ブラック・スワンのレビュー・感想・評価
全67件中、21~40件目を表示
すごい痛々しい…
この映画怖そうで敬遠してたけど
ネオンデーモン観て、連想させられる作品として
挙げられてたから観ました
たしかに随所似てたけど、
主人公のキャラが丸っきり違うね
どこまでが夢?とか似てた
ささくれとかマジで痛そう
目背けたくなる
ママは本当心配だろーなあ
自分自身が敵だってことを
体現したような映画
自分と戦ってた
最後、ニナは大喝采を浴びたけど
同じようにナタリーポートマンには
歓声を浴びせたい
しかし可哀想なくらいガリガリだった…
タイトルなし(ネタバレ)
久し振りにこういう粘着質の映画観た。たまには良い、物凄い引き込まれ、観入ってし まった。
バレエ団に所属の子が白鳥の湖の主役に選ばれ て、その期待とプレッシャーに苛まれ、妄想と 現実が錯綜していく話。
芸術的な分野では、技術と才能だけでなく、感 性が重要であるというのはよく聞く話。
技術的には申し分ないナタリー・ポートマン演 じる主役が、感性を求められ、それが何かよく わからないまま追い詰められていく。
母子関係の問題、『あなたのためにバレエを諦 めた』って親として絶対言っちゃいけない言葉 だよね。
監督のプレッシャー、『自分の邪魔をしている のは自分自身、解き放て』って言われればああ なるよね。
ライバルの存在、自分にないものを持っている 相手への嫉妬。 そういうのが、迫ってくる。
初めて観るような話ではないけれど、ブラックスワンに昇華する場面は圧倒された。
オチは分かってしまった・・・。
自分のとった行動はなんだったのか自分でも分からなくなる・・・的なストーリーは過去にも観た事あるので(アニメ映画の「パーフェクトブルー」とか)、あまり衝撃は受けませんでした。
A ballerina suffering from a hallucination
I'd never seen such an beautiful and dark film about a ballerina who hallucinates herself on the dark side in many places . She is supposed to dance as a white swan that she is really good at being and a black swan that is the hurdle for her to be and her ballet teacher tries to make her not only pure also rowdy to make her dance like a black swan . Anyway Natalie Portman payed her own money to take a class of ballet to act naturally in the film , after all she won an Oscar for best actress ! The ending , when she dances on the stage after hallucinating that she kills her partner who also tries to replace as a Black Swan , is the best part of that film for me ! Have fun .
苦手. . .
精神病の主人公、
幻覚というか妄想というか. . .
自業自得なのに人のせいにしたり. . .
こういう性格の人が嫌いなので、
見ている間ずっと気持ち悪かったです。
(||´Д`)o
こういった映画は苦手なので、知ってたらずっと見ることは無かったと思います。途中で止めようかと思ったけど、最後にどうなるのか気になったので、結局最後まで見ました。
主人公は年齢いくつの設定なのか、
共感出来るところは無く、だんだんおバカに見えてきてしまいました。
葛藤して強くなるどころか、どんどん弱くなる。そして自爆。リリーは普通にいい人じゃなかったか。
終始メンタルが弱すぎて、こっちまで鬱々としてきました。
映画だからできる話ですね。ここまで病んでたら普通は主役出来ないでしょうし。でも映画だから、と楽しむことは出来なかったし、もう見たくないです。
複数借りたDVDのうちの1枚だったのですが、最初に見て良かったです。最後だったらこのイヤ~な感情を引きずるところだった。
話の内容が、私には全く合わなかったですが、
ナタリーポートマンの演技は素晴らしかったです。それだけです。
とにかくナタリポートマンがキレイ
ナタリポートマンキレイすぎる。
最後30分ぐらいが面白い。主役の重圧と役になりきる所からの黒鳥の人格が出てくる所がいいね。
背中の傷はただの傷なの?そこの説明なかったよね。あと最後は黒鳥になりきるがために自分で自分を刺したのか。「完璧だった」と最後言い放ったのは黒鳥の人格かな?
なかなかよかった。
ハラハラした
パーフェクトブルーを見てからずっと気になっていた映画です
この作品は妄想と現実がどこからどこまでなのかはっきりわからなかったし、
ラストが…謎だったので解説とかみなさまの感想とか読みましたが、
結局主人公って死んでしまったの…?
それとも、バレリーナとしては死んだという比喩?
結末がどうなるかわからないから、まったく見ている間、展開がよめなくてハラハラ
バレエのシーンは、上半身ばかりでちょっと退屈に感じてしまいました
山岸凉子のアラベスクを読み返したくなりました
人間の怖さを感じる
昔から見たいと思っていた大作でした。
人間の内面と外面を同時に楽しめ、様々な面から考えさせられる作品でした。
終わり方はハッピーエンディングとは言えないかもしれませんが、考えさせられる良い作品でした!
「まだ自分は見るべき年代に達していなかった。汗」
ナタリーポートマンは「レオン」から大分成長し、かなり見応えあると思います。さらにバレエもほぼ自費で上達していったらしい。まあ前置きはこのくらいにしておいて。
ストーリーは流石ですし、演出もバッチリ。
絵が動いたり、逆剥けびりりりりりりってなったり本当にホラーでビクビクしてました。
それと同時に官能シーン。ポートマンが黒鳥(ブラックスワン)になるまでは恐怖と官能とでいつ何が来るのかわからず、それこそ様々な場面で鍵を握ってきた「鏡」を観客が体験します。
最後に。一回鑑賞しただけなので未開拓の場面があります。それは最後にポートマンは「完璧よ」と言います。よって母親も完璧の1ピース。
一体彼女にとっての母親とは?
すごかった
当時はそんな言葉はなかったのだが今にして見返すと、子供を自分の所有物のように扱う毒母映画だった。そんなお母さんの呪縛を離れてバレエの狂気に飲み込まれて、一瞬の上演に全てを掛ける、その踊りは誰もを圧倒する素晴らしいものだった、というような儚くも美しい物語だった。
だらだらと人生をぬるく生きるくらいなら全てを一瞬に掛けて全部燃やし尽くしてしまう方がいいんじゃないかと思うことがある。そんなの怖いしそもそも能力もない、だらだらと地味に生きることを選ぶので、このような圧倒的な生き様を見せつけられると感動する。オレ自信何一つ厳しいことを経ずにだらだらと中年になってしまった。
見るのは2回目で午後のロードショーでかなりカットはあったようだ。特に逆剥けを引っ張るとどんどん長くなる一番怖い場面がなかった。それでもすごく感動した。
It's perfect!
自分の持つダークサイドに無意識に追い込み追い込まれ、完璧になった白鳥。
自分を解き放たなければ、こんな完璧な芸術は生み出されなかったでしょう。
自分と向き合い自分と闘うことで、手にしたit's perfect!
死こそがもたらす最高芸術。死無くして、最高は手にできないのかもしれません。
最悪
まず見たあとに最悪だ・・・という感想です
予告の時点で見るからに精神にキそうなものだったので
初めから見ることに後悔しながら見ました
好奇心と怖いもの見たさだけで見た感じです
予想は的中し、バレエの世界、女、白と黒、鏡、という時点でおぞましい事が起きる条件は揃っていましたね
展開は割と読めてしまうし、内容というよりは設定を見せられた感じです
映画としてはほかの方も言うように綺麗で完成度の高いものだと思います。
内容はなんとも言えないですが、設定と演出は良かったです。
過干渉、過保護な母に大事に大事に育てられた主人公、それゆえ彼女の黒い部分は押さえつけられてきたのだろうなと思います。
初め画面を見た時にやたらと鏡やら影やらが多い画面だと思いました。
鏡に注目してみると割と序盤から鏡の中の動きが違ったり、影が変だったり、傷があったりなかったり、母親の絵の目だけ動いてたのも発見が面白かったです。
グロいと言われてますが、グロさはあまり感じませんでした。
それよりもホラーかと思いましたね。
それでもやはり初めから主人公は舞台当日辺り大喝采を受けた後黒に飲まれるか、死ぬんだろうなー
と思っていたのでつまらないと言えばつまらなかったです。
むしろ黒に飲まれた主人公がこれからどう生きていくのか、の方が見たいですね。
まとめると、終始良くも悪くも最悪で胸糞悪く、いや〜な後味が残る作品です。
2回は見たくないです。
囲碁映画
この映画、『イヴの総て』『赤い靴』『愛と喝采の日々』といった昔の名作から、エピソード・登場人物などを抽出して構成されている。
「こっそり物真似」とか「うっとりオマージュ」といったレベルではなく、くっきりはっきり引用している。
そんな昔のモノを持ち出してるにもかかわらず、それを上手く組合わせてショッキングに作り替え、現代の人を驚かす映画に仕立てた手腕は大したもんだと思うけれど。
持ち出してきてる割には、昔の作品への愛情は1ミリも感じられないという不思議さも同時に感じる(それらのファンとしては若干イラっとする)。
『赤い靴』『愛と喝采の日々』の監督たちが、セリフのかわりにバレエシーンを入れて、セリフ以上の感情表現をしてきたというのに(そのために大変な努力を払ってきたというのに)、本作ではバレエシーンにわざわざセリフを重ねるダサさ、安易さ。
ダーレン監督、バレエに1ミリも興味が無いんだろうなあと思う。
(この映画、別にバレエ映画じゃないんだから、そこんとこ怒るのは間違ってるのは重々承知だけど。)
ただ単に「白鳥の湖」の白と黒(対立するイメージ)を象徴的に使いたかっただけなんだろうなあと思う。
白と黒であれば、別に「白鳥の湖」じゃなくても、「オセロ」とか「囲碁」とかでも良かったのにねー。と、バレエ好きとしては憎まれ口の一つも叩きたくなる。
悔しかったら「囲碁」で一本撮ってみろよと毒づきたくなったところで、ふと思い出した。
そういえば、ダーレン監督、「囲碁」撮ってたな…と。
-
彼のデビュー作『π』では囲碁の白と黒が象徴的に使われている。
『ブラックスワン』って、『π』の囲碁をバレエに置き換えたものだったのかー。
この2本、痛い妄想のあたりなんかソックリだ。
主人公が闇雲に我が道を盲進するあたりも同じだ。
白と黒の対比ではなく、白と黒の混沌を描く。
本作は、昔の名作の再構成ではなく、ある意味『π』のリメイクだったのね。
本作、『赤い靴』などへの愛はゼロだが、『π』への愛はいっぱい詰まっていた。
(つうかダーレンのやってる事って結局『π』の別バージョン、レスラー版とかバレエ版を作ることなのか?とすら思う。『π』の観念的な痛みを、プロレスやバレエでは身体的な痛みとして体現できる。ストイックなダンサーは、うってつけの題材だ。)
バレエ好きとしては「何だこれ?」な映画であったが、ダーレンの中2病炸裂の『π』は好きなので、本作もこれはこれでアリかーと最終的には思った。
--
追記:そういう諸々とは別に、ナタリー・ポートマンはすんごく頑張ってたと思う。
謎めいた映画でした。
演劇界に渦巻く女の嫉妬、コーチからの肉体関係の要求、など「大変な世界だな〜」と思って見ていたら、そんな心配はどこへやらのホラー要素満点の映画でした。
おそらく、主人公ニナが主演を任せられたことからやってくる数々のプレッシャーを、インパクトをつけるためにホラー仕立てにしたのだと思いますが、これでは単なる統合失調症ではないかと。妄想癖があるというなら主人公の言動に全てのつじつまが合う。
あと、背中の傷は結局何だったの!?
元々はスターウォーズを見てて「ナタリーポートマンがかわいい〜!」と思ってこの作品を観たので、彼女のパンツ姿が見れてラッキーでした。ちょいちょいエロいシーンがあっていい。
ただ、ナタリーのオナニーシーンを見てしまったのは、嬉しいような嬉しいような(?)って気持ちです。ハリウッドスターはこんなこともやらなくちゃいけないから大変だな、っと思いました。
怖いけどきれい
怖い怖いと聞いていてずっと観るのを躊躇っていた作品。確かに怖かったけれど観て良かった!
人間の追い込まれていく様子が生々しく描かれていて、プレッシャーによる幻覚とか母と娘の関係とかゾッとする要素がたくさん。黒鳥になった時の演出に感動した。そして自分に突き刺さった鏡の破片に気付いた時の涙に何故かもらい泣きをしてしまった。共感するような場面でもないのに…とにかく自分を追い込み過ぎた主人公が可哀想になったのだと思う。
ナタリー・ポートマンが本当にきれい。これだけでもう観る価値ありだなと感じた。
心の闇
この手の人間の心の闇を描いた作品は、個人的に大好物なので、
かなり面白かったです。
「白鳥の湖」の主人公の運命をなぞるかのように、
追い詰められていくニナ。
ナタリー・ポートマンの演技は、
オスカー受賞も納得できる素晴らしい演技です。
途中、ややエロティックな場面が出てくるので、
そういうのが苦手な人は要注意ですね。
(個人的には、あのシーンは要らなかった気もしますが・・・)
サイコスリラー系の作品は多くありますが、
「ブラックスワン」は、本当によく出来た作品だと思います。
ある意味ホラー
映画全体が「白鳥の湖」でしたね。
ニナという純真無垢な白鳥が
バレエの舞台という湖で、
黒い白鳥になっていく。
主役という重圧に押しつぶされて、徐々に壊れていくニナを
ナタリー・ポートマンが丁寧に演じていました。
バレエの主役という一見すれば、華やかな、スポットライトが当たるものが
一人の人間の運命をあそこまでかえるものなのかととてもこわく感じた。
その意味では、ホラー映画といえるかも。
全67件中、21~40件目を表示