シルバー假面のレビュー・感想・評価
全2件を表示
シルバー仮面のリメイクというよりカリガリ博士のリメイク?
第一話
監督は『帝都物語』『D坂の殺人事件(1998)』『姑獲鳥の夏』の実相寺昭雄
脚本は『兜王ビートル』『花井さちこの華麗な生涯』『東京トワイライト』『大怪獣モノ』『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』の中野貴雄
第二話
監督は『ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET』の北浦嗣巳
脚本は中野貴雄と『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』の小林雄次
第三話
監督は『雀鬼くずれ』の服部光則
二度目の鑑賞
舞台は主に1920年の浅草界隈
シルバー假面VSカリガリ博士
2話3話の監督は違うがいずれも実相寺監修
いずれにせよけっこうシュール
雰囲気は良いのだが
第一話
蜘蛛男
第二話
蝙蝠ザムザ
第三話
鋼鉄ロボ マリア
配役
ドイツから来日したザビーネに(シルバー假面)にニーナ(内田仁菜)
陸軍大尉の本郷義昭に渡辺大
少女時代のザビーネに渡邊エリー
ザビーネの母のエリスにアデイト・レックス・アンジェリー
平川太郎(のちの江戸川乱歩)に水橋研二
地球侵略を目論む宇宙人のカリガリ博士に石橋蓮司
総督の明瀬に嶋田久作
帝大教授の敷島にひし美ゆり子
ザビーネの父の森鷗外に伊藤昌一
小金井に堀内正美
弁士に寺田農
ガリガリ博士の部下のチェザーレに山本昌之
マメ蔵に赤星満
霊園の女に原知左子
実相寺昭雄監督の濃密な世界を堪能できる幸せ 星5つは当然であると思います
オタクなら実相寺昭雄監督の作品は必修科目でしょう
もしも実相寺監督の名前も知らないとなると、これはもうオタクを名乗れません
それほどの重要人物です
ウルトラマン、ウルトラセブンの神回の多数の担当監督で余りにも高名です
例えばジャミラ登場回の「故郷は地球」、ちゃぶ台のメトロン星人登場回の「狙われた街」などを挙げればすぐにお分かりでしょう
1968年の「怪奇大作戦」、そして特に1971年の「シルバー仮面」における実相寺監督の担当回は必見の作品です
実相寺監督の影響は現代に至るまで様々な作品にまで見られます
「宇宙戦艦ヤマト2199」にも、オマージュされた回があったことが思いだされます
本作はその「シルバー仮面」を、2006年に監督自らリメイクされたものです
3話で構成され、その第1話のみ実相寺昭雄監督です
第2話、第3話はそれぞれ別の監督ですが、総監修として実相寺昭雄の名前はクレジットされています
まず、この星5つのレビューはこの第1話のみについてのものであふことをお断りさせて頂きます
エキセントリックな作風、傾斜したアングル、逆光の多用、超接写は変わらず、ビデオ撮影作品であろうとも大いに満足感させられます
本作はオリジナルの「シルバー仮面」の設定や物語から、時代も内容も全く異なるものになっています
1988年の「帝都物語」も実相寺昭雄監督作品でした
本作は、その「帝都物語」の原作の雰囲気をより濃厚に反映した作品に仕上がっていると言えます
大正9年、1920年の東京浅草が舞台
関東大震災は1923年のこと
何故1920年が舞台なのでしょうか?
1945年の東京大空襲、広島長崎への原爆攻撃
その25年前、四半世紀まえだからです
劇中にカリガリ博士が見せる未来の幻影は関東大震災ではなくその映像なのです
「カリガリ博士」はもちろん1920年のドイツ映画からの由来
その映画はドイツ表現主義を代表する映画で、舞台セット、家具、背景など美術が独特でかつ歪んでおり、斜めであったり引き伸ばされたり様々に表現されるのです
キュビズムの絵画の中のような世界です
実相寺昭雄監督の独特な映像の元ネタはこれだったのかも知れません
そして本作は、実相寺昭雄監督の遺作でもあります
本作は200612月23日公開
実相寺昭雄監督はその1ヵ月前の11月29日にお亡くなりになられたのです
本作の試写間もなく体調を崩され還らぬ人になられたといいます
ザビーネ役の内田仁菜の演技についてはいささか首を傾げざるを得ないのですが、それでも実相寺昭雄監督の濃密な世界を堪能できる幸せ
星5つは当然であると思います
第二話はいたって退屈で苦痛ですが、第三話はお話も面白く、第一話で広げた風呂敷をキチンと畳んでくれます
監督は別の人ですが実相寺監督ぽさが濃厚にあります
全2件を表示