劇場公開日 2011年7月16日

「アリエッティと共にジブリの今後の分岐点となるだろう作品」コクリコ坂から 近大さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0アリエッティと共にジブリの今後の分岐点となるだろう作品

2011年7月23日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

宮崎吾朗監督の前作「ゲド戦記」は、ジブリ作品としては今一つ面白味に欠けたので、同監督の新作となる本作も、果たして…?という期待半分、不安半分だったが、今回はなかなか良かったのでは?

ジブリ作品としても、ここ数年(アリエッティ、ポニョ、ゲド)で一番素直に見れた。

主人公二人の純愛ストーリーをメインに、学生運動、出生の秘密…内容的には盛り沢山。
正直、90分くらいでは物足りず、展開が早かった気もする。

しかし、温かな昭和の雰囲気(ジブリならではの美しい背景)と、汚れなき青春物語(少女漫画が原作ながら安易なメロドラマになっていなかった)が見事にマッチしていて、爽やかな作品に仕上がっていた。

長澤まさみの声優も悪くなかった。
声だけだが、ここ数年では一番魅力的だと思った。

ジブリも非ファンタジーでなくともイケるし、ジブリ=宮崎駿という考え方もそろそろ崩れてきてもイイ。
勿論、宮崎駿の作品は圧倒的だが、宮崎駿だっていつまでも映画を作れる訳じゃない。
ジブリの今後の為にも、非宮崎駿作品を、もっと温かな目で応援すべきだと思う。

近大