進撃の巨人 ATTACK ON TITANのレビュー・感想・評価
全419件中、61~80件目を表示
個別にみるとカッコ良くてビジュアル面も悪くないのに、映画としてつま...
個別にみるとカッコ良くてビジュアル面も悪くないのに、映画としてつまらない。評価できるところはグロ表現か。
原作知らないでこの映画を観た人が、うおーおもしれー漫画も読んでみてーってなる映画づくりにしないとダメだと思う。
TVアニメの2期がいつのまにか終わってて、まとめて全部みたのだけれど、やっぱり良かった。アニメ版は★5
原作知らないけど、おもしろかった。
漫画もアニメもちゃんと見ていません。
予告を見て、気にはなってた。ようやくDVDで鑑賞。
おもしろかった。続編も早く見るとしよう。
1人1人の役が合ってる。カッコいいし、愛しい感じ。
石原さとみの役がちょっと違和感あったけど。
ただグロい。人間食べちゃうんだもの。ぐしゃ、ぱくっと。
巨人も妙にリアルな人間の顔してるし。
そして、原作知ってる人からするとこの実写版が駄作と言うくらいなので、原作すごく面白いんだろな~。原作見てみたくなった。
「駆逐してやる」
あとエンドロールで驚いた。
AKB48高橋みなみが出てるらしい。気付かなかったー!
石原ハンジがせめてもの救い。笑
原作ファン。楽しみにしていきましたが、、
ストーリーがまぁヒドい。
色々あるんですが、
シキシマの存在がもう最悪。
普通のオリジナルストーリーでよかったよ、、
誰にも感情移入できず終わってしまった。
表題の通り、
石原ハンジのクオリティは非常に高く
期待値以上。
かろうじて彼女に救われました。
あー、漫画が完結したタイミングとかでいいんで、
誰か原作通りの脚本で
もっかい映画化やってくれんかな。
思っていたほど悪くはないけど普通
壁が崩れてから人が襲われる展開は金がかかってることだけあるがそれ以降のしりすぼみがもったいない。人体破壊描写が結構あってそこは期待以上に良かった。
こういう映画で人間同士の仲間割れを描くならもう少し登場人物に感情移入できるようにしないとだめで、それができてないから喧嘩するところとか緊迫感もなく退屈。
マンガのストーリをそのままなぞるような展開はオリジナリティが少なく好きじゃない点で今作はオリジナリティはあり好感が持てるが、それが悪い方向に出てる。物語後半のオリジナルの展開のせいでエレンが命をかけてまで戦う意味が良くわからなくなってしまってる。
あと今作はしゃべっているはずなのにその人から声が出ているように感じないことが多くて気持ち悪かった。
アクション部分は見応えありました。
アクション部分は頑張ってる!そこは見応えありました。
ただ、人間ドラマの描写は半笑いというか、失笑ものでしたね…。キャラクターのどの人にも感情移入できなかったです。
後編は体調いい時に観ます。
グロすぎた…
グロすぎました!!!!!!
巨人きもいし、人が食べられちゃうとことか、巨人が死ぬところとか全てにおいてグロかった、、気持ち悪くなりました。。
結局最後まで見てしまいましたが、、、
PG12でもこんなにグロいんですね、、
グロいのが苦手な女子は見ない方がいいです。
ビジュアルは良い!!
原作を読んで劇場で観た時は酷いと思いましたが、別物として改めて観るとセットや衣装、巨人のビジュアル面で頑張っていてそこは悪くないです。序盤の城塞を見上げる感じは「ドラゴンズドグマ」みたいで良かったです。軍艦島到着後の中弛みが激しく、画面もずっと暗いままで飽きてくるので、すぐにエレンを覚醒させ後編と合わせて一本の作品にした方がメリハリがあって良かったと思います。折角のオリジナル展開なのに脚本も特に面白くはなく、調査兵団の統率、士気、練度も弱く命を賭けた覚悟といった熱いものは感じられませんでした。立体機動装置はCGを描くのが大変なのか、戦闘で使う人が数人しかいなくて残念です。武田梨奈が出ているのに彼女の格闘アクション無しは意味不明でした。やはりミカサは橋本愛が演じて欲しかったです。
原作とは別物です。
よくこの出来栄えで、原作者が承認しましたね〜w
原作とは、かけ離れた世界観、ストーリーも滅茶苦茶です。ツッコミ所満載です!
序盤の街並みは中国のスラムのようです。
全体的に太平洋戦争感たっぷりで、衣装が旧日本兵やナチスのような感じ。
そして、車両も出てくるしwマッドマックス?のようになったり。世界観が滅茶苦茶です。
シキシマの中途半端にリヴァイ感を出してるのが、なんかイラっときました!wミカサも全く別人でびっくり!
ツッコミ所を見つける目的で観るなら最高です!
題名も『進撃の巨珍』にした方が良いかと思いますw
「うほほぉーい!こぉんなの初めてぇぇぇ」・・・まぁ、確かに。
原作はマンガのみ途中まで読んでて、アニメは観ていません。正直大して思い入れのない方です。今更ながら「デキが酷い酷いと言われてるがどれ程のもんだろう」っと好奇心で見てみたのですが・・・
うん!間違いなく面白くない!!
別に原作から変わってたっていいんです。面白ければ。ファンは多少不満があっても面白ければ納得します。問題は1つの映画作品として面白くない所にあります。例えば大ヒットしている「アベンジャーズ」も原作からは随分と変わっています。それでも人気なのは単純に面白いからです。
色んな方のレビューを見ていると評価の高い方は映像が凄かったとのコメントで、低い方はストーリーやキャラクターが致命的だったとコメントされています。殆んどストーリーが面白かったとの意見はみられません。
もう確かにストーリーやキャラクターの行動のおかしさ、セリフの陳腐さがどうしようもない。あ、でもこの映画の制作に参加した映画評論家の町山さんの書いた脚本とはかなり変わっているみたいなので、戦犯はその場の思い付きでストーリーを変えていったと言われる樋口監督なのかな?
確かに日本映画ではハリウッド程の予算はないでしょう。オッサンにしか見えない巨人は、もっと予算と時間があればエレンや超大型の巨人のようにマシにできたかもしれません。
しかしながら、この作品で皆さんがツッコンでいるのはストーリーであったり、キャラクターであったりとお金に関係ない所が多いように思えます。とりあえず登場人物の行動が意味不明。え、何故今叫ぶ?とか、色々と理解不能です。不自然なストーリーやキャラクターはお金の問題ではなく、作品が酷評されることを予算のせいにした監督は大人としていかがな物かと思います。
やはり樋口監督が勧めるようにアクション映画を観たいのであれば、ハリウッド作品を観たが良いなっと思いました。
いくらなんでも。
原作通りじゃないとならない、みたいなことを言うつもりはないが、変えるなら面白くなるように変えて欲しい。
設定だけ残して登場人物は一新すればいい。
中途半端なことするから原作ファンには不愉快さが残る。
原作読んでなくてもつまんないと思うけど。
他人の評価はアテにならない
あまりにも評価が低いので見るのをためらってしまっていたが、ぶっちゃけ面白かった!なんでこんなに低いんだ??
漫画は読んでたけど、アニメは未視聴で、今回はDVDで見た。
設定自体は漫画とは共通点はあるものの別物で、伏線の張り方も含めよくできている。ストーリー設定が違うので、漫画を読んでいても新鮮に感じられた。
エレンもミカサも少々老けている(笑)が、そんなこと関係なしに楽しめた。
もし迷ってるなら絶対見てみるべき。
他人の評価は全く信用できないことが、今回でよくわかったw
全419件中、61~80件目を表示