劇場公開日 2011年10月29日

ステキな金縛り : 関連ニュース

あなたが好きな“謎解き映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ20選

総合映画情報サイト「映画.com」では、室町時代中期の臨済宗の僧侶であり、とんちでも有名な「一休さん(一休宗純)」にちなんで制定された「クイズの日(とんちの日)」(1月9日)に合わせ、自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#謎解... 続きを読む

2025年1月19日

あなたが好きな“サムライ映画”は? 映画.com&ユーザーおすすめ35選

総合映画情報サイト「映画.com」では、11月11日のサムライの日に合わせ、11月11~17日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#サムライ映画」を募集。ユーザーから寄せられた作品もあわせ、映画.comおすすめの名作たちをご... 続きを読む

2024年11月24日

西田敏行さん死去、76歳 「釣りバカ日誌」など代表作多数

俳優の西田敏行さんが死去した。10月17日昼過ぎ、東京・世田谷にある自宅で死亡しているのが見つかったという。76歳だった。 1947(昭和22)年に福島県で生まれた西田さんは、67年にTBSの「渥美清の泣いてたまるか」で俳優デビュー。... 続きを読む

2024年10月17日

三谷幸喜監督作「スオミの話をしよう」から考える“最高傑作”とは?【コラム/細野真宏の試写室日記】

映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。 また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週... 続きを読む

2024年9月14日

あなたが好きな法廷映画は? 映画.com&ユーザーおすすめ52選

総合映画情報サイト「映画.com」では、7月17日の国際司法の日にあわせ、7月15~21日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて、「法廷映画」を募集。ユーザーからの声もあわせ、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。一部の... 続きを読む

2024年7月28日

「記憶にございません!」中井貴一×三谷幸喜“令和のスーダラ節”を発表! MV披露

「記憶にございません!」の主演・中井貴一と、映画監督8作目の挑戦となった三谷幸喜がスペシャルユニットを結成し、サントラのボーナストラック曲「まったく記憶にございません」を発表。本編映像を交えたミュージックビデオでは、"令和のスーダラ節... 続きを読む

2019年8月28日

中井貴一、三谷幸喜新作で総理大臣に!ディーン・フジオカ×石田ゆり子×草刈正雄×佐藤浩市も参戦

三谷幸喜の映画監督8作目となる「記憶にございません!」が、7月10日からクランクインしていることが明らかになった。政界コメディとして製作される今作で、座長の総理大臣役を演じるのは名優・中井貴一。さらにディーン・フジオカ、石田ゆり子、草... 続きを読む

2018年8月6日

深津絵里&浅野忠信、同年代の2人が築く慈愛にあふれた信頼関係

吸引力がどこにあったかは、いまだに分からない。だが、深津絵里と浅野忠信は何かに導かれるように「岸辺の旅」で3度目の共演を果たしたと声をそろえる。3年前に死んで突然帰ってきた夫と、その失そうしていた3年間を一緒に追体験する妻の旅路。黒沢... 続きを読む

2015年10月3日

「柘榴坂の仇討」主演の中井貴一&阿部寛、若松監督の不仲説暴露に真っ向反論

人気作家・浅田次郎氏の小説を映画化した時代劇「柘榴坂の仇討」に主演した中井貴一と阿部寛が7月30日、若松節朗監督とともに東京・柘榴坂を望むホテルで完成報告会見を行った。 2人は共に「麒麟の翼」「ステキな金縛り」に出演しているが、セリフ... 続きを読む

2014年7月30日

染谷将太、クランクイン直前「寄生獣」について語る

山崎貴監督の最新作「寄生獣」の撮影が、1月にクランクインする。この話題作の主演に抜てきされたのが、映画界で引っ張りだこの俳優・染谷将太。静かなる闘志を燃やす21歳の新鋭が「寄生獣」、メガホンをとる山崎監督への思いを語った。 2009年... 続きを読む

2014年1月4日

三谷幸喜監督「清須会議」台湾公開にリン・チーリンから祝い花 次回作は爆笑コメディ!?

三谷幸喜監督が12月21日(現地時間)、最新作「清須会議」の台湾公開決定を受け、台北市内の2つの劇場で行われたプレミア上映で舞台挨拶に立った。この日、プレミア会場には三谷監督の大ファンだという女優リン・チーリンから「『清須会議』が台湾... 続きを読む

2013年12月23日

【国内映画ランキング】「SPEC」が連続V、「RED」は4位、「キャプテン・フィリップス」5位

11月30~12月1日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。11月の「結(クローズ)漸(ゼン)ノ篇」に続き、「劇場版 SPEC」の完結編である「爻(コウ)ノ篇」が圧巻の首位デビューを飾った。 オープニン... 続きを読む

2013年12月3日

伝説の漫画「寄生獣」を山崎貴監督が2部作で映画化!染谷将太×深津絵里が参戦

累計発行部数1100万部を突破する岩明均氏の人気漫画「寄生獣」が、山崎貴監督(「ALWAYS 三丁目の夕日」「永遠の0」)のメガホンにより、2部作で実写映画化されることがわかった。同作は、2005年に米ニューライン・シネマが原作権を獲... 続きを読む

2013年11月20日

【国内映画ランキング】「清須会議」が順当に首位、クロエ・モレッツ版「キャリー」は7位

11月9~10日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。三谷幸喜監督による2年ぶりの長編映画「清須会議」が首位デビューを飾った。オープニング週末2日間の成績は、動員が38万6994人、興収4億8371万6... 続きを読む

2013年11月12日

三谷幸喜監督「清須会議」絶好の滑り出し!初日の客席は爆笑の渦

三谷幸喜監督の最新作「清須会議」が11月9日、邦画では最大規模といえる全国430スクリーンで封切られた。2011年10月29日に427スクリーンで公開された前作「ステキな金縛り」とほぼ同数。配給の東宝によれば、興行収入42億8000万... 続きを読む

2013年11月9日

種田陽平の映画美術展開催 三谷幸喜、展示品と宮沢りえとの秘話明かす

映画監督の三谷幸喜と美術監督の種田陽平が10月11日、上野の森美術館(東京都台東区)で12日から開幕する特別展「種田陽平による三谷幸喜映画の世界観展 『清須会議』までの映画美術の軌跡、そして…」の内覧会と開会式に出席した。 種田が美術... 続きを読む

2013年10月11日

種田陽平の映画美術と三谷幸喜映画の世界を体感できる美術展が今秋開催

日本映画美術界の第一人者として知られ、日本映画はもちろん海外作品でも活躍する美術監督・種田陽平氏が手がけた映画美術と、三谷幸喜監督の映画の世界観を体感できる「種田陽平による三谷幸喜映画の世界観展~『清須会議』までの映画美術の軌跡、そし... 続きを読む

2013年8月3日

2012年最もレンタルされた作品は「M:i:IV」 2位「テルマエ・ロマエ」

大手レンタルショップ「TSUTAYA」の年間DVD・ブルーレイレンタルランキングが、このほど発表された。トム・クルーズが主演する、人気スパイシリーズの最新作「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」が最もレンタルされていたこ... 続きを読む

2013年1月1日

役所広司、三谷幸喜作品に3度目の主演!「清須会議」に豪華26人参戦

三谷幸喜監督の最新作「清須会議」のキャスト発表がこのほど、東京・成城の東宝スタジオで行われ、役所広司が主演することを三谷監督が明かした。三谷作品で主演を務めるのは、「笑の大学」「THE 有頂天ホテル」に続き3度目。老将・柴田勝家を演じ... 続きを読む

2012年10月22日

西田敏行「落ち武者の次は妖怪」 “非人間”役に苦笑い

沖浦啓之監督が12年ぶりにメガホンをとった長編アニメ「ももへの手紙」が4月21日、全国277スクリーンで封切られ、東京・有楽町の丸の内ルーブルで沖浦監督をはじめ、主人公ももの声を務める美山加恋、共演の優香と西田敏行が初日舞台挨拶に立っ... 続きを読む

2012年4月21日
「ステキな金縛り」の作品トップへ