おかえり、はやぶさのレビュー・感想・評価
全14件を表示
藤原竜也さん目当てで観ました。 三浦友和さんとの親子役が痺れた。 ...
藤原竜也さん目当てで観ました。
三浦友和さんとの親子役が痺れた。
けど、田中直樹さんと前田旺志郎くんがなぜか親子に感じられなくて、森口瑤子さん含めたこの家族の絆とか、なんか入ってこなかったなぁ…
はやぶさって、公式に擬人化されている点からいっても感動間違いないわけで、なんというか…平坦な感動?って感じでした。
竹内結子さんのほうを先に観て、あちらのほうが入り込めるなぁと思った。
はやぶさの映像は、さすが分かりやすかった。
分かっていても、ハラハラ。
“はやぶさ”の映画、
色々あるし、いろいろ観ているのだけれど、
私には、いちばん解かり易かったように感じた。
帰って来る、って分かっていても、
やっぱりハラハラするネ。
ホント凄い。
広大な宇宙に立ち向かおうとする、人類が、物凄い。
劇的な盛り上がりがない
総合60点 ( ストーリー:60点|キャスト:65点|演出:60点|ビジュアル:70点|音楽:65点 )
はやぶさにはたくさんの危機が次々に起こり、帰還までは薄氷を踏むようなことを何度も繰り返していたのがわかる。でもそれが普通に起こり普通に解決され、緊迫感や盛り上がりがない。「あっ、また何か問題が起きたんだ、それでいつ解決するの」くらいの簡単でささいな出来事の連続のようで、大きな国家計画というよりも、どこにでもある企業の製品開発計画くらいにすら思える。それにはやぶさの話とJAXAの関係者の人間模様の話と二つの話が展開されるが、そのどちらも中途半端に感じた。特に見所もなくそのまま普通に終わってしまった。
さよなら、はやぶさ映画
競作となったはやぶさ映画第3弾。松竹版。
青年技師を主人公にしたのはイイ。
その青年技師とのぞみのプロジェクト失敗に苦悩する父のドラマを軸にしたのもイイ。
宇宙好きの少年が病弱の母の手術の成功をはやぶさの夢に託すのも悪くない。
だけど、もう新鮮味が無いんだよなぁ…。さすがに3作も作られると…。
あの手この手で趣向を変えてはいるけれど、結局、アクシデントもプロジェクトの成功も分かり切っているし。
しかも今回は、一映画としても盛り上がりに欠ける。
3作、共倒れ。
はやぶさの偉業は偉大だが、映画でははやぶさの偉業を伝えきれなかったか。
本作には杏、東映版には渡辺謙。
親子ではやぶさ映画。
教科書みたいな作品
子連れでも理解できるよう分かりやすく、
そしてリアリティを持って忠実に描かれていますが
大胆な演出やドラマティックな展開も取り立ててない
「優等生ながら杓子定規で淡白」な教科書映画…
…という印象が否めません。
見ていて渡辺謙さんのほうの映画はどうなのかな?って
少々気になりました。
おいおい比較してみたいところですね。
でも多分…レビューとかを見る限りにおいては
子連れで見るならこちらの方が分かりやすいかもしれません。
ちなみにこちらでは
謙さんの娘さん(杏さん)の方が出られていますね。
藤原達也さんの演技も、とても素晴らしく
むろん大杉蓮さん、三浦友和さんも実力派…
誰一人としてケチをつける人はいないのですが。
なんだろう?
ピアノで楽譜に、極めて忠実に音を奏でようとすると
減点もない代わりに、人の記憶にも残りにくいみたいな??
また
私は日本の3D映画を見たことがなかったので
今回においてはその点も、興味深かったのですが
確かにはやぶさが宇宙を漂うシーンなどは
絶大なる3D効果を感じたものの
取り立てて3Dで見る必要なかったかな?とも。
特に丸の内ピカデリーはアクティブシャッター方式で、
メガネが重いので(←鼻が低いから) しょっちゅう、ずり落ちるし
※(丸の内は子供用の3Dメガネの用意はありません)
もともとが暗いシーンが多いうえに
さらに画像が暗く感じたので、かなり目が疲れる結果となりました。
ちなみに最後まで頑張って(眠らず)見てくれた娘ですが
見終わったあとテストしてみたら惨憺たる有様でした。
母「はやぶさはどこへ行った?」
娘「らっこ…みたいな?」
母「い…がつく小惑星だよ」
娘「?????」
母「いと…がつく小惑星だよ」
娘「?????」
母「もう、いいよ!」
トロンをきっちり理解して、見終わった後
固有名詞をバンバンだしていた娘と
とても同一人物だとは思えませんでした。。
宣伝と公開日が敗因か…
はやぶさ三連作の一番最後。
実のところ、見る前はあまり良い印象を持っておらず、近隣の映画館も早々に3D上映をやめてしまっていました。
前二作を見ているだけに、とりあえずという気持ちで劇場に足を運びましたが、予想に反して良かったです。
宣伝が「子供」が前面に出るような印象で、子供向けかと思っていたのですが、子供だましではありませんでした。
主人公の境遇や葛藤、「のぞみ」の失敗が「はやぶさ」チームに重くのしかかるといった面を前面に出して宣伝されていれば印象が違ったかも。
終わり方も夢があって良いです。(スタッフロールが始まっても席を立たないように!)
そして何より、3Dで見たかった作品でした(泣
夢は未来へ
無人小惑星探査機はやぶさの映画も3作目、3Dで鑑賞しました。
さすが春休みに向けての公開、子ども達に解りやすい工夫があり、未来への希望を感じさせてくれました。
若手技術者の目線というのが面白かった。理系と工系なんて話、そうだろうなとお察ししたし、はやぶさ前後のプロジェクトも興味深かったです。
はやぶさの長い行程のポイントを押さえ、アッサリまとまっていて良かったと思います。燃えつきるゴールは美しかったです。年月が飛ぶ時、ちょっと唐突な感じはしました。
三浦友和、中村梅雀等のベテラン勢は流石でした。主演の藤原竜也は自信家の青年というお得意な役どころ、抑え目演技で良かったです。運用スタッフの皆さん、自然でハマってました。
作品に出てきた小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」は現在宇宙を航海中、応援してますよ。
感動した!!
日本にも3Dで観るべき作品ができるようになった!という感じです。
三浦さんと藤原さんの親子の抑えた演技がすごくリアリティがあってよかったし感動しました。実は二回観ました。二回目の方が泣けました。満身創痍で帰還するはやぶさの映像とその音楽にジーンとします。
3Dが良い!
潔いくらいに駆け足なドラマだったが,
偉業への讚美がさりげなくて好印象。
日常と地続きの世界感で,親近感のある人物達から,
諦めないことの素晴らしさを届けられた。
それを盛り上げる3D演出も効果的。
宇宙への好奇心が満たされる奥行きある映像にワクワクした。
はやぶさ帰還の場面は,過去2作品と比べて今作がベスト。
おかえりなさい! ^-^
はやぶさ 三作目です。
全作品 見たのだけれど、こちらは やや児童向けかと思いました☆=
はやぶさが帰還するシーンは、三作のうちこちらがいちばん好きでした♪
ただ、3Dよりは、普通でよかったかな。とも思います。
あと、終わり方はさっぱりしていて好きでした♪ ^-^
良くわかりました◎
実際に、はやぶさの帰還は日本中の話題になり、多くの人の好奇心を宇宙へ向けさせました。
改めて、今この映画で、はやぶさの帰還の際に、JAXAの関係者が感動し涙ぐんで会見していた理由がよく理解できました。
しかし、映画としては。。。。
小学校等の映画鑑賞教室などで上映するにはもってこいの題材だと思います。
解説などもわかりやすく、教育テレビ(古い。。。)の番組を見ているような感じでした。
全14件を表示