「そのバストサイズに騙されるな」外事警察 その男に騙されるな kossyさんの映画レビュー(感想・評価)
そのバストサイズに騙されるな
官房機密費と言えば、菅義偉前総理が官房長官時代に80数億円という不明瞭な大金を支出させていたことも記憶に新しい。この作品の中でも領収書の不要な金を協力者にポンと渡しているところを見ると、金の一部はこういう具合に使われていたのだろうと推察できる。まぁ、本当の使い道を知っているのは官房長官ただ一人・・・そして内閣情報調査室の限られた人間ということだろう。ただ、パンケーキもその一部。
「国益」という言葉は頻繁に使われているものの、「平和」という言葉はほとんど聞かれない。結局は外交における日本の立場を守るためだけに動く外事課。良心という面は尾野真千子に集約されていて、最後にコメントする官房長官役の余貴美子くらい。とにかく協力者にするためには手段を選ばず、精神的に懐柔する住本。借金があると人間って弱いんだなぁ。
序盤からもう人間関係の難しく思えるが、結局は一番スッキリする形が見えてくる。韓国、北朝鮮、日本という祖国を守りたいがために行動するNIS、工作員、外事課、みんなスパイ!国同士の思惑が表に出ないだけに恐ろしい世界だ。
それにしても核爆弾を中心とするテロ対策としてこれでいいのかと問題提起するのはよくわかるが、普通の刑事ドラマの枠を超えてないところが痛い。俳優の演技だけ見ればとてもいい作品なのだが、正秀(イム・ヒョンジュン)の愛情面とかも描かれれば良かったかな。普段なら警察側の役が多い真木よう子も良かった。胸の大きさも気になったけど。とにかくTVドラマ向けだなぁ・・・
コメントする