• 予告編を見る

かぞくはじめましたのレビュー・感想・評価

全27件中、1~20件目を表示

3.5親友の忘れ形見を育てる

2025年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

親友が遺していった子供を育てるというのはどこか見覚えのある話しだが、その親友から後見人に指名されていた相性最悪な男女という設定に度肝を抜かれた。クレイジーな話しだが子供の力は偉大という事は分かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

3.0赤ちゃんが可愛い

2022年3月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

あと、キャサリン・ハイグルも可愛い。

それだけでいいじゃない?

ハッピーな気持ちになれました。

先生も大人だし。俺ならあんなかっこよく身を引けない。だって、めっちゃ可愛いんだもの。

みんないいヤツ。それがヒューマンコメディの醍醐味ですね。

期待通りのハッピー映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ともひろ

3.0日本語吹き替え版 意外にいい

2021年12月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

人気女優が出演していない限り、この手のラブコメディは下手をすると劇場未公開のままで、絶滅危惧種と言えるかも。
疲れているときには、癒しの一本にいいんですよね。
知っている女優も、男優も一人も出ていないという状態で、まったくの手掛かりなしで「エイや」っと見てみました。日本語吹き替え版を。
思ったとおりの展開で、一切の裏切りなし。
面白いし、女優さんも男優さんも素敵で、マイナス要素はありません。

2014.1.8

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うそつきカモメ

3.55年後10年後を見たい

2021年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

幸せ

結構、先の読めるストーリーで退屈なくらいなのを赤ちゃんのソフィーがかわいすぎて退屈にはならない。

ホリーとエリックの喧嘩の声を聞いてサムがホリーはまだエリックをまだ愛していると判断した理由が一番印象に残っている。
サムは目立たなかったけれど紳士でいい人だった。でも、妻帯者というのを隠していた。

結構ドタバタ感はあったがラストシーンまで安心して見られた。
意地悪そうに見えた社会福祉員も最後は頑張ってたなあ。
めでたしめでたしのハッピーエンド。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
♪エルトン シン

3.0やっぱり恋愛ものは苦手だな。 結婚しなくても赤ちゃんが手に入るの羨...

2021年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

やっぱり恋愛ものは苦手だな。
結婚しなくても赤ちゃんが手に入るの羨ましい。これに尽きる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
👘

4.0見ていて楽しくホッコリする映画

2021年3月21日
iPhoneアプリから投稿

まず主人公のハイグルさんは、私の中ではグレースアナトミーのイジー。この方は美人なのにこういう温かい役がよくハマるように思う。
作品は展開が読めるような感じではあるが、笑いあり、イライラありでその状況がよく共感できる。最後ハッピーなので、笑いたい時、ほっこりしたい時に間違いない作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hachizen

3.5やっぱり

2021年1月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
らいもこらいもこ

3.0ストーリーはメチャ分かりやすいが、読めすぎて退屈になるまではいかん...

2020年8月29日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーはメチャ分かりやすいが、読めすぎて退屈になるまではいかんくらい 笑

色々大変な事もありながら、それを重たい感じを出さずに乗り越えてhappyまで辿り着くといった 見やすい「アメリカン・ファミリー・ハッピー・コメディ」

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Daichi Kitakata

3.5家族っていいな

2020年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

幸せ

鑑賞後、「家族っていいな」と思わせてくれる映画でした。
子供や家族を持つことでの時間的金銭的な不自由さもきちんと表現されてましたが、子供の成長やパートナーの支えなど、マイナスを補うプラス点を感じることが出来て、幸せな気持ちになりました。

ストーリーはとてもテンポよく話が進み、時間があっという間でした。孤児の子育てのストーリーですが、暗くなく軽すぎもしない絶妙なラブコメディなので、すごいの一言です。
孤児のソフィーも本当にかわいくて我が子のように感じるくらい魅力たっぷりに表現されています。

女たらしのメッサーが、ホリーに男の人が現れたとたん焦り出して邪魔する姿はかわいくおもしろかったです。
気が合わないのに一緒に子育てすることになった二人の愛情が育っていく様子は、見ていて幸せな気持ちになりました。

メッサーもホリーも亡くなった友人を大切に思っていて、キャリアに支障が出来てもソフィーのことを大切に思う気持ちは変わらない魅力的なキャラクターなので、この映画をより魅力的なものにしてると思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りりまる

3.0恵まれた環境だからこそ

2019年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

親友の紹介で知り合い最悪な出会いをした2人が、親友をなくしその2人の子供を育てていく物語。

なんとなく話の流れなどは読めてしまったが、それでも純粋に楽しめた。
全く育児をしたことがない2人がだんだんと親の顔になっていく様子や、惹かれていき仲良くなっていく様子がリアルでよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
eigaaaaa32

5.0また観たいと思える作品

2018年8月17日
iPhoneアプリから投稿

主演は「幸せになるための27のドレス」のキャサリン・ハイグルと「トランスフォーマー」のジョシュ・デュアメル。
かぞくになる相手ってやっぱりこうなんだなぁーと自分の悩みと合わさって考えさせられた作品。
ストーリーは大好きな「幸せのレシピ」に似ているようなところもあり…また見たい大好き作品のひとつになった(*^O^*)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yupppiii

4.0泣けるし良作!

2018年6月26日
iPhoneアプリから投稿

良作!
あり得ない設定かと思いきや、心理描写が割と丁寧に描かれてて思わず入り込んでしまった。

私はドック派だけどなぁ…。

恋愛だけじゃ〜もそうだけど、偶然にも妊娠、育児関連の映画が続いた。
こういうのもっと観たいな〜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
rakopon

4.0ほんわか

2018年1月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

安心して見れるラブコメディ。
親友との絆に涙です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふわり

3.5心温まる

2017年1月5日
iPhoneアプリから投稿

ソフィがホリーにママっていうシーン感動した!

あとジャニーンの最後のキャラ最高

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もっち

4.0すき!

2016年7月4日
iPhoneアプリから投稿

ふたりのキャラクターとても好き。
そしてソフィーの可愛いこと可愛いこと。。
ふたりのソフィーへの愛情も本当に親みたいで微笑ましかった。

ストーリーは無理ありすぎだろ!と思ったけど、そもそもラブコメだしありかなと(笑)

これからもケンカいっぱい幸せいっぱいに暮らして欲しいと思いました(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yccn

3.5こういう関係好きだなあ

2016年5月21日
iPhoneアプリから投稿

やっぱ恋愛って本来こうだと思うんだよなあ(最初は嫌い合ってるけど徐々に好きになる)

しかもこれは題材がいいよね、子供の存在もかわいいし
夫婦生活の始まりがこれだったら、意外とうまくいきそう

あと男がイケメンだった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JYARI

1.5イヤよイヤよもスキのうち。

2016年5月17日
フィーチャーフォンから投稿

笑える

楽しい

単純

脚本が面白いし、赤ちゃんが可愛い。

近所の人達も個性的。

「肉は口でしか触らない。」オムツさえ取り換えないで、顎で亭主をこき使う、メリッサの憎たらしさったらない。

単純な映画だけど、結構好き。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おりこう

3.5ソフィー❤︎❤︎❤︎

2014年11月22日
iPhoneアプリから投稿

笑える

単純

幸せ

よくある流れで内容はわかりきってるけど、とりあえずつけとけば見るって感じ。

ソフィーがキュートでもぅたまらん…❤︎❤︎❤︎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aco

3.0もうひとつな

2014年9月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

赤ちゃんが可愛かったから、もっとフューチャーしてほしかった。どうしも展開が読めてしまうから残念だった。けっこう、笑えるシーンが多いから楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
むった

4.0親友の死や子育ての大変さすら吹き飛ばす軽快な演出で気楽に観られる

2014年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

幸せ

総合75点 ( ストーリー:65点|キャスト:75点|演出:75点|ビジュアル:70点|音楽:70点 )

 突然の出来事のせいで一つ屋根の下で暮らして子育てをすることになった二人を描く。変わった状況ではあるものの物語としてはありきたりの王道の恋愛喜劇だが、一緒に暮らしていてもなかなか性格も生き方も折り合わず簡単には進展しない二人の行く末に、途中まではどうなるものかと思わされる。本当は心の準備もないまま嫌な相手と共同の子育ての苦労は並大抵ではないだろうが、描かれるのはそんなことを軽く吹き飛ばす明るい軽快な二人の生活と関係で、作品に出てくるちょっとした台詞や場面の描き方が可笑しくて気楽に面白く観られた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Cape God
PR U-NEXTで本編を観る