劇場公開日 2021年3月8日

シン・エヴァンゲリオン劇場版のレビュー・感想・評価

全1015件中、41~60件目を表示

1.026年前なら画期的だったけど同じことやってて陳腐化しちゃったんだけど焦らし作戦が成功して多くの人たちに気に入ってもらえた作品

2021年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
さとよん

1.0エヴァオタでもアニオタでもないが

2021年8月13日
スマートフォンから投稿

一応全部エヴァは見た。

なんか結局気持ち悪い作品だなってのが素直な感想

映画は好きでよく見るし、最近は配信アプリでアニメも結構みる。

エヴァは好きでも嫌いでもなく、続くから観てるだけだけど。
バイオハザードの映画もそんな感じで最後まで見た。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
チョコタ0135

1.0逃げた

2021年7月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

Qで叩かれてから逆上して「俺が面白い作品描けないのはお前らのせいだから!」で逃げた作品。庵野さん、ガッカリです。
なおご自分は子供の頃から大好きなウルトラマンから卒業しない様子。
あれ?おかしいな?オタクよ卒業しろ、がテーマの作品だったはずだけど……🤔
客入りが悪いらしく急遽入場特典を追加したらしいですね。卒業させたいんならそんな事しなくてもいいんじゃないですか^^?何が狙いだかよく分からない作品だったな~笑

コメントする (0件)
共感した! 6件)
明助

1.0監督が終わりにしたかっただけの物語

2021年5月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 12件)
muraさん

1.0さようなら全てのヱヴァンゲリヲン

2021年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
夜

1.0シリーズ最終のお祭り映画

2021年5月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

難しい

最初のテレビはリアルタイムで見て最初の映画も徹夜で見に行きました。
うんちくなんかよりただエンターテイメントとして面白い作品でした。

しかし新劇場版は前作Qからすっかり違う方向へ行ってしまいただただ謎を考察するかキャラ萌えだけの内容で素直に見るだけでは全く面白く感じられない作品になってしまいました。

長年待たされてもうダメだろうとは思ってましたが見に行ってああやっぱり、というところです。
最初から説明的なセリフばかりなのに話は良くわからないという展開。
色々とネタの仕掛けはありますが個々の話としては前からの同じ繰り返しの内面話で新鮮味もなく薄っぺらさだけが目立ちました。
ただ成長したキャラを見て楽しめる人のための作品ですね。
前作がダメな人には全く時間の無駄です。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
まろ

1.0「たった一つの冴えたやり方」(短縮版)

2021年5月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 15件)
GenerationBlue

1.0俺には理解できない

2021年4月19日
iPhoneアプリから投稿

この映画の良さが全く分からない
無理矢理に着地させた感が凄いのは分かった。
でも、2度と観たく無いな

コメントする (0件)
共感した! 6件)
成龍

1.0中身がない長い映画

2021年4月4日
iPhoneアプリから投稿

3時間も何を見せられてるんだという感じ。中身が全くない。
独特な専門用語も多くわけ分からん。
長いダイジェスト映像、たまに出るラフ画もなんなんだ。
1時間に編集出来るでしょこれ
時間の無駄
マリとシンジ
レイとカオルもカップルになったということなのかな

コメントする (0件)
共感した! 6件)
no name

1.0みんなが美味しいと言う料理を不味いと言う人がいてもいい

2021年3月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

シンエヴァ、なんでややこしくするのか分からない。セオリー通りの王道展開にしないのか?何故か絶賛されてて、シンエヴァでエヴァの呪いにかかった。全体的に美大生の映像研究作品みたい。あと、自分が宮崎駿アレルギーだから前半が苦痛。最悪なのが漫画のストーリーを踏襲していて、またかって感じ。

コメントする 2件)
共感した! 5件)
ニーチェ

1.0さっぱりわからない

2021年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

きちんと終わって。良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ボケ山田ひろし

1.0長い!

2021年3月15日
Androidアプリから投稿

テレビ版のオマージュて言うか復讐って感じ。皆面白かったの?こんなのAIRで終わりで良いんじゃない?作品をガイナックスから取り戻したかっただけじゃないの?テレビ版の予告画像の復刻とか独りよがりじゃないのって思った

コメントする (0件)
共感した! 4件)
トオル

1.0見る人を選ぶ映画 私には???

2021年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
ヨッシー

1.0ついていけない

2021年3月12日
iPhoneアプリから投稿

内容がよくわからん
独りよがりなストーリー
ついていけない

コメントする (0件)
共感した! 8件)
まさき

1.0何と言うか、雑

2021年3月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 19件)
雑貨屋

1.0映画としてはひどい。エヴァ卒業式会場

2021年3月10日
スマートフォンから投稿

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 39件)
めみ1234

1.0有給を取って観に行くほどでもない。鬼滅に及ばない

2021年3月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 9件)
共感した! 31件)
Esumi

1.0やってはいけない映画ドラクエEND

2021年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 34件)
yakata

1.5今更のレビュー

2023年9月26日
iPhoneアプリから投稿

笑える

難しい

新劇場版を観てから2年たちます。

改めてシン・シリーズを全て見終えて感じたことですが、やはり庵野秀明の私小説というか語りたい自分の気持ちを投影した作品なんですね。

エヴァンゲリオンのない世界、はエヴァを完結させた庵野さん御自身の話なんでしょう。

話の中でエヴァの世界は何度もやり直してループしていると言うのも、何度もエヴァを作り直す庵野さんに重ねているのです。

Qで批判を浴びたからと言うこともあるでしょうけど、10数年かけて作品の方向性が変わってしまったのらは仕方がないでしょう。

一作目から時間が経ち過ぎて期限が切れてしまったように思います。Qで無理矢理にでも完結させた方が良かったように思いますね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マーマレード

1.5見なくてもよかった

2021年12月31日
スマートフォンから投稿

リアルタイムに見てきた世代ですが、そこまでのファンではありません。今作はまあ…こんなもんだよな…という終わり方でした。エヴァの最後ということで見に行きましたが、期待しすぎた感はあります。
なんだろう。他の方も書いていますが、最後の最後に伝えるのがそれ?という感じ。綺麗に終わってはいますけどね。そこはすごい。

映像に関しても昔の作品でかっこいい!と思っていたところがことごとく改悪されていて悲しい。あとCGが…うん…。

まぁ、エヴァに熱狂していたおじさんたちへの別れの挨拶ってとこです。庵野さんお疲れ様でした。ファンじゃない自分としては見なくてもよかった。ご祝儀評価はしたくないので本心の評価をさせてもらいました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
いさまる
PR U-NEXTで本編を観る