劇場公開日 2012年7月7日

「言葉にならない深い感動があります。」スープ 生まれ変わりの物語 まりん3443さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0言葉にならない深い感動があります。

2012年7月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

時間があっという間に過ぎました。はじまりのシーンと終わりのシーンがつながって、生まれ変わってきてふたりの人生を生きるというものすごい時間経過がありながら、それが130分の中でギュッと凝縮されていて、あっという間に終わったような、そんな感覚です。見終わってすぐには言葉にならなかったです。ジェットコースターに乗ったようなスピード感と情報量、それがこんなにも日常の中で描かれてることに、深い衝撃を受けてます。身近にいるような等身大の登場人物たちが普通に生活してる中で、イキナリの死後の世界、そして生まれ変わり、今までで初めて「死後」や「生まれ変わり」が日常で語られ、描かれたような、そんな感覚なんじゃないかとじわーっときています。日常の世界、そして平凡な人たち、そしてこの世の延長のようなあの世、どれもがとても等身大で身近に感じられます。生死とあの世が足下に降りてきたような感覚でした。後半の生まれ変わってからのシーンも普通の高校生たちの普通の日常です。恋もあり、ケンカもあり、悩みあり、明るくて元気な高校生達。。。でも違うのは、映画の半ばから何度も何度も出てきた「スープ」、そのたった一つの情報です。それがあの映画すべての世界を生み出してるんだって。登場人物たちも出来事も日常と大差ない中で、たったひとつ違うのは「スープ」、それが日常の世界に降りてきただけなのだと。それがあの映画すべての世界を、こんなにも生き生きとさせて、こんなにも深く感動させて、涙をあふれさせるんだなって。まだまだ今は言葉にならない何かがあります。それは映画を観る前には気づかなかったことです。そして明日またもう一度映画を観て感想を書きたいって思いました。
登場人物を通しての涙と笑いと苦悩に、気づいたら笑って泣いて胸がいたくなって、最後にはこみ上げてくる涙がとまらなくなりました。
モスリンさんの鼻笛にはとても感動しました。音色もとっても優しくてステキです。

まりん3443