劇場公開日 2012年2月10日

  • 予告編を見る

ドラゴン・タトゥーの女のレビュー・感想・評価

全177件中、61~80件目を表示

4.0キャラが素敵、

2018年11月24日
PCから投稿

えげつないけど、純粋で可愛らしいリスベットと007の時と違いちょっとなよっちいダニエル・クレイグが素敵。
ストーリーよりもキャラクターたちのクセの強い生き方を見ているのが面白い映画でした!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハワイアン映画道の弟子

3.5難しかった

2018年11月16日
iPhoneアプリから投稿

面白いけど名前を覚えるのが大変

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ピケ男

3.0犯人にあまり驚きはしなかった。 どちらかというとありきたり。 リス...

2018年11月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

犯人にあまり驚きはしなかった。
どちらかというとありきたり。
リスベットという女のキャラものっつー感じ。
ところどころエロいけどあれは必要か?
まぁリスベットの不器用な感情を表現してるって意味ではありっちゃありだけどこの映画にエロはいらなかった。
とはいえ根本的な原因は結局エロだったけど。
ラストのラストでリスベットを可哀想にする感じ。
ハッピーエンドで終わらせてやれよ影の立役者なのに。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かぼはる

4.5名作

2018年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

OPからやられました。
この雰囲気、ミステリーとしても大好きです。
158分全然長く感じない。
素晴らしい出来だと思います。
あまり長く書くとネタばれしそうだし、この余韻を楽しみたいので、ここまでで。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
風花

3.5ストーリーは好きです

2018年9月23日
iPhoneアプリから投稿

ストーリー的にはすごく好きだし、最後までハラハラした。

マイナス点は、個人的に直視できないシーンが何ヶ所かあって、しばらく頭から離れなかった泣

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ジジ

1.0

2018年9月22日
iPhoneアプリから投稿

男と女の距離は拳2つでいいさ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たろっぺ

3.570

Dさん
2018年8月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

聖書になぞらえた殺人は七つの大罪になぞらえたセブンに近い感じ。リスベットが心を開くきっかけがもう少しあればなお良かった。ラストシーンは賛否わかれるところ?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
D

4.0久しぶりのハリウッドリメイク成功

2018年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

スウェーデン版と比べてよりスタイリッシュに纏まっている印象を感じた。
勿論、原作準拠なのでエログロはそのまま(いや、以上?)表現されている。

次回作はキャストが変わり一気に4作目になるとの事でその点は残念。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ruwen

3.0原作未読、オリジナル版未見

2018年7月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

『ソーシャル・ネットワーク』とは同一人物とは思えないルーニー・マーラ。ただし真相に迫る過程がいまひとつ乗り切れず、やはり原作を読んでからにすべきだったかな。
オープニングのクレジットはカッコいい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なお

4.0難しいけどちゃんと見てれば難なく分かります

2017年10月31日
iPhoneアプリから投稿

オープニングから奮い立たされ長さを感じず鑑賞できた。キャラ立ちやストーリーのまとまりもセンスも良い。フィンチャーは裏切らない
なんで今まで見なかったんだろうと思ったけど、多分タイトルのせいだと思う。日本語に訳しちゃうとどうしても手に取りにくい、もったいない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レオニダス

4.0コンビの妙

2017年8月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

スクープを逃したダメ編集者と多分悲惨な過去を持つ謎のヤンキー風天才ハッカー女子とによる謎解き物語。登場するセレブ一族の血縁関係がややこしかったが、VODだったから時折見返しながら、鑑賞するけれど、多分劇場だったらもう一回見ようと思うことになったと思われます。
こうした一族のどろどろ話しは、若い頃から大好きで、まるで金田一耕助の映画を見てるような気になってましたが、この映画は編集者と女子ハッカーの背景を描きつつ、セレブ一族の闇を暴く構成になっているので、その分、一族を焦点にあてたドラマ性が薄くなるのは否めなかった。ただ、おかげで、編集者と女子ハッカーのコンビ振りがとても面白く思えたから、これはこれでありの展開なんだろうなあとは思います。007のダニエルが大好きな私としては、かっこいいけどちょいと間抜けな役で女子達に翻弄されるこの役柄が可愛く思えて、このコンビの続編に期待したところですが、ググると、どうもそれは無理のようではありました。
北欧系の物語を原作にしたサスペンスでは、ドラマで「キリング」を全シーズン見たけれど、雨とか雪とかの暗くて寒い映像を背景に主人公の闇と犯罪者の闇が折り重なって描かれるところはそっくりとも思う。また、デビッドフィンチャー監督なので、本作品もセブン風かと思ったけれど、本作品そのものはキリングやセブンほど暗くなかったのは救いでもありました。ちょっぴり、あったかくしんみりさせるところもあるし。ちょい詰め込み過ぎで散漫な印象にもなるけれど、鑑賞後の余韻はとても良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
独りよがり

4.0う〜ん🤔

2017年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

難しい

寝起きだったせいかとてもレビューを書くのがとてもむずかしい作品だなと思った😅
セブンと同じ監督だったとは思わなかったな🤔
セブンもそうだったけどもう一度見ないとよくわからない作品

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たか

3.5リスベットに尽きる

2017年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD、映画館

悲しい

興奮

オープニングのPVみたいな映像でコッチのテンションも上がりマクりでカレン・Oのヴォーカルも最高なLed Zeppelinの「移民の歌」が効いてる。

しかしオープニングとの対比でD・クレイグのシーンが退屈過ぎてキャラ的にも軽くて基本的に自己中で好きになれないし存在が平凡で活躍してる感もホボ無くて魅力が無い。

一方、R・マーラ演じるリスベットは魅力溢れる存在感でフィンチャーやD・クレイグじゃ無く完璧にR・マーラの映画になっている。

スウェーデンのオリジナル版を観ていないから比較は出来ないがフィンチャー版は謎を解き明かす過程が単調で意外性やビックリするような興奮も無い演出で本筋に関しては退屈でやはりリスベットのシーンに釘付けになり興味心が煽られる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
万年 東一

4.5主人公の子

2017年7月21日
Androidアプリから投稿

主人公の子が好き。最後が切ない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
徳井でか美

5.0あまりにも大好きな映画

2017年7月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

知的

大好きなダニエル・クレイグとルーニー・マーラが出ていて、原作がとにかくいい映画。2019年末発刊の『ミレニアム 6』まで読み、ラーソン素晴らしい、尊敬します。世の中の男性皆にラーソンのような意識を持って欲しい。書き継いだラーゲルクランツ凄い、ラーソンから解放された後のラーゲルクランツもっといい、と思いました。版権のことで、亡きラーソンのパートナーが、でも、気の毒です。

煙草を買って1本取ったらあとは箱ごと捨てるとかって、ボンドじゃなくて、決してリッチとは言えない記者でしょ!と思いつつ、素敵と思ったり、行ったことないスウェーデンに思いを馳せるだけで胸が高鳴る。ストックホルム、ウプサラ、ヘーデスタ。音がいいな。寒そうだな。だからあんなにコーヒー飲むのかな。「ハリエット」と聞いたら、この映画・作品のハリエットのことかと反射的に思ってしまう。

リスベットの横でオロオロするミカエル、ミカエルの許可を貰ってからバイクをぶっ飛ばしてマルティンを追うリスベット。でも、映画のラストは切なすぎました。

ジャーナリストであるミカエル役としては、本家・スウェーデン映画の「ミレニアム」のマイケル・ニクビストの方が合っていると思います(訃報にはショックでした)。スウェーデン人役なのだから、やはり背が高くないと!だから、ダニエルはこのドラゴン・タトゥー1本だけでいいと思います。その背がやたら高い人々の中でこその、小柄なリスベット役は、ルーニーにもっと演じて欲しかった。でも、あまりに強烈な役なので、精神的にもハードだろうし、色がつきすぎてしまうかな。

映画館でまだ見ていないので、是非とも映画館でやって欲しいです!

オープニングの「移民の歌」、音楽も映像も素晴らしくてノックアウト!!やはり映画館で見たいです。署名活動ってできるんでしょうか?

コメントする 4件)
共感した! 21件)
talisman

3.5レビュー

2017年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

久々2度目の鑑賞。主要登場人物のそれぞれのキャラが濃く、テンポも良いから飽きずに一気に見れる。ただ、心情描写も激しいので少し置いてかれた感を味わう場面が何度かあった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みそしる

4.5「ドラゴン・タトゥーの女」に痺れた。主演女優の演技力もすごく良かっ...

2017年5月24日
iPhoneアプリから投稿

「ドラゴン・タトゥーの女」に痺れた。主演女優の演技力もすごく良かったがなによりデビットフィンチャー監督のあの表現力は作品を見るたび素晴らしいものだと思ってしまう。最後の終わり方も、ただのサスペンスだけでは終わらないといった感情が伝わってきて良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tyshi

4.0切り替えがすごい

2017年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

カット割りが絶妙。ミカエルがタバコを買って一本だけ吸って立ち去るシーンが印象的。
ルーニーマーラ演じるリスベットが最高なのは言わずもがな。最終的に純愛モノに昇華させて「不幸な女が結局不幸なまま」って話に落ち着けてるところが暗い気持ちにさせてくれるしフィンチャーにくいよね、って感じ。最高です。

セブンほどの残虐さは無いし土日に昼飯でも食いながら何回も見たい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
shoz_

4.0フィンチャーワールド

2017年4月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

フィンチャーの作品を全て見たわけではないけれどこれが一番好き。フィンチャー作品で一番元気になれる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
taikonomukashi

4.0フィンチャーワールド満載 雰囲気が好き 不気味で暗い静かな冷たい感...

2017年4月20日
iPhoneアプリから投稿

フィンチャーワールド満載
雰囲気が好き
不気味で暗い静かな冷たい感じ
ワインとタバコ
重たい大人のサスペンスミステリー

コメントする (0件)
共感した! 2件)
papakazu
PR U-NEXTで本編を観る