ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越えるのレビュー・感想・評価
全55件中、1~20件目を表示
2021年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会
フィル、スチュ、アラン、ダグの4人がバンコクでバチェラーパーティって、再び悪夢のよう(笑)。まあ、酔いから冷めたら文字通り悪夢だったわけだけど。1作目からの差別化をはかるため、今度はLA、ベガスから異国の地へ。これが見事にハマった。ロケーションなども秀逸で、アジア独特の熱気に振り回される姿が秀逸だった。どこへ行ってもそれなりに綺麗な日本だと、成立しないだろうなあ。
2025年8月14日
Androidアプリから投稿
1でキャラを好きになっていてコメディーの毛色も同じなので特段怒りを覚えることはなかったがフレッシュさを感じるところもなかった。
せめて、アラン以上にかきまわすやつとかメインキャストの関係性にメスを入れてほしかった。テディーがサイコパスでデスゲーム始めるとか。
にしてもテディー知り合いの誰かに異常に似てたなぁー
2025年7月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
2はスチュのバチュラーパーティーのおバカさんトリオの大騒動。
1と同じように始まり、行方不明の人を探し大金も調達しないといけないストーリー展開、なぜか部屋にいる動物、そしてあの人とあの人も続投、全然新しいものはないのに今作もすごく面白かったです。
やはりそれぞれのキャラが良いのです。
そこに今作ではポール・ジアマッティまで出演者されてて、役どころもお似合いでした。
エンドクレジット中にわかる記憶のない時間の出来事、今作はかなり過激ではあったけど笑ってしまいました。
今作の舞台はタイのリゾート地、ロケーションもとってもステキです。
2025年5月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
くだら面白い。
おバカは増したがだいたい流れは同じ。
2025年3月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
またも悪ノリにつぐ悪ノリ、そして今回も音楽がシブい。しかし、敬虔な仏教徒の地で、お坊さんを茶化したり、小さいおさるにタバコをくわえさせたりは、度が過ぎているのでは。ローレンのお父さん、娘の結婚に断固反対すべきだよー。
BS-TBSの放送を視聴。
2025年3月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ブラッドリークーパー扮するフィルウィネックはまたやっちまったと電話した。
これは2作目なんだね。1作目観てないけど。ちょっと分かりにくい展開だが、どうも友人の結婚式に出るためにバンコック へ行くようだ。しかし一夜経って自分たちがどこにいるのか何が起きたのかさっぱり分からない恐怖だね。ブラッドリークーパーはレディーガガのアリー以来だったな。
2024年11月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
2024年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
目か覚めたらハチャメチャな状況で、安定の面白さ。
前作でこの映画のパターンを知ったので、今回は余計楽しめた。
ミスター・チャウが何気に良い味出している。
この映画の一番の見所は、ラストの記念写真(笑)
ここに全てが詰まっている。
2024年3月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ちゃんとスケールアップして帰ってきた
期待を超えないが期待を裏切らない
2023年6月27日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
前作が楽しめた人は、きっと満足できるんじゃないかと思います。
基本的な話の流れは踏襲しつつも、予測不能の展開で、パワーアップしています。
ギターの弾き語りのシーンはちょっと感心。
2023年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
アランが、前作では「愛すべきトラブルメーカー」感があって面白かったのだけど、今作ではいくらなんでもヒートアップしすぎでかなりイライラした😑笑
家での横柄な態度も、てでぃに嫉妬して嫌がらせするのも、ガキみたいに駄々こねたりするのも、なんだかんだいってそれが許されてしまうのも本当に無理。笑
「またやったか…」じゃねぇんだよ!まっったく成長してなくてさすがにイライラ!
そして舞台こそ変わったけど、流れは全く一緒なので二番煎じ感が否めない笑
前作での赤ちゃんポジションが、老人になってたのは流石に面白かったけど!笑
あとは、指のくだりとか、バンコックが云々のくだり(オカマと…)はちょっとやりすぎ感があったかな…。気持ちよく笑えるネタが結構少なかったかもしれない。
最後のオチも、それでいいのか?って感じだったし。
謎に歌が三箇所入ってるのも変だったし、カーアクションの要素みたいなのが無駄に入ってたりして、ちょっと興醒めだった。笑
始まりからしてもう面白い。
もう2回目はねーよ(笑)
バンコク大闇すぎんだろ!
厄介者はアランじゃん、もうお前は黙っとけ!!
うそだ!いいぞ!もっとやれ!
あ、結婚できるんだ。やっぱり結婚はできるんだ(笑)
設定が風変りなので第一作は前半なんだかわからなかったのが、このパターン踏襲で第二作も抜群に面白い。
相変わらずバカバカしい設定ですが、最後に辻褄合わせてくれます。話が飛ぶことがあるので、若干置いてけぼり感ありますが、もう慣れました。
サルが切ないね。
2021年8月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ビール一本だから大丈夫かと思いきや、やっぱり今回も記憶なくしちゃうわけねw
そしてエンドロールはまたまた最高でした!
2021年7月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
バンコクで、バチェラーパーティーなんて設定からして面白いでしょ。腹筋崩壊、間違いなし!と思って観たんだけど、んっ?あれっ?これって面白いですか?前作より明らかにスケールダウン。そもそも、記憶がぶっとんでいる原因は『酒』ではなく『クスリ』なのだから、タイトルからして???三作目は観ないな。これで見納め。
2020年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
2011年07月劇場鑑賞
前作「ハングオーバー」からちょうど1年でしょうか、本当に待ちわびた作品です。
もうただひたすらに面白い!としか言いようがない!
前作観た時の日記にも書いたけど、酒飲みは絶対に観に行った方が良いです。
心当たりがありすぎるんですよ。
できれば一人より飲み仲間と一緒に観ると更に笑えます。
そして観た後に皆で飲む酒は格別です。
当然飲み過ぎて、次の日は映画の様に二日酔いは間違いありません。
ある意味後悔します。
まだ前作を観て無い方は一作目を観てからをおすすめします。
笑いが倍増します。
もう一度言いますが酒飲みは絶対観てください。
こんなに面白い映画はそうそうありません。
2020年4月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
前作よりも個人的に笑える。
はちゃめちゃ感が増してるので、真剣にみてはダメ!気楽にみて笑う映画!
結婚前夜の男が仲間と盛り場で動乱ぐらいの酷い騒ぎをする、泥酔者たち、当然、記憶も無い。
器物破損、誘拐、傷害、やりたい放題。
これがコメディか?
何か勘違いしてないか?
非常に後味か悪い、最低の映画でした。
PR U-NEXTで本編を観る