劇場公開日 2021年3月8日

シン・エヴァンゲリオン劇場版のレビュー・感想・評価

全1015件中、81~100件目を表示

2.0監督が可哀想。

2021年4月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

監督は深いこと考えてないだろうな。
周りが盛り上がっちゃって、、
凄くないのに褒められて期待されて監督が可哀想よね。ゆっくり休んで、違う名前で再出発するのが1番心の健康にいいと思う。
頑張ったね。お疲れ様。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
camnue

2.0どう頭で処理すりゃいいのかね

2021年4月14日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
守銭奴見習い

2.0予想通りの展開

2021年4月10日
スマートフォンから投稿

たぶん、こんな感じだろうな…
観る前に考えていたのと同じ内容だった
目新しさもなく、唸るような展開もない
簡潔するまでに時間がかかったのも、そう思わせる要因になったと思う
正直なところ、どんな完結なんだろうと想像して観ないほうがよかったのかもしれない

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Maてぃー☆

2.0意味不明な自慰行為

2021年4月6日
iPhoneアプリから投稿

相変わらず投げっぱなしのストーリー
10年前ならギリで客に考えさせるという
名目で許容されたかもしれない作品
無駄な労力を費やした駄作

コメントする (0件)
共感した! 6件)
鉄郎

2.0残念

2021年3月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
funya_tomo

2.0好き嫌いに分かれるかと思う。

2021年3月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
kazu

2.0Qよりは良い

2021年3月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

良かった点は、登場人物の気持ちはわかったしきちんと完結したところ。
悪かった点は全体的に雑な作戦と戦闘。

全体的に戦闘シーンが面白くないのが悲しい。最初のドローン使徒の倒し方はアングルだけグルグル動かして見にくいだけだし団子状にして投げ飛ばして爆破とかギャグアニメかな?てなったね。その後の砲台型使徒戦は盛り返したが、中盤からクライマックスにかけての戦闘は本当に謎。ヴンダーの頑丈さとか即興で色々作るとか雑。
たぶんQより評判良いのはQでハードル下がったからだろうな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シンシン

2.0好き嫌いが相当分かれそう

2021年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Red dragon

2.0難しかった

2021年3月15日
スマートフォンから投稿

以前、序破Qを一通り見たことがあって、今回の映画化にあたってもう1回ずつ見直してから映画見ました

難しかった。ずっと難しい単語がうわーって羅列してて、何を言ってるんだこの人たちはってなった。

置いていかれた感半端なかった。
もうちょっとエヴァにどっぷり浸かって見に行くべきでした笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まさのり

2.0ファンの人は良かったようで。

2021年3月14日
iPhoneアプリから投稿

昔友人の勧めで一緒に観に行ってたのですがイマイチハマれず今回1人で観ましたが正直思い入れのない者から観れば普通でした。
長い間ファンに支えられた作品だなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
しじみの短い感想文

2.0何で高評価が多いのか?

2021年3月13日
スマートフォンから投稿

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひろ

2.0残念の一言

2021年3月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 11件)
ASH

2.0いらない気がする

2021年3月12日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
しゅうまい

2.0結局よくわからない。

2021年3月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

わからないのがエバというのなら、これで正解でしょう。しかしQから何年も楽しみに待っていたのに、この終わり方はどうかと思います。せめて最後の世界がどこに行き着いたのだけでもきちんとしてもらいたかったです。まだマンガのほうがまし。それとも一緒?

コメントする 1件)
共感した! 4件)
merytar

2.0気持ち悪い

2021年3月12日
スマートフォンから投稿

難しい

またこんかのか。という感じでした。
2時間半長かったですね。よっぽど好きでないと見てられないと思います。それにつきます。眠かった。
説明不足で???は色々ありますが、まぁこの人ですから。残念ながら不完全燃焼でした。
良かった。スッキリした。という方の意見もありますが、全然理解できません。ので、期待せず鑑賞して下さい。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
田中太郎

2.0タイトルなし

2021年3月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あー終わってしまった。庵野秀明が歳をとって家族もできて鋭さもキレもなくなってパンフも売り切れてたけど、紛れもなくエヴァだった。終わったなあ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kazuyuki

2.0何だ?

2021年3月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

最初寝ました。
隣の方はいびきかいて寝ていました。
退屈な前半を乗り越えたと思いきや、もののけ姫のキャラと鬼滅の感動どころをパクり損なったかのようなストーリー。
終わり方も何だこれはと疑問符。確かにサヨナラ全てのエヴァンゲリオンでした。
テレビで見た方がいいですよ!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
onecinema

2.0観て何を思うのか?

2021年3月10日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
アジフライ

2.0エヴァファンではない一映画ファンとしての評価 (長文注意)

2021年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 10件)
共感した! 59件)
Ish

2.0お、おぅ

2021年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

色々シュールなシーンがあり、予告から想像してたものとは前半かけ離れていました。

これからは観る方、始まるギリギリにトイレに行っておいてください。
どうしてもいきなくなったら最後らへんの回想シーンでササッと行く。
とにかく長いです、映画で自分は集中してるとトイレなんて忘れてしまうのですが、それだけ雑念が出ちゃうと言うことでお察しください。

観賞した映画館は、上映終了時間20分前に本編が終了したのですが、そのせいでみんなエンドロールのあとに何かあるのかと思い、宇多田ヒカルの歌を2曲もフルで流した後まで待っていてなにが始まるのかと
思ってワクワクしてたら[終劇]のみでした…。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
モーモー1003
PR U-NEXTで本編を観る