劇場公開日 2007年3月3日

秒速5センチメートル(2007)のレビュー・感想・評価

全268件中、261~268件目を表示

4.5泣ける

2014年5月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
中村さん

4.0切ない気持ち

2014年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
マルボロメンソール

5.0よくみたら思ったより結構深い内容だった。

2014年1月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 46件)
rocko

3.5おもしろかった!

2014年1月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

おもしろかった!

コメントする 2件)
共感した! 5件)
aaaa

4.5心の動きを詩的に描いた

2013年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

難しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
Cape God

3.5若い頃の忘れられない恋

2012年12月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぢうり

5.0ココロの「繊細」を感じる

2011年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

幸せ

新海誠つながりで「ほしのこえ」の次に観た作品。連作短編だから、3つとも別々の物語なんかな〜と思ってたら、3つで一つの作品になっていて驚いた。

①桜花抄
いきなり冒頭で「桜の花びらの落ちるスピード」が毎秒5センチメートルだと知って、ちょっと面食らった。普通は最後のほうになって、タイトルの意味が分かることが経験上多かったから。
本当にこの二人を見ていて、いいなぁって思った(「羨望」じゃなくて(笑))。明里、4時間以上も待つとは・・・。
手紙で「桜の木を見せたい」と明里が書いていたが、実際には豪雪の真冬。でも、雪もあたかも桜の花びらのようにやさしく降ってくる。
余談だが、栃木出身の身として一言。そんな「遠い」だなんて言わんといてください!上野から宇都宮まで新幹線で40分くらいだし、20年近く住んでいますが、在来線が2時間以上ストップする(しかも何にもないところで!)なんてことは一度もあった記憶がないです・・・。東京から100kmしか離れてないですよ!


分かってほしいのに分かってくれない。人は思ってほしいように思ってくれない存在なのかも。結局自分は何もできていないんじゃないか。何も分かっていないんじゃないか。そう考えると自分に腹が立つし、やるせなさを感じるときもあると思う。が、「相手に認めてもらえない」そういう経験をしたことも、きっと価値あることであるはず。


短いが、全てを説明しているのは見事。結局、大人の世界は二人を引き離してしまった。これでいいのか、そしてどうすべきだったのか。その答えは誰にも分からないと思う。

余計な知識はいらない。二人の有り様をありのままに感じてあげる、そんな見方もいいかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
pearlboyfriend

0.5あほかーっ

2025年10月25日
PCから投稿

と、叫びたくなるレベルでとんでもなく下らない。なぜこの程度の脚本が映画化されたのか裁判にかけて追及させて欲しいほどだ。この程度のストーリーなら投稿サイトにいくらでも転がっている。
そして曲の使い方がひどい。映像とストーリーで感動してもらおうとする使い方ではない。曲だけで感動できるものを映画と重ねてしまうと濃すぎでブチ壊しになることに監督が気づいてない。濃い曲は最終決戦の支度とかを黙々としているときに使うのが効果的なのだよ。・・ってか、自分の作品に酔いすぎ。
コネとかではなく、本当に才能のある脚本家を見つけて内容の高い作品を客に提供していただきたい。
それとも、もしかして「君の名は」の脚本がこの時すでにできていたのだろうか?才能有りとみてデビューさせたのかな?・・脚本家ってのは一発屋で終わることが多く、二本目、いや三本目から本物・・って常識をアニメ界の人は知らないのかな?

コメントする 6件)
共感した! 7件)
KIDOLOHKEN
PR U-NEXTで本編を観る