ドラゴン・タトゥーの女のレビュー・感想・評価
全174件中、1~20件目を表示
脇の存在が盛り上げる、スリリングなメロドラマ
久しぶりに、2時間38分を長いと感じずに観ることができました。フィンチャー版、さすがです。(ちなみに、私は原作を読まずにスウェーデン版を観て人物相関が追いきれなくなり、原作に立ち返ってから物語にハマった輩です。フィンチャー版は、読んでいなくてもかなり楽しめるのではないでしょうか。) 何より、ミカエルと男女関係にある、ミレニアム誌の編集長を演じたロビン・ライトがいいです。冒頭の登場からリスベットとは対極の存在感を十二分に放っており、ミカエルとリスベットの関係を、よりスリリングに見せてくれます。 パソコン操作に若干ぎこちなさがあり、あくまで紙媒体ベース=メモを取りつつ膨大な資料の山と格闘し、インタビューを重ね、足で稼ぐのが身上なミカエルと、ハッキングに盗撮、縦横無尽のネット検索等々を駆使し、黒い手袋もはずさず、相手との距離を厳守しながらリサーチを進めるリスベット。人とのかかわりも(一見)対照的な二人の接近とすれ違いを、もどかしくもテンポよく描き、飽きさせません。身も凍る手段で後見人から食費を得ていたリスベットの目前に、温かな朝食と皿洗いつきで(!)ミカエルが登場するくだりは心憎いばかりです。サスペンスというより、今どき貴重なメロドラマと言ってもよいのでは、と思いました。リスベットと年齢が近いミカエルの娘の存在も、二人の関係をを近づけ・壊すきっかけとして、物語を面白くしていました。 リスベットの繊細かつ豊かな表情は言うまでもなく、ミカエルの独特なメガネの掛け方といい、伏線を節々で残した物語といい…続編を期待せずにはいられません。キャストもスタッフも忙しそうですが、何とか続投で三部作にしてほしいものです。特に、「見るからに…」な後見人の今後に期待しています!
人物も舞台も暗くて綺麗
北欧ミステリーについて本作以外に知ってるのは特捜部Q と湿地くらいなのだが、美しい自然や街並みの一方、冬は日照時間が短く暗い影がさす舞台に惹かれる。 ストーリーは言うまでもなく面白い。原作読み直すかな。 犬神家やカラマーゾフの兄弟じゃないが、一族の人物が多過ぎてわけわからなくなるところは頑張らないといけない。 細かい描写で真実を辿っていく感じが好き。 007のダニエル・クレイグが好きすぎるが、こちらの役の彼も良い。方向性は違うが使命感に満ちて、女性にモテるところは同じだが、優しくて弱さが出てるこのキャラクターは魅力的。 もちろんリスベッドも素敵だ。ルーニー・マーラも頑張っている。でも150分であってもそのキャラクターの魅力を伝えるには足りないのかなという気がしないでもない。原作三部作の一作目だから仕方ないのかもしれないが。 個人的にデビット・フィンチャーの作品は大好きなので、これもシリーズ化して欲しかった。 でもこの一作だけでもありがたや。 面白いのだから。 ちなみに色んな映画あるけど、忘れられないオープニングNo. 1作品かも。
なるほど深い!! って思う部分あり
物語は ー ある依頼を受けたジャーナリスト。並行して情報収集に天才的な能力を持つ女のストーリーが進む。舞台である北欧の雰囲気の中、陰湿な事件が明るみに出る。女は男のためにある行動に出るが…。 映画1本+短編を鑑賞した内容で 原作が良いんだろうなって思った。 サスペンスの部分を楽しみ 加えて人間の奥深くに有る 本当は見えてはいけない部分 凄く悲しみに溢れた部分 そこに触れた物語だった。 事件は解決した 後味は暗がりへ ※
リスベットがハッカーしたり戦ったり変装もして能力が高い
バイク(HONDAのCB350かCL350) 革ジャン ピアス タトゥー で特徴的なリスベット(ルーニー・マーラ)。 スカッとする場面もあり、スリルもあり中盤あたりから完全に見入ってしまう。 隠された事実を探るのはとても危険なこと。 旧約聖書の怖い聖句も印象的。
色々な角度から楽しめるミステリーサスペンス
本作のイメージは暗く複雑そうなので少々身構えて観始めたが、テンポの良いストーリー展開と、登場人物多めながらも何だかんだすっきりとまとまった構成により、思ったよりも全然観やすかった印象。 その中でも本作の魅力は、個人的にはやはりリスベットの縦横無尽な活躍に尽きる。迷いながらも自分に素直に突き進む姿は、とても切ないながらもとても格好良い。最近のルーニー・マーラしか知らない私にとってはびっくりしたし、何よりその演技力の高さにはとにかく脱帽。 ハッピーなのかバッドなのか、余韻の残るラストシーンも印象的で良い。
最高のエンタメ
大富豪の一族に起きた過去の事件、そして今も行方不明の女性を探してほしい。 この難題に取り組む新聞社の男、そして天才的頭脳の女性。 両者の背景はまるで違う。そこにも面白さがあり、焦点は女性になる。 やがて問題は大財閥のなかで起きた事件と、社内で起きた事件の真相へたどり着く。 スリリングかつ大胆で、緻密に設計された構図は見事だ。 二人で協力して出来た友情に、女性はクリスマスプレゼントを用意するが… このあたりの「あまり」は、彼女が乗る冬のバイクの寒さが表している。
謎解きと暴力とエロス
題名の3つの要素が上手に組み合わさった映画でした。 ダニエル・クレイブの渋さ全開とルーニー・マーラの危うさと可愛いさが相まってよかったです。 登場人物も多く横溝正史のようなお話しです。 原作がしっかりしているのか、納得できる謎解きでした。 3回目の視聴でしたが面白かったです。 リスベット師匠エロカワです。
少女のときのトラウマ!タトゥーのように 哀しき過去と共に生きる覚悟を決めた女!!
未解決な過去の失踪事件の真相を究明、 突き止めていく、状況が痛切に描かれていました。リスベット・サランデルが 過去と向き合い忘れられない少女時代を今も男性に対して感じているように思えるストーリーでした。 ダニエル・クレイグ演じるミカエルは ジャーナリストでありながら、仕事の依頼を 任務達成に向かうような都会的かつ 男っぽさを感じるアクション、捜査を見ることができました。 空港で変装するリスベット・サランデルは、 様々な顔、いろいろな側面を持ち合わせる 女性のダークな魅力がありました。 バイクで走り去るラストシーンは、 リスベットがミカエルに父親がいたらと懐う 悲しみを背負いながら、生きていく女性の 繊細な心の傷みと独りでいる強さを感じ取りました。
尻すぼみ
内容に対して尺が長すぎる。 映像は良いけど話の筋がスカスカ。 ハリエットの謎を追いかけてる間はよかったけど その後の尻すぼみ感がすごい。 原作ありきなのか知らないけど、 映像以外に見るべきものはなかった。
ルーニー版リスベットの儚さ
デヴィッドフィンチャー版「ドラゴン・タトゥー」です。 プライムに上がっていたので久しぶりに観ました。 当時ダニエルクレイグと、ルーニーマーラの起用もインパクトがありました。 オープニングの「移民の歌」はちょっと軽いけど、bgのハードコアな映像がフィンチャーぽくて良いですね。 こちらもじっくり見せるサスペンスな作り。 オリジナルに漂う陰鬱は抑えめに、スタイリッシュさを増しています。なのでキャッチーで見易い作りになっていると思います。 二人が共闘して進める過程なども、静かなのにテンポが良かったですね。 そしてやはり何と言ってもルーニーですよ。 ハリウッドリメイクで一番印象的なのは、彼女のキャラクターでしょう。 より原作の設定に近いであろう容姿、空虚な空気、ファッションからバイクに至るパーツ、作品のアイコンとしてより強烈な印象を残していたと思います。 それとキュート。オリジナルよりも少し弱く、少し人間味を持たせているのがうまいですね。 オリジナルと違うそのラストも、ルーニー版リスベットの儚さをよく演出していたと思います。 このリメイクはオリジナルの世界を壊さず、かつ新しいアプローチも見られとても面白かったです。
TaToo女リスベットに刻まれた心のタトゥーが垣間見え、泣く
本作はいわゆるいわくつきの近代スウェーデンを支えた名家「ヴァンゲル家」のとある人物の失踪事件を信用失墜の汚名を着せられたジャーナリストミカエルとのちに相棒となる仕事のできる猟奇的「タトゥー女」リスベットが真相を究明するミステリー作品。 スウェーデンの離島で繰り広げられるミステリアスな展開。 そして、劇中の季節の移ろいと共に徐々に雪解けへと向かっていく真相究明への道のり。 そして、ミカエルとリスベットの深まる絆。 バイオレンスでおぞましい王道ミステリを感じる作品である。 ただ、ストーリーが多少暴力的に傾きすぎて、自然豊かなスウェーデンの魅力がかすんでしまったのが個人的には残念だったので、そこが減点。
リスベットの心境が変化を事件解決を通して描いている 推理部分は細か...
リスベットの心境が変化を事件解決を通して描いている 推理部分は細かいとこまでははっきり理解できなかったが、人物の描写が面白く158分を長くとは感じなかった レッド・ツェッペリンの曲はラグナロクの時といいモリっとテンションを上げてくれる とにかくルーニーマーラがスタイリッシュにいい
ルーニー・マーラは ダニエル・クレイグの調査の助手となる。 そこから2人は40年前の事件の真相に確実に近づいていくのだった。
動画配信で映画「ドラゴン・タトゥーの女」を見た。 劇場公開日:2012年2月10日 2011年製作/158分/R15+/アメリカ 原題:The Girl with the Dragon Tattoo 配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント ダニエル・クレイグ ルーニー・マーラ クリストファー・プラマー スティーヴン・バーコフ ステラン・スカルスガルド ヨリック・ヴァン・ヴァーヘニンゲンベン クトゥ・カールソン ロビン・ライト デヴィッド・フィンチャー監督 ダニエル・クレイグはジャーナリスト。 ある企業を告発した記事の訴訟で敗訴。 そのことで大金と名誉失っている。 ある日スェーデンの巨大企業の元会長から40年前に起きた少女失踪事件の調査を頼まれる。 ルーニー・マーラには23才になった今でも後見人がいる。 過去に彼女が起こした刑事事件のためだった。 ルーニー・マーラは新しい後見人から度々性的虐待を受けたが、これに強烈な反撃をする。 映画がはじまってから70分後に、ルーニー・マーラは ダニエル・クレイグの調査の助手となる。 そこから2人は40年前の事件の真相に確実に近づいていくのだった。 徐々にお互いを信頼していく2人。 ラストシーンは 切なくて胸が熱くなる。 同じシリーズの他の5作品も見たくなる。 満足度は5点満点で5点☆☆☆☆☆です。
アートなサイコサスペンス
いつか見なければ、と思いつつようやくの鑑賞。 ハードな描写が実に効果的、スパイシーと効いた作品だった。 それでもグロくならず、ギリギリ見られる映像美は、なかなかモノスゴイモノを見た気にさせてくれる。 原作はもう半世紀ほど前のベストセラーだとか。 閉所のドメスティックで湿ったサイコ加減に、鑑賞しながら横溝正史や松本清張を思い出してしまった。 主人公、二人視点で両側から結末へ収れんしてゆく凝った謎解きや、どんでん返しは絶妙。 ジリジリ、じわじわ加減も長尺ながらじれったく感じさせないから、これまたお見事。 もちろんそこには主演のお二人の力量も大きいと感じる。 特に、互いの関係の変化や、リスベットの私的な部分というサスペンスの筋書きには直接影響しない箇所が、この作品をただの謎解き探偵ゲームから文学的なものに押し上げているな、と美味しく鑑賞できた。 難点があるとすれば、日本人の私には気を抜くと、 誰が誰だかごっちゃになりそうになるというところ。 ところで、リスベットが地下鉄でスリにあった後、奪い返したバックと共にエスカレーターを尻で滑り降りるのは、スカイフォールとまんま同じアクションなのですが、ナニカ意識されてたのかしらん。 そんなリスベット、見るほどに「攻殻機動隊 arise」の少佐に見えてしかたなく。 唯一、ホッとできたのは、なにもかもスペックがフツーな人を演じてるダニエル・クレイグでした。 コンビ再びの続編などを期待してしまう次第。 追記、「プロミシング・ヤング・ウーマン」と根底は似てる
素敵な映画だね・・
これだけ大掛かりなサスペンスでありながらなんて切ない映画なんだろう。涙がジワリと出ます。本題は本題で面白かったけど、何と言ってもひとりの少女の恋心・・・こう来たかぁ~。点数もっと上でもいいかも‥あと何回かは見る事になるでしょう~
デヴィッド・フィンチャーのいいところが凝縮してる(個人的に)
オープニングからカッコいいが溢れ出している。 北欧の静かで美しい世界とは無縁に思える猟奇殺人、この世界観を映像や音楽で絶妙に融合させている傑作。 「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」のリメイクなんだけど、まるで別物。さすがデヴィッド・フィンチャーと感じました。
全174件中、1~20件目を表示