「女の情念と犯罪」夢売るふたり ニックルさんの映画レビュー(感想・評価)
女の情念と犯罪
冒頭、面白いのは阿部サダヲが一夜だけの不倫相手から得た300万を松たか子が燃やしてしまう。女だなぁと思った。紙幣の出自を巡るサスペンスまでは普通なのだけど、金を燃やすのか。意外性と納得感。
強い嫉妬の目をした松たか子のクローズアップから思い出すのは野村芳太郎監督の『鬼畜』あたりなのだけど、この映画、『鬼畜』のような女の情念が犯罪を生み出すという事をやりたいのだろう。松たか子は阿部サダヲを愛していない、わけではない。
そこから火事で店を失った2人はあっさりと結婚詐欺を始める。ここで、松たか子の動機は半分伏せられている。勘が良ければ、動機は夫への愛の確認だとか、男に振り回されることを是としがちな女性という性そのものへの嫌悪などの総体だという事は疑問なく分かると思う。
最初はリッチめな割烹で働きながら女性を捕まえるので、犯罪の見え方はポップであり、サスペンス色が薄く、退屈ではある。
他の女と寝ることで金を得る夫と妻の邪を感じさせるセックス描写くらいはあって欲しい気がする。
店を移ってからは、ウェイトリフティング選手やデリ嬢に標的がシフトし、切実なドラマになってくる。ウェイトリフティング選手を「かわいそうだ」と言ってしまう松たか子は阿部サダヲの「お前の目に見えてる世界のほうがよっぽどかわいそうだ」という台詞によって、自分が憎んでいる女性性の世界にどうしようもなく染まりきっているという現実を突きつけられ、デリ嬢の薔薇道の過去を知りながらも金を奪う阿部サダヲは感覚を麻痺させたようになる。
子連れの女の家が印刷工場で、やがて阿部サダヲがそこで働くようになるというのは『鬼畜』への見事なオマージュであり、文脈の並べ替えだと思った。
これらの行動は面白いのだけど、それならば夫婦関係を巡るメロドラマももっとその揺れを受けて高波に到るべきのような気はする。