劇場公開日 2010年8月1日

  • 予告編を見る

クロサワ映画 : 関連ニュース

スタジオライカの最新作「クボ」は日本舞台、製作陣は敬意「“母国”での上映夢のよう」

第30回東京国際映画祭の特別招待作品「KUBO クボ 二本の弦の秘密」を製作した米スタジオライカのアニメーション・スーパーバイザーのブラッド・シフ、CFOのブラッド・バルド、日本文化のアドバイザーを務めた後藤太郎氏が10月29日、TO... 続きを読む

2017年10月29日

連続ドラマ初主演の黒沢かずこ「私そんなにブスだったんだ!?」

NHK新ドラマ「嘆きの美女」の第1話完成披露試写会が12月10日、東京・渋谷の同局で行われ、主演の黒沢かずこ(森三中)、共演の矢田亜希子、横山めぐみ、中村静香が会見した。 原作は柚木麻子氏の同名小説。容姿にコンプレックスを抱えた引きこ... 続きを読む

2012年12月10日

椿鬼奴、男女逆転「大奥」で堺雅人相手にラブシーン初挑戦!

お笑い芸人の椿鬼奴が、堺雅人と菅野美穂の共演で"男女逆転"大奥を描いた「大奥 永遠 右衛門佐・綱吉篇」で、ラブシーンに挑戦していることがわかった。 よしながふみ氏原作の人気コミックを映画化した「大奥」(2010)の続編。"男女逆転"大... 続きを読む

2012年10月23日

劇場公開中「クロサワ映画2011」オンデマンド配信開始

マイシアターD.D.は、「森三中」の黒沢かずこが主演を務め現在公開中の「クロサワ映画2011 笑いにできない恋がある」を、12月19日からビデオ・オン・デマンド(VOD)での配信をスタートさせたことを発表した。 同作は、森三中のメンバ... 続きを読む

2011年12月20日

森三中・黒沢、既婚の大島&村上は「続くと思わなかった」

お笑いトリオ「森三中」の黒沢かずこが12月9日、東京・新宿バルト9で行われた主演映画「クロサワ映画2011 笑いにできない恋がある」の来場感謝舞台挨拶に、椿鬼奴とともに出席した。黒沢は、既婚のメンバー大島美幸、村上知子に「まだ結婚のお... 続きを読む

2011年12月9日

黒沢かずこ、主演女優の悩みは「更年期のヒゲ」

お笑いトリオ「森三中」の黒沢かずこが本人役で主演を務める「クロサワ映画2011 笑いにできない恋がある」が11月26日、東京の新宿バルト9で封切られ、黒沢、コン・テユ、椿鬼奴、光浦靖子、大久保佳代子、イ・テガンらキャスト一同が、渡辺琢... 続きを読む

2011年11月26日

黒沢&椿鬼奴が学園祭に乱入!女子大生に過激な恋愛相談

お笑い芸人の黒沢かずこ(森三中)と椿鬼奴が11月13日、東京・自由が丘の産業能率大学の学園祭に乱入。「クロサワ映画 2011 笑いにできない恋がある」(11月26日公開)をアピールするとともに、女子大生50人を相手に「お悩み相談会」を... 続きを読む

2011年11月13日

恋人いない歴9年の椿鬼奴、AKBメンバーに恋愛指南

「森三中」の黒沢かずこと椿鬼奴が11月3日、東京タワーの「クリスマスイルミネーション点灯式」に「クロサワ映画2011 笑いにできない恋がある」を代表して出席。応援ゲストとしてAKB48の近野莉菜、じゃんけん選抜で2位になった藤江れいな... 続きを読む

2011年11月4日

黒沢かずこ、アラサー芸人だって「恋がしたい」

お笑いトリオ「森三中」の黒沢かずこが主演する「クロサワ映画2011 笑いにできない恋がある」の予告編が、このほど公開された。 第2回沖縄国際映画祭で2冠を達成した前作「クロサワ映画」(2010)に続き、渡辺琢監督がメガホンをとった。黒... 続きを読む

2011年10月14日

黒沢かずこ、コン・テユがベタボメも「連絡先を知らない」

お笑いトリオ「森三中」の黒沢かずこが10月13日、東京・新宿バルト9で行われた「クロサワ映画2011 笑いにできない恋がある」のプレミア上映に登場し、コン・テユ、椿鬼奴、お笑いコンビ「オアシズ」の光浦靖子、大久保佳代子、イ・テガン、渡... 続きを読む

2011年10月13日

黒沢かずこ、生まれ変わったら「吉高か石原になりたい」

お笑いトリオ「森三中」の黒沢かずこが10月4日、東京・台場のフジテレビで行われた「クロサワ映画2011 笑いにできない恋がある」の女子限定トークイベントに参加した。本作は、第2回沖縄国際映画祭でグランプリを獲得した前作「クロサワ映画」... 続きを読む

2011年10月4日

森三中・黒沢、主演映画で見せるアラサー女芸人の涙

お笑いトリオ「森三中」の黒沢かずこが主演を務める、「クロサワ映画2011 笑いにできない恋がある」のポスタービジュアルが、このほど公開された。 クリスマスも仕事の予定しかない黒沢は、居酒屋で韓国人の青年パク・ソンドル(コン・テユ)と出... 続きを読む

2011年9月6日

沖縄から被災地へエール! 世界の映画祭推薦9作品を無料上映

東日本大震災へのチャリティを目的に、3月に開催された第3回沖縄国際映画祭が、被災地へのエールとして「Yell , Laugh&Peace 上映会@いわき」(8月27日~9月2日)の開催を決定した。 "私たちにも、できることがきっとある... 続きを読む

2011年8月9日

吉本主催「有楽町映画祭」は芸人がトークショーにずらり

吉本興業主催で8月7~13日、「東京を、笑いでつなごう」をテーマにしたお笑いイベント「YOSHIMOTO WONDER CAMP TOKYO ~Laugh&Peace 2011~」が開催される。同イベントの一環として企画された映画祭「... 続きを読む

2011年7月16日

黒沢かずこ、映画主演も恋愛への発展は皆無

第3回沖縄国際映画祭の「Laugh」部門に出品されている「クロサワ映画2」が3月22日、メイン会場となる沖縄・宜野湾の沖縄国際コンベンションセンターで上映された。昨年の第2回沖縄国際映画祭で、前作に当たる「クロサワ映画」が「"Laug... 続きを読む

2011年3月22日

キム兄、スリムクラブ主演映画製作に意欲

第3回沖縄国際映画祭のプログラム発表会見が2月22日、都内で行なわれ、板尾創路、木村祐一、品川ヒロシ、宣伝隊長を務めるお笑いコンビ「スリムクラブ」の内間政成、真栄田賢らが登壇した。 「Laugh&Peace」をコンセプトに2009年に... 続きを読む

2011年2月22日

キム兄、新作で“俳優”松本人志の起用を熱望

「Laugh&Peace」をコンセプトに国内外のコメディ映画を上映する「第3回沖縄国際映画祭」の概要発表会見が12月8日、東京・新宿区の吉本興業東京本部で行われ、過去2回の同映画祭で監督作、出演作が出品された板尾創路、木村祐一、品川ヒ... 続きを読む

2010年12月8日

黒沢かずこ、自作の主題歌は「広瀬香美とドリカム合わせた感じ」

第2回沖縄国際映画祭の長編プログラム「Laugh部門」でグランプリ&審査員特別賞をダブル受賞した「クロサワ映画」が、全国15劇場で拡大公開されることになり10月9日、主演を務めた「森三中」の黒沢かずこと共演の椿鬼奴が東京・新宿バルト9... 続きを読む

2010年10月10日

黒沢かずこ、5回までOKのキスシーンを存分に堪能

第2回沖縄国際映画祭の長編プログラム「Laugh部門」でグランプリ&審査員特別賞をダブル受賞した「クロサワ映画」が、東京・渋谷のヨシモト∞ホールで開催中の「Laugh&Peace ムービーフェスタ」で公開。主演を務めた「森三中」の黒沢... 続きを読む

2010年8月1日

黒沢かずこ、女芸人版「SATC」でキャリー役!?

第2回沖縄国際映画祭(3月20~27日)で上映された長編映画6作品を、吉本興業が運営する劇場を皮切りに全国で順次公開していく「YOSHIMOTO Laugh&Peace ムービーフェスタ」の概要発表が6月7日、東京・渋谷のヨシモト∞ホ... 続きを読む

2010年6月7日
「クロサワ映画」の作品トップへ