劇場公開日 2011年10月1日

  • 予告編を見る

「映画好きのためのラブコメ※最後におまけ映像あり!」ステイ・フレンズ cmaさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5映画好きのためのラブコメ※最後におまけ映像あり!

2011年10月5日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ラブコメに限らず、映画好きが楽しめる仕掛けがちりばめられています。
まず、「ソーシャルネットワーク」「ブラック・スワン」で主人公を翻弄した二人が、軽やかに主演を果たしている点。小気味いい掛け合いが楽しめます。(話題に乗っかって発掘された旧作ではないので、旬の味わいです!)
そして、ヒロインがラブコメ好き…というところからくるラブコメ談義。おしゃべりにとどまらず、「いかにもありそうな」ラブコメを劇中劇で登場させる…というおまけつきも。臆面もなくうっとりとするヒロインに、「ラブコメ好きです。」と言えずにいた隠れファンは元気をもらえそうです。
さらには、「500日のサマー」「モテキ」に続き、最近はやり?の街中ミュージカルシーン。個人的には、あのテリー・ギリアム×ジェフ・ブリッジス×ロビン・ウィリアムズの「フィッシャー・キング」が想起され、うれしくなりました。また、彼の父親役で「モールス」「扉をたたく人」のリチャード・ジェンキンスがさりげなく登場していた点もポイント高し、です。
ただ、ちょっと残念だったのは、繰り返し登場する飛行機の自動操縦のギャグがわかりにくかった点。NYとロスの気質違いネタのひとつだったようですが…。字幕等で工夫があれば、もっと楽しめたように思います。
最後に、これから御覧になる方へ! 平日の半端な時間に観たせいか、エンドロールと同時に立ち上がる人がほとんどでした。…が、皆さんぞろぞろ戻ってきました。ドア側の劇場スタッフさんに「おまけ映像が最後についてます。」と教えてくれたのです。(親切!) こんな気のきいた劇場ばかりとは限らないと思いますので、ぜひ最後までお楽しみください。…エンドロールの長さに焦れる気持ちは、わからないでもないですが…せっかくですので。

cma