劇場公開日 2012年5月11日

  • 予告編を見る

幸せの教室のレビュー・感想・評価

全34件中、21~34件目を表示

4.5ひたむき

2012年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

とてもいい映画だった。
「ひたむきに」という言葉の重みを感じた。
最優秀店員賞を8回も受賞するほどお客様に前向きに接してきたトムハンクス演じるスーパー店員が学歴の薄さとdepressionがゆえに突然解雇され、その中年男がひたむきに人生に向き合う姿に明日から自分も頑張ろう!って思わせる微笑ましい2時間。
その無欲なまでのひたむきな中年男に容姿端麗、才色兼備だけど、そこの貯金を使い果たしてしまった感があるジュリアロバーツ演じる大学教授が人生後半に差し掛かって本当の男性の魅力ってのに惹かれるっていう最後まで心温まる映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
myaa1969

1.0オワタ

2012年6月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

シナリオがオワタ
設定に
人物作り
台詞
展開
エンディング
笑いの要素

どれも丁寧さが無く
この映画が日本公開されるということは
日本の観客をバカにしてると
考えても必ずしもオーバーではない

見る価値なし

コメントする (0件)
共感した! 1件)
seisinsei

1.0言い訳・誤魔化しの痛快人真似社会を暗示

2012年6月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

幸せ

大卒の印象を必死によくしようと現在の大学の状態を褒めるつもりが現実にダウン!社会状況で経済の神秘性を難解に紹介。野性味の単純思考を推奨。子孫はますます混乱を極める痛快傑作。
見ている方は歴史と苦労を思い起こさせて大爆笑!
バイクで徒党を組んで走るあたり、行き着く所まで行き着いてどうしようもない背景を絞り出している。黒人がきれいに描かれ必死に持ち上げようとしているが欲望を煽れば瞬く間に元の木阿弥で悪徳磁場に飛躍すること間違いなし、のスーパーケナサレ駄作。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ばかたれ

2.5タリアLOVE

2012年6月2日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

『映画の日』で普段劇場で観ない人が来てたから?マナーの悪い同列の客がちょいちょい喋るせいで台無しの、悲しい作品になってしまいました(T_T)

でもトムの魅力は相変わらず。
理不尽な解雇にもめげず、前向き・意欲的な姿に励まされるし、素朴で素直で純粋のキャラに癒やされます。

ジュリアは…やっぱり笑ってるお顔が良いですね。
彼女がどんよりやる気が無い仏頂面は、カエルみたいでこちらまでつられて口が一文字になってしまう。

それを払拭したのがタリアの存在でした!!
キュート!!
ユニークでキュート!!
小悪魔的魅力に溢れ、なのに可愛らしくて知的でもあり…そしてちょっとおまぬけ。
(ソイソース!!!!)
“誰もがホレる”のが分かります。
私も惚れました!!

最後に教室のメンバー全員が好きになる。
確かに『幸せ』があった『教室』でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
どりん

3.5気さくでホッとする作品でした

2012年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

軽やかでスッキリした後味。ライトビール片手の日なたぼっこみたいな、気さくでホッとする作品でした。

小話でつづる、オジさん学生・ラリーの大学生活って感じ、お話は繋がってるのもそうでもないのもあるけど、それぞれに優しい味があります。スクーターの軽やかさが効いてます。
経済学の授業のお話、というか日系の教授が面白かったです。社会を経験してからの学び、羨ましいです。

ゆっくりでも彩り豊かなら悪くない歩みです。気持ちを切りかえて、出会いがあればさらに良し、色々あって明日は作られていくもんです。
大人の恋はもっとゆっくり描いても素敵だったかもしれません。スクーターがここでも効いてました、エンドロールはちょっと楽しかったです。

スピーチの講師を演じたジュリア・ロバーツ、相変わらず元気をくれます。同級生のスクーターガールを演じたググ・バサ=ローはとてもキュートでした、タトゥーはちょっと笑いきれなかったけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
グッドラック

2.0好きな俳優2人でも、ラブコメには既に賞味期限切れの御二人様、感情移入出来なくてごめんなさい!

2012年5月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ryuu topiann

1.5大丈夫か???ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

2012年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
初台験

3.0タトゥーを見せるくらいなら。

2012年5月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハチコ

4.0無理やりな感も

2012年5月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
kita-kitune

3.0予告編では感動の予感、しかし…

2012年5月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

「ハリウッド二大スター共演の話題作」、見てきました。

まず正直な感想を言わせていただくと、
「この二人が主演で、この平凡極まりなさは、なぜ?」です。

直接的に言えば、笑えるポイントも泣けるポイントも無く「退屈」ということです。
残念なことに…。

レディースデイで1,000円で鑑賞して正解でした。
通常料金で見てたら損した気分になっていたと思います。

郷ひろみはこの作品のどの辺りが気に入って、TVCMであんなに推していたの?
私は共感できる部分が少なかったです。
「最後に二人は幸せになって…。それで?」と。

主人公の中年男ラリー(トム・ハンクス)が「スーパーの店員」である必要性がよく分かりません。
別に、他の職業でも何でもよかったんじゃ?

短期大学の女講師テイノー(ジュリア・ロバーツ)はダメ夫(ろくに仕事もせず家事もせず、家のPCでHなサイトを見ている、いわゆる“だめんず”である)に多大な不満を募らせ、大学の仕事にも全く情熱が湧かない。
彼女のストレス解消法は、「毎日酒を飲むこと」のみである。

そんな、人生に生き甲斐を見失った二人が出会い、恋に発展。…で、ハッピーエンド。

なんだか、二人の恋愛に大きな障害もないし、恋のライバルもいないし、わりとすんなり恋愛成就しちゃって、ラリーとテイノーどちらにも共感できなくて。

スピーチ・クラスの他の生徒達と、ラリー、教師テイノーの、絆が深まるような出来事も特になし。

ラリーが大学で知り合うスクーター仲間の若い友達とも、友情を強く感じさせるようなエピソードが無くて。

「高校を出てすぐ海軍のコックに就職して20年働き、この歳になってから大学生活の楽しさを知ったラリー」の心情を描いているんだと思いますが、いまいちこちらに伝わってきませんでした。

彼は大学に行きながら、レストランの厨房に再就職してますし、やっぱりラリーの天職は調理師であって、大学でスピーチや経済学を学んだことに大きな意味があったのでしょうか?
テイノーと知り合って、若い友達もたくさんできた。
特に“成果”と言えるのは、それくらいしかないような…。
まあ、人生において「人とのつながり」は大切ですけど。

この作品を見て「わぁ~大学って楽しそう」とは思えないです。

ここの総合評価の点数は、妥当な数字だと思いますよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
銀平

4.0なんか、心がホッコリしました

2012年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

共にアカデミー賞を受賞しているトム・ハンクスとジュリア・ロバーツの共演。リストラされた中年男性が再就職のために入学したコミュニティ・カレッジでの、教師や学友たちとの交流を描く。

プロダクションノートによれば、この作品は、トム・ハンクス自身が高校卒業後に進んだ“短期大学”での経験を踏まえた物語だそうです。当時は1970年代だったそうですが、そこでは、人種、年齢、経験(職歴)などが様々な人物がいて、非常に強烈な印象を受けたそうです。確かに、出演者の役名を見てみると、ラリー・クラウンはアイルランド系(?)の名前のようですし、テイノーはTainotと書くところからフランス系(?)。マツタニなんかはモロ日系ですし、アフリカ系、スペイン系など、様々な人種の人物が登場しています。その意味では、トム・ハンクスの描こうとした世界の一端は十分に表現されていたと思います。

それと、少しネタバレになってしまいますが、書かずにはいられないので書いちゃいます。物語の終盤、ラリーが家を退去する引越しパーティーのために頼んだピザを頼むんですが、その配達員が、ラリーにリストラを通告した人物の一人だったと言うシーンがあります。これは、アメリカの就業事情を炙り出す、中々、興味深いシーンだと思いました。こういう事は、結構あるんでしょうね。

さて、ラリーが通学する“コミュニティ・カレッジ”ですが、“短期大学”と訳されています。ですが、これを日本の短期大学と同じだと思うと少し誤解があるのでは無いかと思います。むしろ、専門学校と言うか、職業訓練校と言うか、そう言う要素が強いかなぁ。だから、年間のカリキュラムと言うより、もっと短期で、しかも授業単位での資格になっているんですよね。

いやぁ、それにしても、こう言っては失礼ですが、トム・ハンクスは冴えない中年男性を演じるのが上手い!生きるのが少し下手だけど、実直で良い人であるラリー・クラウンを、十二分に演じきっています。

しかし何と言っても、ジョージ・タケイじゃ無いですかね?「ふふふふふ・・・。」と言う、少し(かなり?)不気味な笑いで存在感を示していました。あ、それと、彼の出世作スター・トレックへのオマージュなのか、テイノーの授業でスター・トレックの良さを熱弁している生徒がいました。

アメリカの一般市民の生活を描いた作品です。ちょっとホッコリしたのは私だけでしょうか?原題が『Larry Crowne』何ですが、邦題の『幸せの教室』の方が良いような気がしました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
勝手な評論家

2.5ラブコメとしても娯楽作としてもいまいち・・・・

2012年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ラブコメのキング&クイーンの揃い踏みながら
脚本がいまいちで、すべてにどっちつかず・・・

相変わらずの演技のジュリア&トム安定感はあるはずが
そこが逆に先も読めてしまい、感動も↓↓↓
時の流れが2人にも来てしまったのか、と少々悲しくなってしまった。

暇つぶしにはちょうどいい尺でしょうが
DVD鑑賞で充分ではないかと・・・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たむさん

3.5ゆったり、まったり、ほのぼの。

2012年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
りりー

3.5ふたりの共演に過度に期待しすぎなければ、ほっこりする中年男と中年女のラブストーリーとしてそれなりに楽しめますよ。

2012年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「フォレスト・ガンプ 一期一会」などで2度のアカデミー賞主演男優賞に輝くトム・ハンクスが、製作、監督、脚本、主演を務めたハートフル・ストーリー。失業した中年男性が、再就職のために通い始めた学校で情熱を失った女性教師と出会い、互いに希望を見出してゆく。共演は「食べて、祈って、恋をして」のジュリア・ロバーツ。
あらすじ - 幸せの教室

大卒ではないという理由で、長年勤めていたスーパーをリストラされてしまったラリー・クラウン(トム・ハンクス)。再就職のアテもなく落ち込んでいたが、心機一転、再就職のためのスキルを身につけようと、短期大学に入学する。そこで出会ったのは、スピーチの授業を担当する教師メルセデス・テイノー(ジュリア・ロバーツ)。いつも仏頂面で、酒に酔って暴言を吐くメルセデスは、結婚生活の破綻からアルコールに走り、教師としての情熱も、日々の喜びさえも見失っていた。初めてのキャンパスで年齢も境遇も違う様々な人々と出会うことで世界を広げ、かつてない充実した日々を送り始めるラリー。メルセデスは、そんなラリーとの出会いを通して、再び自分と向き合い始める。果たして2人はこの教室で、幸せな未来を見つけることが出来るのか……?
[2012年5月11日公開]

 トム・ハンクス監督、主演で、ジュリア・ロバーツが共演するヒューマンドラマなら、映画ファンなら必見ですね。実際に試写会では、人が入りきれなくなるほどの満員御礼ぶりでした。

 ところが蓋を開けてみてみると、ただのラブコメだったのでがっくり。もう少し失業した主人公と結婚生活の破綻からアルコール依存症に陥ったヒロインの女性教員の間で、教師関係の逆転が起きて、ヒロインが立ち直っていく姿が描かれるのかなと期待して見ていたのです。でもふたり失望が解決されて、希望に変わるのは、お互いが出会って恋に結ばれることでハッピーエンドでは、余りにありきたりではないでしょうか。

 それでもトム・ハンクスが演じるラリーの懐の深そうな好人物ぶりとジュリア・ロバーツが演じる、すぐに切れそうな苦悩する女教師メルセデスのキャラの立て方は、ツボにはまった演じっぷりで、それなりに楽しめます。
 気にくわないのは、だからふたりを共演させておけば、当たるという安直な打算ですね。せっかくヒューマンの大御所ともいえる二大俳優がぶつかるのだから、『アーチスト』みたいな大胆で特色のある企画を立てられなかったのかといいたくなるのです。

 まぁ、トム・ハンクス監督が、前向きに人間の善意を信じて未来を切り開いていく姿を作品にまとめたところは評価したいです。
 アメリカも一時は経済が落ち込み、街は失業者であふれかえっていましたからね。主人公のラリーも妻とは離婚し1人暮らしの自由な立場という典型的なむバツイチ男だったのです。洋の東西を問わずスーパーの販売員の前は海軍のコックという経歴しかない中年男の再就職は難しいものでしょう。ただ、だから次の一歩を踏み出すとき、隣人のラマーから「知識は武器になるから教育を受けろ」とアドバイスを素直に聞いて、地元の短期大学に入学してしまうのが、何ともアメリカらしいところ。社会に生涯教育が根付いているのだなと実感しました。しかも入学した学園のカリキュラムには、面接にも役立ちそうな「話し方」の授業が組まれるなんて実に実学的です。そして経済学の講義も苔むした効用理論でなく、これまた生きた経済に即した内容でした。
 高齢化が進む日本でも、年金で全部支えようとするのはどだい無理なこと。本作のように生涯現役で、税金を払えるお年寄りが増えれば、グッと老後の不安がなくなると思うのです。だから本作で、日本の国民が生涯教育ってイイネと感じてもらえば、日本の未来にとって凄くいいと思います。だから、単に学校かよったら恋人が見つかってよかったねでお茶を濁して欲しくなかったのです。

この経済学の講義を担当しているのが、インド系のマツタニ教授。経済の講義に東洋哲学を織り交ぜて語る語り口に凄みすら感じました。ちなみに演じているのはジョージ・タケイ。『HEROES/ヒーローズ』でヒロ・ナカムラの父親役を演じた人といえば、ご存じの人も多いのでは?

 ふたりの共演に過度に期待しすぎなければ、ほっこりする中年男と中年女のラブストーリーとしてそれなりに楽しめますよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
流山の小地蔵