劇場公開日 2012年5月5日

宇宙兄弟 : 関連ニュース

あなたが好きな宇宙映画は? 映画.com&ユーザーおすすめ30選

あなたが好きな宇宙映画は? 映画.com&ユーザーおすすめ30選

総合映画情報サイト「映画.com」では、9月12日の宇宙の日にあわせ、9月9~15日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「宇宙映画」を募集。ユーザーからの声もあわせ、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。一部の作品には... 続きを読む

2024年9月23日
田中泯&新田真剣佑ら、華麗なる一族のドラマも見どころ 伝説的フィクサーが唯一操ることができない家族の結末とは?

田中泯&新田真剣佑ら、華麗なる一族のドラマも見どころ 伝説的フィクサーが唯一操ることができない家族の結末とは?

田中泯と新田真剣佑が親子役で初共演を果たした「フクロウと呼ばれた男」(ディズニープラスの「スター」で全10話配信中)。大きな見どころとして、ポリティカルサスペンスの裏にある「家族のドラマ」が注目を集めている。この記事では、豪華キャスト... 続きを読む

2024年5月17日
【インタビュー】田中泯、俳優業は「全て偶然」 世界配信「フクロウと呼ばれた男」では、暗躍する大物フィクサー役

【インタビュー】田中泯、俳優業は「全て偶然」 世界配信「フクロウと呼ばれた男」では、暗躍する大物フィクサー役

国際的なダンサー、舞踊家であり、現在では俳優として、日本の映画・ドラマ界でも圧倒的な存在感を放つ田中泯が、ディズニープラス「スター」のオリジナルドラマシリーズ「フクロウと呼ばれた男」(4月24日から配信中)に主演。国家の裏側やタブーに... 続きを読む

2024年4月25日
1月23日放送「さんま御殿」に「キン肉マン」「カイジ」「宇宙兄弟」などの人気漫画家が集合 佐久間大介が大興奮

1月23日放送「さんま御殿」に「キン肉マン」「カイジ」「宇宙兄弟」などの人気漫画家が集合 佐久間大介が大興奮

日本テレビのバラエティ番組「踊る!さんま御殿!!」の1月23日放送回「国民的漫画家&漫画で人生を学んだ有名人」に、「キン肉マン」の嶋田隆司氏(ゆでたまご)、「賭博黙示録カイジ」の福本伸行氏、「宇宙兄弟」の小山宙哉氏、「左ききのエレン」... 続きを読む

2024年1月22日
「不滅のあなたへ」PV第1弾公開 むらた雅彦が監督、ブレインズ・ベースがアニメーション制作

「不滅のあなたへ」PV第1弾公開 むらた雅彦が監督、ブレインズ・ベースがアニメーション制作

「聲の形」で知られる大今良時氏の漫画をテレビアニメ化する「不滅のあなたへ」の第1弾プロモーションビデオが公開された。「週刊少年マガジン」(講談社刊)で連載中の同名原作は、不死身の主人公フシを通して人の生き方を探るファンタジー作品。あり... 続きを読む

2020年5月15日
プロ野球アニメ「グラゼニ」凡田夏之介役・落合福嗣が少年時代を語るPR動画公開

プロ野球アニメ「グラゼニ」凡田夏之介役・落合福嗣が少年時代を語るPR動画公開

「BSスカパー!」初のオリジナル連続アニメとして、「週刊モーニング」(小学館刊)連載のプロ野球漫画をアニメ化する「グラゼニ」のPR動画第1弾「インタビュー編(1)」が、作品公式サイトで公開された。森高夕次氏が原作、アダチケイジ氏が漫画... 続きを読む

2017年12月8日
有村架純、“かぐちゃん”の七夕の願いはやっぱり「月に行きたい」

有村架純、“かぐちゃん”の七夕の願いはやっぱり「月に行きたい」

女優の有村架純とタレントの篠原ともえが、「au×HAKUTO MOON CHALLENGE」のアンバサダーを務めることになり7月7日、都内での就任式に出席した。世界10カ国、16の民間企業による月面探査レース「グーグル・ルナ・エックス... 続きを読む

2016年7月7日
オールメディアプロジェクト「マジきゅんっ!ルネッサンス」テレビアニメ化決定

オールメディアプロジェクト「マジきゅんっ!ルネッサンス」テレビアニメ化決定

さまざまなメディアで展開されるプロジェクト「マジきゅんっ!ルネッサンス」のテレビアニメ化が、Web配信番組「マジきゅん放送委員会 2きゅんっ!」内で発表された。制作は「機動戦士ガンダム」「ラブライブ!」のサンライズが担当する。同作は、... 続きを読む

2016年6月1日
「オデッセイ」×「宇宙兄弟」!原作者描き下ろしコラボポスター公開

「オデッセイ」×「宇宙兄弟」!原作者描き下ろしコラボポスター公開

リドリー・スコット監督とマット・デイモンがタッグを組み、第73回ゴールデングローブ賞で作品賞・主演男優賞(共にミュージカル・コメディ部門)・監督賞の3部門にノミネートを果たした「オデッセイ」と、人気漫画「宇宙兄弟」のコラボポスターが公... 続きを読む

2015年12月21日
「原宿シネマ」館長・佐渡島庸平氏“人生の一本”は「ベティ・ブルー」

「原宿シネマ」館長・佐渡島庸平氏“人生の一本”は「ベティ・ブルー」

"人生の一本に会いにいく。" をテーマに、様々なフィールドで活躍するプロフェッショナルをゲスト館長に迎え、彼ら自身が選んだ "人生の一本"を紹介・上映する「原宿シネマ」。その「第25回原宿シネマ 青春を感じる映画たちvol.2」がこの... 続きを読む

2015年4月2日
日テレ・水卜アナ「宇宙兄弟#0」ゲスト声優出演で「迫真の演技に注目して」

日テレ・水卜アナ「宇宙兄弟#0」ゲスト声優出演で「迫真の演技に注目して」

日本テレビの水卜麻美アナウンサーがこのほど、ゲスト声優出演する「宇宙兄弟#0(ナンバー・ゼロ)」のアフレコ収録を行った。「アナウンサーみたいな美人」役を務めた水卜アナは、「迫真の演技に注目していただけたら」と語っている。同作は、小山宙... 続きを読む

2014年7月31日
人気コミック「暗殺教室」、2015年にTVアニメ化&実写映画化決定

人気コミック「暗殺教室」、2015年にTVアニメ化&実写映画化決定

「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載中の松井優征氏のコミック「暗殺教室」が、2015年にフジテレビでテレビアニメ化が決定し、同年には実写映画化されることも発表された。「暗殺教室」は、2012年から「週刊少年ジャンプ」で連載が開始され... 続きを読む

2014年7月1日
「宇宙兄弟」初の大規模作品展、原画200点展示に原作者・小山宙哉氏「はずかしい」

「宇宙兄弟」初の大規模作品展、原画200点展示に原作者・小山宙哉氏「はずかしい」

小山宙哉氏による人気コミック「宇宙兄弟」初の大規模展示会「宇宙兄弟展」が5月1日から、東京・日本橋三越本店本館7階ギャラリーで開催される。それに先立ち、4月30日に行われたプレス向け内覧会には、小山氏が駆けつけた。目玉は約200点に及... 続きを読む

2014年4月30日
ユニコーン、アニメ映画「宇宙兄弟」主題歌に新曲ふくむ2曲提供

ユニコーン、アニメ映画「宇宙兄弟」主題歌に新曲ふくむ2曲提供

ロックバンド「ユニコーン」が、小山宙哉氏の人気漫画を初アニメ映画化する「宇宙兄弟#0」の主題歌に、書き下ろしの新曲「早口カレー」、テレビアニメでおなじみの「Feel So Moon」の2曲を提供したことがわかった。原作は、2008年か... 続きを読む

2014年3月24日
アニメ映画「宇宙兄弟」は夢の原点を描く“第0話” 特報&ビジュアルも解禁

アニメ映画「宇宙兄弟」は夢の原点を描く“第0話” 特報&ビジュアルも解禁

小山宙哉氏の人気コミック「宇宙兄弟」を、原作者書き下ろしのオリジナル脚本で初めて劇場版アニメーションとして製作される映画のタイトルが「宇宙兄弟#0(ナンバー・ゼロ)」となり、8月9日に公開されることが決まった。あわせて特報映像と小山氏... 続きを読む

2014年2月8日
アニメ「宇宙兄弟」映画化 原作者書き下ろしストーリーで14年夏公開

アニメ「宇宙兄弟」映画化 原作者書き下ろしストーリーで14年夏公開

小山宙哉氏の人気コミック「宇宙兄弟」のアニメーション映画化が決定した。小山氏が書き下ろした劇場用オリジナルストーリーで、14年夏に全国公開される。「宇宙兄弟」は、幼いころに宇宙飛行士になる約束をした兄・南波六太(なんば・むった)と弟・... 続きを読む

2013年12月14日
「テルマエ」×「宇宙兄弟」主人公の衣装が入れ替わり! 豪華コラボイラスト公開

「テルマエ」×「宇宙兄弟」主人公の衣装が入れ替わり! 豪華コラボイラスト公開

今年アニメ化され、実写映画も公開となった大ヒットコミック「テルマエ・ロマエ」と「宇宙兄弟」。「テルマエ」の主人公ルシウスが宇宙服を、「宇宙兄弟」で月を目指す青年ムッタがローマ時代の衣装トーガを着るという、それぞれの作品にエールを送るよ... 続きを読む

2012年9月12日
まえだまえだ、リアル宇宙兄弟は無理「絶対ケンカになる」

まえだまえだ、リアル宇宙兄弟は無理「絶対ケンカになる」

兄弟お笑いコンビ・まえだまえだが8月3日、東京・丸ビルと丸の内オアゾでこの日から始まった「有人宇宙開発ヒストリー展 in 丸の内」のオープニングイベントに登場した。兄の前田航基は船内用、弟の前田旺志郎は船外活動用の宇宙服に身を包み、気... 続きを読む

2012年8月4日
「宇宙兄弟」プチョン映画祭で初の快挙!作品賞&観客賞をダブル受賞

「宇宙兄弟」プチョン映画祭で初の快挙!作品賞&観客賞をダブル受賞

小栗旬と岡田将生が主演した「宇宙兄弟」が7月27日、韓国で行われている第16回プチョン国際ファンタスティック映画祭のコンペティション部門で、最優秀作品賞と観客賞をダブル受賞した。日本映画の受賞は初めて。最優秀作品賞と観客賞の同時受賞は... 続きを読む

2012年7月27日
兄・小栗旬からの手紙に弟・岡田将生が男泣き「聞いてない!」

兄・小栗旬からの手紙に弟・岡田将生が男泣き「聞いてない!」

小山宙哉の人気コミックを映画化した「宇宙兄弟」の大ヒット御礼舞台挨拶が5月15日、都内の劇場で行われ、主演の小栗旬と岡田将生、森義隆監督が登壇した。岡田が小栗へ感謝の手紙を読み上げると、"お返し"に小栗もサプライズで"弟"への手紙を読... 続きを読む

2012年5月15日
「宇宙兄弟」の作品トップへ