三国志英傑伝 関羽

劇場公開日:2012年1月14日

三国志英傑伝 関羽

解説・あらすじ

「三国志演義」に登場する劉備の部下の武将・関羽が主人公のエピソード「過五関、斬六将」を映画化した歴史アクション。劉備と敵対する曹操の捕虜になってしまった関羽だったが、曹操軍と袁紹の率いる軍勢が刀を交えた「白馬の戦い」で曹操を助け、勝利に貢献する。曹操は関羽を部下に引き入れようとするが、劉備の元へ戻ることを譲らない関羽の願いを聞き、6つの関所を手形なしに通れるよう手配する。晴れて劉備の元へ戻ろうとした関羽だったが、皇帝が関羽殺害の命を出したため、道中で幾度となく命を狙われることになる。主演は「イップ・マン」「孫文の義士団」など主演作が続くドニー・イェン。監督は「インファナル・アフェア」シリーズを手がけたフェリックス・チョンとアラン・マック。

2011年製作/109分/G/中国
原題または英題:関雲長
配給:日活
劇場公開日:2012年1月14日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

(c)2010 STAR UNION SKYKEE (BEIJING) FILM &MEDIA ADVERTISEMENT CO.,LTD. All Rights Reserved

映画レビュー

4.0 三国志✕カンフーアクションの奇跡的融合

2025年10月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

斬新

DVD邦題は『KAN-WOO/関羽 三国志英傑伝』。「KAN-WOO」って何だよ、「KAN-WOO」って。変な改題しやがって。

『三国志演義』の五関突破をネタにした作品で主演はドニー・イェンと来れば、果たして予想通りというべきか歴史映画というより武侠映画のノリ。『演義』では無個性な斬られ役の五関の雑魚武将を個性的なカッコいい武人に作り替えて次々と息詰まるアクションを展開したかと思えば、チアン・ウェンが曹操の懐が深く一筋縄では行かない大物っぷりを見せてくれ、さらに合間にはヒロイン役の劉備の側室・綺蘭(オリジナルの架空人物。演じてるのは今やチャン・イーモウ映画でヒロインを演じるまでになったスン・リー)とのラブロマンスもちゃんと入れちゃうというツボを押さえたサービスっぷり。元ネタを上手く換骨奪胎した映画で、『正史』派の僕としては単調で退屈なこのあたりの『演義』の話を理想的に面白く作り替えてくれたという感じ。もっとも最後の最後にかなりぶっ飛んだフィクションがあるが、それもご愛嬌。

観た人の感想を映画サイトで読むと、ドニー・イェンに興味のない三国志(または関羽)ファンと、三国志(関羽)に興味のないドニーファンの双方から別々の理由で低評価のようだが、三国志とカンフーアクションのどっちも好きで、なおかつ映画そのものがそれ以上に好きな僕としては大変面白かった。ドニーの硬質な演技(つまりちょっと大根)が関羽の堅すぎる性格と奇跡的にマッチして、曹操の底知れぬ懐の深さを演じるチアン・ウェンと好対照を為していた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
バラージ

1.0 これはひどい!

2025年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

義兄弟の契りを交わしてるんやぞ。
なんで曹操との絆だけかくねん!
三兄弟の武勇を楽しみにしてたのに。

劉備が関羽の好きな人とるわけないやろ💢
この関羽きらーい!
つーかなよい恋愛いらん!

蜀好きには、ほんま時間の無駄映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りう

4.0 狼の皮を被った羊

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

義という字は羊に我と書く。

ドニー関羽、超強い。はー、すごい。
馬術も、武器使いも巧み。
関羽は大男の豪傑のイメージだけど、十分カッコいい。
なぜ死んだのかわからないほど最強。
今回の青龍偃月刀もそうだけど、棒術での戦闘中にときどきヒョイと膝を高く上げるのが、なんか好き。

それにしたって、どこに行っても大勢で掛かってこられて、休ませてあげたくなるけれど。。
ドMなんすかね、ドニーさん。
刺客が続々待ち受けているけど、どのシーンも考えられてて面白かった。なるほど、な描写もあり。

曹操もカッコいいけど!?(この役者さん(チアン・ウェン)とスターウォーズに出たのですね!)
監督のアラン・マックとフェリックス・チョン(インファナル・アフェアを手掛けている)コンビが、曹操はCEOのイメージにしたそう。ぽいぽい。超渋い。
曹操の側近や、皇帝のぼくちゃん感も良かった。

飯星さんやその他のブログでも、恋愛部分が超不評(笑)かわいいんだけどね〜たしかに、なぜこの女にそこまで、、というのは否めません。鍼で身動きできなくなる描写があります。そこは曹操の行動も謎です。そんなチンケなことして欲しく無い。
劉備のことは描かれていないので、三国志についてもっと知りたくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
osinco

3.5 義は羊に我と書く

2021年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
shimo