劇場公開日 2012年2月24日

「話題性はありますね」アンダーワールド 覚醒 Blueさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5話題性はありますね

2012年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

続編なので外せないという理由で 鑑賞。 前作にセリーン(ケイト・ベッキンセール)の出演シーンが ほとんどなかったため、ストーリーをつなぐのにちょっと苦労しましたが、戦闘シーンもりだくさんで あまり深く考えずに観れました。

内容は 大きなおどろきもなく、よくあるパターン構成。 なんとなく残虐さが目に付くセリーン、キャラ変わった?と思うのは 私の復習が足りなかったかな、苦笑。 戦う場面が多いも、物足りなさを感じるアクション。 『バイオハザード』の影響受けすぎじゃないかと思う、類似ポーズ(お色気シーンもね)。 CG処理でケイトを移動させても 細かい動きが追いついていない感じ。 また バックグラウンドの処理も予算カットだったのか、雑すぎて 盛り下がりますね。。

ここでイケメン発見! デービッド役の テオ・ジェームズ。 良い役を射止めて メジャー・デビューですね。 あまり主張しすぎず、でもセリーンといい距離で活躍中。 『ロックンローラ』のトビー・ケベルっぽい、細身のイギリス人(トビーもそうです)。 これからが楽しみな俳優さんです。

それから この子にも注目! イブ役の インディア・アイズリー。 目元が印象的な 美少女。 なんと彼女、オリビア・ハッセーさんの娘さんだそうです! ご存じない方のために、オリビアさん、以前は歌手の布施明さんとご結婚されてました。 なので布施さんの息子さんとは 異父兄妹、ということで親近感 湧くかも(ちょっと無理やり?笑) ちなみにもう一人の異父兄 アレクサンダー・マーティンも俳優なのだそうです(インディアちゃんとは 似てないけど)。

こうやって見ると 話題性はあるかなと思う3.5評価。 ケイト、次回作はぜひ旦那に 製作・企画じゃなくて 監督してもらってちょーだい。

Blue