らは、皆命をかけて、悪をやっつける。 オマラの奥さんが身重なのに、どっしりと構えていて、とても良い。 彼女を加えて、合計7人ね。 7人と言えば・・・うふふ~。 ライアン演じるジェリーは、「ドライヴ」のクールな彼に似ているようで、ちっとも似ていなくて。 演じ分けはさすがです。 オトボケな彼が、なぜ仲間に加わったか、そのシーンは重要だと思った。 彼の根底にある物。 それこそが、ジェリーを動かす。 仲間となった者たちが持っている物。 エマは、清潔感があり、妖艶で、美人。 ヒロインにぴったり。 ジョシュ・ブローリンは、あの時代の雰囲気がとってもよくお似合い。 あなた達だって、ギャングじゃない!と思わせる、場当たり的な方法もおもしろい。 煙が立ち込め、マシンガンをぶっ放し、備品を壊しまくり、車を燃やし、やりたい放題。 でないと、負けて死んじゃうものね。 ホテルの階段シーンは、「アンタッチャブル」を彷彿とさせた。 銃の名手を演じたロバート・パトリック。 最近いくつかの作品で見ていて、彼って若い頃何の作品に出ていたっけ???と、ど忘れしているのを思い、調べてみた。 なんと! 「ターミネーター2」の、あの液体金属の彼だったのですね~。 すっかり忘れていました。
アンタッチャブルにはかなり及ばないなぁ
「マフィアと対決する、力による解決も厭わないチームの物語」って、アンタッチャブルじゃないか!と楽しみにしておりました。 見始めてからも、ついケビン・コスナーのアンタッチャブルと比較しながら鑑賞しました。 で、本作は残念ながら及びませんでしたね。 敵役ミッキー・コーエンを演じたショーン・ペンは今作でも良い存在感。笑っていても、「腹の中で違うこと考えてる」というのが伝わってきます。 冒頭にはかなり衝撃的な処刑シーンもあったり、「おっかないマフィアのボス」であることは分かるのですが、どうにも「アンタッチャブル」でデ・ニーロが演じた「アル・カポネ」ほどの怖さが感じられません。振り返ると、「大物感」が薄いためかもしれません。チンピラのまま偉くなってしまった人、という感じでしょうか。 翻って主人公チームを見ると、主役であるジョン・オマラ巡査部長のキャラが立ってなかった影響が大きいですね。 他のメンバーはそれぞれ個性も理解でき、行動・言動に共感できました。 でも、メインであるオマラのキャラがよく判りません。 やたら好戦的なのが戦争の後遺症なのか、それっぽい描写もありますが、掘り下げが浅く、共感までは至りません。理解したのは、「この人感情優先なんだな」というくらい。 正直、「なんでそういうことするかな?」と行動に疑問を感じてました。 そして最悪といって良いくらい酷かったのがラストの決着シーン。「取ってつけた」という表現がこれほどぴったりくる演出はめったにない、というくらいひどい展開で、スケール感を更に縮小させ、私の気持ちもエンディングに向けて急降下で盛り下ってしまいました。 エマ・ストーンは綺麗でしたし、ライアン・ゴズリングは見ていて楽しかったし、ニック・ノルティを久々に拝見できた嬉しかったのですが、、、残念です。
ギャングVS警察ギャング
えー、と。あんま物語で言及することが思い付かないです。 いや、面白さは保証しますけども。何だろう。中身がないってことでもなくて。 取り立てて語ることもないっていうか。 ああそうだ。キャストですね。キャストがいいです。 ショーン・ペンのイっちゃってる悪党加減がマジに絶妙でしたねえ。こんな危ない表情出来る人でしたっけ?ま元々悪党顔か。 というかね、これ何だかキャスト豪華すぎませんか?例えるならソダーバーグ映画っぽいアンサンブルキャストというか。 ジョシュ・ブローリンにライアン・ゴズリングにエマ・ストーンにニック・ノルティにロバート・パトリックにジョバンニ・リビシって何かどういうラインナップ目指して揃えてきたんだよ?ていう。つかロバート・パトリックってあんな老齢な役を演じる様になっちゃったんですね。もうそんな年かしら。ニック・ノルティなんか暫く見てない間にもう丸々太っちゃってw エマ・ストーンはあれでしょ?監督のルーベン・フライシャーがゾンビランド撮った時にヒロインやってた誼みからでしょ?違うのかな。 それで主役にジョシュ・ブローリンて大分渋い配役ですよね。この人飲んだくれのどうしようもない役もこなせるし、こういうキッチリ渋い役もこなせちゃうし好きな俳優さんです。 彼の相棒にライアン・ゴズリングってのもハマってますよなあ。飄々としてるけど実は頼もしいって感じで。 ジョバンニ・リビシのオタクっぽい雰囲気もサマになってますね。 こんだけのキャスト揃えて面白くならない訳がないでしょ!てことですよ。要するに。 自分が言いたいのは以上です。
かっこよかった!
これも実話をベースに作られたらしい。 どこまで本当の話かわかりませんが面白かった! 最初から突然の‘人間を車で引っ張り合いの刑’でギョッとさせられてお次は娼館でのドンパチがっせん、失敗した部下は容赦ナシにぶち殺す極悪人のボス、とこの先どうなるのかと思いきや、この後は‘7人の侍’のごとく極悪人討伐の仲間探しや、威勢がいいだけで間抜けな賭場飛び込みシーンや全編実にかっこよく仕上がっています。 久々に見て太っちょになっちゃったニックノルティもいい味出してます。 やっぱりこうでなくっちゃね!って感じで見終われますよ。
ストレートでいい
言いたいことがそのまま伝わるストレートさが良い。 ジョシュ・ブローリンの渋い演技に ライアン・ゴズリングの怒りスイッチ・オンの表情、ショーン・ペンのナチュラルな悪役、周りを固める脇役の皆さんも かなり豪華であっと言う間の113分。 ベテラン組、ニック・ノルティ(『Warrior(2011)』)は ちょい役ながら存在感アピール。 その昔『ターミネーター2(1992)』の“無表情で一世を風靡”した ロバート・パトリックは凄腕のガンマン役など。 若手組、個性派ジョバンニ・リビシ(『テッド(2012)』)は 抑え気味の演技。 警官役ならマイケル・ぺーニャ(『エンド・オブ・ウォッチ(2012)』)。 居てくれるとなんだか安心、アンソニー・マッキー(『アジャストメント(2011)』)など。 すべてに共感できるのに、ここだけは変えてほしいと思う ヒロイン役のエマ・ストーンちゃん。 『ラブ・アゲイン(2011)』でも ライアンと共演していましたが、残念ながら今回も お色気不足。。。 年齢設定なども考慮しているのでしょうが、ここはマリオン・コティヤールくらい演技力のある女優さんを 人選してほしかったです。 個人的に注目したのが ジョン(ジョシュ)の妻役を演じた ミレイユ・イーノス。 警察官を支える妻としての自覚、内に秘めた葛藤を ふっと浮かべる表情や しぐさで魅せる演技が光っていました。 テレビドラマで活躍している女優さんのようです。 こぶしのぶつかる音がリアルに響く アクションシーンや、近年の「一発で仕留める」ようなスマートさとは逆を行く 機関銃やピストルでの銃撃戦も見もの。 また、戦うばかりではなく ちょっと笑える部分や 昔のアメリカン・ショービズの華やかさと トレンチコートを身にまとい颯爽と歩く堅気な男たちを バランスよく映していて飽きずに楽しめます。 よくあるストーリーでも、このメンバーなら 一見の価値はあると思う4.0。 エマちゃんでなければ、もう少し評価が上がったと思いました。
全73件中、61~73件目を表示