「さよなら丸の内2」時をかける少女(1983) のんさばさんの映画レビュー(感想・評価)
さよなら丸の内2
さよなら丸の内のプログラムで観て参りました。
遠い昔に小説読破して、映画もテレビで見てました。
ある日、ヒョンなことからタイムストリッパーとテレポートテーションの能力に目覚めた少女が、友達を救ったり、初恋を確認するのに奮闘して、両想い=別れとなる話かな?
尾道三部作の一つですね!
これでもかってくらい、尾道が出て来ます。
もう行きたくなるほどです(笑
あののんびりした風景に原田知世は
ピッタリ合ってました。
演技力は、当時のアイドルで考えれば
イケてる方だと思います。
やはり昔の映像技術、合成は簡単というか、安易な感じがしました。
ラストの、エンドロールがとても爽やかで良かったなあー。
コメントする